南野が三笘が麻也が・・・日本代表がクロアチアとのPK戦で惜敗!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



南野が三笘が麻也が・・・日本代表がクロアチアとのPK戦で惜敗!(海外の反応)

fdfdf.jpg
[12.5 W杯決勝T1回戦 日本 1-1(PK1-3) クロアチア アルワクラ]  日本代表は5日、カタールワールドカップ決勝トーナメント1回戦でクロアチア代表と対戦し、1-1で迎えたPK戦の末に1-3で敗れた。日本サッカー史上初のW杯ベスト8をかけ、歴代4度目の決勝トーナメント1回戦に挑んだが、またしてもラウンド16の壁が高く立ちはだかった。以下略(ゲキサカ)
海外の反応をまとめました。

関連記事






・信じられないくらい酷いPKだった。



・日本に同情する。本当に良い大会だった。



・ブルーロックのパワーも通用しなかった。



・ここにいる我々の方がもっと良いPKを蹴ることが出来た。



・日本のPKは、外すことを恐れている選手たちのものだった。
PKのアプローチとしては最悪の方法だよ。



・↑まるで練習していなかったかのようだった。



・↑これからの4年、PKを練習するんだろうな。



・日本はPKが下手だな。
9番(三笘は)は試合を通じて、弱弱しく、受け身に見えた。



・日本は全く自信がなかったね。





・PKのカメラのが酷かった。



・日本よ、先制するのは大きな間違いだった。



・日本とメキシコは、良い飲み仲間になれそう。



・本当に不満足で、こうなってしまったことに失望している。ダークホースや番狂わせがあるからこそ、今年のワールドカップは記憶に残り、見るのが楽しかった。日本には多くのチャンスがあり、準々決勝に進み、歴史を作る可能性があった。



・きれいに清掃されたロッカーの写真はどこ?



・PK戦を見るのは本当に嫌いだ。



・日本が準々決勝に進出するのを見たいが、私はクロアチアを応援した。
彼らの方がブラジルに勝つ可能性があると思うから。
日本とクロアチアが対戦しなかったら良かったのに。



・これが次世代の日本サッカーの始まりであってほしい。



・南野のせいだ。



・ヨーロッパの支配は続く...。



・アニメのパワーはアニメの中だけ。



・今大会、日本は素晴らしいプレーをした。
将来、強豪国になれるよ。



・止められた日本のPKは、どれもセーブできるものだった。

コメント

-

ワールドカップで優勝するには
韓国相手に前半で軽く4点取るくらいのレベルが必要なんだな

名無し

前もPK戦で負けた
全く成長なし

-

決勝トーナメントに出ることを前提にしてる国は
当然PKも考えてる
なんで監督が順番すら考えなかったのか
ベスト8以上が目標なら絶対頭に入れておくべきなのに

-

メキシコ級まで昇格かあ
そして流石にイングランドのpkをネタには出来なくなった

-

こんなショボイPK戦やらかす国に敗退したドイツが可哀想になる

-

掃除されたのは日本だからな(泣き

-

PKの順番を予め決めておくだけでも、選手達の
心構えと気構えが違っていたと思う。
想定外のことが起きると対処できず為す術もないのは日本人の国民性だね。

-

場当たり的な人選と流れ作業の様なPKで世界で勝とうなんて舐めプもいいところだ

-

PKはメンタルだよな
普通に蹴れば8割方入るらしいし

-

pkまで行ったのが良くなかったって言う選手と、延長の時どうみてもpkに行きたがってるようなプレーをしてる選手とがいて、チーム方針はどうなってたのか気になった

-

セットプレーが日本よりも格段に上のクロアチアとPK戦なんて、120分競い合うよりも難易度が高いって最初から解っていた

-

先は長いな
PKに限らずプレースキックの練習も必要か
中村遠藤小野稲本あたりに習わないと

-

審判がクロアチア寄りだという意見はないのか

-

俺の方が権田より正確に判定出来たしな

-

日本はPKがド下手くそ
いつもそう
必ずそう
未来もそう

-

PKあかんなキーパーが止めてくれそうな雰囲気はあるけどシュートが下手なんか
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告