海外「良かった」WHOがサル痘の名称をM痘に変更して話題に(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「良かった」WHOがサル痘の名称をM痘に変更して話題に(海外の反応)

hrfere.jpg
欧米を中心に感染が広がるサル痘について、WHO=世界保健機関は新たな名称として「M痘」を使うよう推奨すると発表しました。 WHOが28日に出した声明では、サル痘の新たな名称として「M痘」を使うことを推奨するとしたうえで、混乱を避けるため新旧の名称を併記するなど1年の移行期間を設けるとしています。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・冗談だろ?
「M」って何の略なんだ?



・良かった。改名によって、この病はすぐに治る。
WHOは人類の為に本当に頑張ってくれている。



・彼らがきちんと優先順位を分かっていて嬉しい。



・007のボスは気分を害した。



・M?モンキーを省略しただけ?



・それしか思い浮かばなかったのか?



・最高のリブランディング。



・世界中のサルたちが喜んでいるに違いない。



・他にやることがあるだろ。





・何か面白いことを書こうと思ったが、馬鹿馬鹿しすぎて...。



・インフルエンザに関して、豚と鳥が話があるそうだ。



・私はそれでもサル痘と呼ぶことにする。



・西ナイルウイルス熱やMERS(中東呼吸器症候群)も改名できないの?



・サル痘のことをすっかり忘れていた。



・もっとキャッチーな名前にしろよ。



・これは本当に馬鹿馬鹿しいと思う。



・我々は救われた。



・M-Poxってラッパーの名前みたいだね。(笑)

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告