サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会グループリーグ第3戦で、日本代表がスペインに快勝した2日、東京・渋谷駅前は歓声が響き、サポーターの興奮のるつぼと化した。 早朝の渋谷駅周辺には、試合中からスマートフォンを手に日本代表の戦いに見入る若いサポーターの姿があった。都内の女子大学生(19)は進学のため春に上京したばかりの友人と訪ねてきたといい「初めて東京で迎えるW杯。来てみたかった」。スクランブル交差点付近には警視庁の「DJポリス」をはじめ、機動隊員が立ち、人がまばらなうちから警戒に当たっていた。 日本が2―1で逆転し、試合終了が近づくと、サポーターの間からは「いけるいける」「マジで勝つんじゃない」などと期待の声が漏れた。午前5時54分、試合終了のホイッスルとともに、駅周辺には地響きのような歓声がとどろいた。以下略(産経新聞)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/