海外「衛生面は?」日本の夏の風物詩に海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「衛生面は?」日本の夏の風物詩に海外興味津々!(海外の反応)


(スレ主)京都にあるひろ文の流しそうめん。

海外の反応をまとめました。


関連記事






・誰にもすくわれなかった麺はどこに行くの?
きちんと食べられるの?



・うわ~、他人の箸が入った流水は嫌だな。



・う~ん...他人の唾液...。



・嘘は言えない。これは気持ち悪い。



・↑私も最初にそう思った。
良いアイデアだとは思うが、実用面で考えると気持ち悪い。



・衛生云々はさておき。私は麺に味を染み込ませて食べるのが好きだ。
これは冷たいつゆに浸した水っぽい麺にしか見えない。遠慮しておく。



・どのグループにも専用の竹樋があるから、交差汚染がないのは映像で一目瞭然なのに、この場所に対して清潔さや健康リスクを語る人の多さときたら...。



・各席ごとに竹樋があるから、上流とか下流の問題は起きないはず。
明らかな問題は、流れてしまった麺。
ここに行ったことのある人はいる?



・私が知る限り、流しそうめんには様々なバージョンがある。1枚の竹樋のバージョンもあれば、このように顧客ごとに竹樋が分かれているものもある。





・取りきれなかった麺はどこに行くので?最後に大きなバケツがあって、それをまた一番上に持っていって、もう一回流すのかな?



・↑麺を入れる容器があり、そこに麺が流れ落ちて、その後は捨てられる。
流すのは一度だけ。そうしないと不衛生だし、麺が冷たい。



・↑そこで線引きをしているのか。



・↑では、かなり無駄が多いんだね。



・衛生面はさておき。この女性が2~3人前をすくって、それを口にしようとしたとき、自分の口が十分に大きくないことに気づいた様子を面白いと思った人はいるか?



・心配するなよ。私も以前、こういうところに行ったことがある。みんなそれぞれ個別の竹樋を持っている。そして、使った後は、それぞれの竹樋をきれいにする。動画でも個別の竹樋があるのが映っている。



・どうしてわざわざ冷たくて水っぽい麺を食べに行くの?



・↑そうめんサラダを食べてみろ。君は発言を撤回するはずだ。



・これが美味しいのか美味しくないのか教えてくれないか?

コメント

-

外人が日本人に衛生面を語るな

-

外人には食わすなよw

名前

箸の使い方が下手だからそういう感想になるんだろうな。口に箸は突っ込まないぞ。はしにのった麺を啜るんだわ、

-

阿呆ガxジンがすぐに思いつくようなことは対策されてるに決まってるだろ
少しは頭使え

-

なぁにかえって免疫がつく

-

まあ、汚えっちゃ汚えな。昔から思ってた。でも、流しそうめんてのは「洒落」なんだよ。面白いだろ?毎日やるわけじゃないんだから。

-

日本人はまだこんな後進的な文化を誇っているんだね
トライアスロンで使う川がウ◯コ臭くて世界中をドン引きさせた日本の衛生観念(笑)

-

勢いよく流れる水を見ろよ、あほう
問題ないわ
数十年以上、問題起きたことない

-

俺だって上流にきたねえおっさんいたらやらん
別におっさんの唾液食っても死にゃしないがキモいわな

通りすがりの

なんかいろいろ勘違いしてそうだが
本来は、上流の人が取りこぼしたものを下流の人が取るものじゃないぞ
小さい子らばかりのグループなら争ってそうなるかも知らんが
箸突っ込んで、ずっと突っ込んでるわけじゃない
一人分ずつ行きますよーとか掛け声をかけて流して、一人ずつ順番に取って食うだけで
だからわりと無駄が出ない、誰かの番だから、その人が待ち構えてる
他の人が箸を入れてない時なら、水がどんどん流れていくのだから、さほど問題ではない
それが問題になるのなら、茹でた麺を流水と素手で洗うことすら問題になる
だいいち竹を使うのがミソで、青竹には特に内側に抗菌作用があるから使われている
昔は竹の皮で食いもん包んだり、竹筒を水筒にしたのはそのため

-

ワキが悪臭にまみれ汚染されているワキガガ、イジンが衛生面を語るな

-

潔癖症には無理

-

自分も流し素麺は無理。
つか鍋も取り箸がないと無理。

-

衛生面が気になるなら
別に流さず普通にそうめん食えばいいだけだろ

-

家族とか仲間内でやるのはいいけど、
お店で知らん人とやるのはどうかしてるよ・・・

-

流水は菌も洗い流すからずっと清潔な状態だよ
皿洗いも流水で洗い流すだろ?
洗剤、界面活性剤は水で流せない油を水と結合させるものだよ
そうやって油も何もかも洗い流すのがすすぎ
日本人は昔からそれを良く知ってるし、諸外国でも同じように食器を洗ってきたはずだが

-

きちんと思考できるなら理解できるはずなんだがな
全て洗い流されていると
理解できないなら言ってはなんだが馬鹿なんだよ

-

上流に梅毒の人がいたらみんな梅毒なるやんな

-

竹には殺菌作用があるからなあ。
昔の日本人がそれを知っていたことに驚く。
また、共同の竹樋を使っても、麺は常に流水で洗われているので、間接キッス状態になることはない。
ただ「この流しそうめん」というのは、美味しいどうこうでなく「涼感」と「風流」を楽しむものだ。

-

気分的に「汚い」としか思えないので、流しそうめんを体験したいと思ったことは一度も無い
俺にとってこれは「病気にならなければいい」という問題ではない
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告