海外「それでも信号は待つ!」ドイツ戦後の渋谷スクランブル交差点の様子に海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「それでも信号は待つ!」ドイツ戦後の渋谷スクランブル交差点の様子に海外びっくり仰天!(海外の反応)

 森保一監督率いる日本代表は11月23日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループリーグ第1戦でドイツ代表と対戦。前半に先制ゴールを献上するも後半に2ゴールを奪って2-1と逆転勝利を収めた。東京・渋谷スクランブル交差点がお祭り騒ぎとなっているなか、DJポリスが出動し、「危ないですよ!」「走らないで!」と懸命に呼び掛けた。以下略(Football Zone web)
海外の反応をまとめました。


関連記事






・ところで、真夜中だぞ。



・日本では、何時に試合が行われていたの?



・↑午後10時から深夜0時。



・フーリガンだらけだ。



・日本が神とアニメの力で、キャプテン翼を再現したことが信じられない。



・↑翼は出場できなかったが。



・素晴らしい!私もあの場にいたかった!



・傘を振り回している男から目が離せない。



・これがサッカーの美しいところだ。





・交差点を渡りながら、勝利を喜ぶのも悪くないな。
世界で最も有名な交差点ならなおさら。



・もちろん彼らは信号が青になるまで待つ。



・↑彼らはとても礼儀正しい。試合では、2点目のゴールで控え選手たちはピッチに入らず、指定されたゾーンでゴールを喜んでいた。(笑)



・いつもの彼らと比べると、制御不能だ。



・サッカーって最高だよね。



・いいね、交通警備をしている者さえも喜んでいる。



・素晴らしい光景だね。
ただボールを蹴っているだけだが、多くの人を幸せにするのは凄いことだよ。



・これがインドネシアだったら、日の出まで車は動かないよ。



・ペルソナ5でここを知った。



・公平なことを言うとすれば、叫んだり、ジャンプすることを除けば、いつもの光景だ。



・想像以上にカオスだったわ。



・今すぐ神室町を見せろ。



・彼らはこれに値する。おめでとう、日本。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告