海外「楽しみ!」日本vsクロアチア戦のトリビアに海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「楽しみ!」日本vsクロアチア戦のトリビアに海外興味津々!(海外の反応)

eterfdf.jpg(スレ主)日本戦でクロアチアは、FIFAワールドカップ決勝トーナメントで初めてヨーロッパ以外の国と対戦することになる。1998年大会では、クロアチアはルーマニア・ドイツ・フランス・オランダと対戦した。2018年大会はデンマーク・ロシア・イングランド・フランスと対戦した。

海外の反応をまとめました。


関連記事






・ワオ!



・これはESPNのスタッツ。



・レッツゴー、サムライジャパン。
彼らの決勝進出はあると思う。



・クロアチアは決勝までアジアのチームとだけ対戦する可能性もある。
日本、韓国、オーストラリア...。



・↑オーストラリアがいつからアジアに?



・↑オーストラリアはアジアサッカー連盟でプレーしている。



・日本とクロアチアの対戦カードは楽しみ。
期待し過ぎではないことを祈る。





・クロアチアのファンは、日本と対戦することをどう思っているの?
勝つ自信はあるの?



・↑どのチームも、ワールドカップのノックアウトステージ(あるいはワールドカップのすべての試合)で対戦する相手に、自信を持つべきではない。
すべての相手をリスペクトすることは、クロアチアを含むすべての強豪がやっていることだ。(クロアチア人)



・↑我々は冷静になる必要がある。正直言って、スペインは我々にとって最悪の相手だ。彼らのプレースタイルには、対戦するたびに打ちのめされている。
スペインよりも日本がいい。だが、日本が簡単な相手だとは言っていない。(クロアチア人)



・↑クロアチアにとっては、スペインよりも日本がいいという意見が多いようだが、それはほとんどのチームにとっても同じだろう。
でも、日本はとても興味深い対戦相手だよ。前回、日本とクロアチアが対戦したのは2006年のワールドカップで、0-0の引き分けだった。(クロアチア人)



・日本がベスト8に進出すると思っている者はいるのか?
日本には失礼だが、あらゆる状況を考慮すると、クロアチアにとっては本当にラッキーな相手。
確かに日本はグループリーグでスペインとドイツに勝ったが、まともな人間なら、対戦相手を選ぶとしたらスペインより日本を選ぶだろう。
だからといって、日本に勝つのは簡単なことではない。日本が好調なだけに、負けるかもしれない。
(クロアチア人)



・↑どうなるか見てみよう。



・日本は本当にタフな相手だと思うし、特に今のチームの雰囲気を考えると、勝利の自信はないが、スペインよりも我々が彼らと対戦する方が安心できるね。日本のプレースタイルはスペインよりも僕らに合っていると思うし、スペインは今とても調子がいいし、対戦するのはいつもタフな相手だよ。(クロアチア人)



・もし日本戦に負けたとしても、私は日本の勝利を喜びたい。
ブラジルやフランス相手に毎回敗退する必要はない。(クロアチア人)



・日本は強いし、カウンターも速いけど、クロアチアのディフェンスはグヴァルディオールがいていい感じ。正直なところ、どうなるか楽しみ。ポゼッションが17%しかない中で、日本は前回の試合で勝利しているのだから、誰も勝利に自信があるとは言えない。
クロアチアはベルギーに運良く勝ったが、日本に対しては自分たちの力を証明しなければならない。(クロアチア人)

コメント

-

たぶん、日本にとってはより強いチームのほうが余計なことを考える余裕がなくていいプレーができる気がする。
そういう意味ではクロアチアはいい相手。いい試合になるといいね。

-

グヴァルディオルはベルギー戦うますぎてハゲるかと思った
日本戦でもあのキレキレのディフェンスされたら相当厄介

-

格上相手だし日本は一番機能してるシステムで戦うべきなんだろうけど
森保監督が分析した結果次第だし、観てる俺らは楽しみに待ってれば良いわな。

-

すまんが、サッカー以外でクロアチアを連想するいかなるものも無い。

普段なにやってるんだ?

-

スペインより強いかも
勝ててもブラジルだしRPGみたいに後半ほど強くなるの草

-

いうほどのことかね?
決勝トーナメント進出なんて過去にクロアチアは2回のみ、アジア勢はめったに見られない。レアキャラ同士なんだから。

-

ドン引きサッカーをするチームがワールドカップではほとんどいないのがいい
スペインやドイツに勝つ可能性もあるし、ワールドカップ出場国のどのチームにも負ける可能性がそれなりにあるのが日本

-

柳沢のQBKで0-0だったのが2006年
あれ決めてれば勝ってたからな 今度はちゃんと決めたい

-

日本の場合、守ってポゼッションが低いというより、
下手くそでボール繋げない上でのあのポゼッションだから。
勝ったからおKみたいなのが多いが、こんな事続けていても
微塵も強くならん。マグレで格上倒して計算して雑魚にも勝てない。

_

QBKってこの時だったっけ
中継してたNHKの堀尾アナがブロック柄のネクタイしてて「クロアチアの見方か?!」って視聴者にお叱りを受けたんだった

-

日本の場合は、どん引きしてるわけじゃ無く、押し込まれてのものだからなあ
セルジオ越後じゃないが、ジャイアントにならないとダメだわな
ポゼッションでも頑張ってほしい

-

勿論クロアチアは勝つ気満々だな、スペインに比べると
まだ可能性高いと思うぞ、日本勝利は

-

運て抜けたか実力で抜けたかの国が明らかになるのはここから。
ただクロアチアには運でもいいから勝ってほしい。
だって勝てば間違いなくブラジル戦。
もれで燃えない日本人はいない。

-

ここからは負けたら終わり、延長もPKもある。
そりゃ、ここから上の景色を見たことがない日本と頂点を知ってるスペインなら
クロアチア人は日本のほうが良いと答えるだろう。
日本がもっと上に行けば、それを続けたら、いずれスペインのほうが良いと
答える日が来ることを願う。

-

>すまんが、サッカー以外でクロアチアを連想するいかなるものも無い。
>普段なにやってるんだ?

ネクタイを広めたのはクロアチア人と言われとるで。

-

スペイン、ドイツに勝利。
日本は十分な評価を得た。

選手たちが「ノビノビ」とプレーできる。
強いて言えばクロアチアよりプレースタイルで有利かも。

-

またジャイキリさせてくれ、クロアチア

-

>すまんが、サッカー以外でクロアチアを連想するいかなるものも無い。
>普段なにやってるんだ?
セルビア相手だと、代理戦争になる国
ブラジルのとこにセルビアがいなくてよかったレベル

-

石井慧がどこかにゲスト出演するかな?

-

クロアチアといえばミルコクロコップくらいは知ってる。

-

クロアチア含む旧ユーゴスラビアはスポーツ全般強い。座学でのスポーツが進んでいるのも面白いユーゴ崩壊以降もそれぞれの国で色々なスポーツで強さを維持してる。バスケも強くてNBAに選手がいるその他バレー、体操とか強いね。

-

日本もクロアチアも運動量で戦うタイプだし激しい試合になりそう

-

もうお前らの役に立たない予想や分析にはうんざりだよ

-

>・↑オーストラリアがいつからアジアに?

国の位置じゃなくて白人国家かどうかで「アジア」を判別してんのね
(とか言って白人国家どもの代表の半数が黒人だったり外国人だったり、仮初に帰化した一時的な傭兵だったりする訳だが)
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告