衣料品通販大手「ZOZO」創業者で実業家の前澤友作氏(47)が9日、自身のツイッターを更新。宇宙に関する重大発表の予告通り、民間人初となる月周回プロジェクト「dearMoon PROJECT」にともに参加するクルー8人とバックアップメンバー2人を発表した。前澤氏は「素敵なクルーの皆さんと共に月に旅できることを嬉しく思います。宇宙空間の中で育まれるクルーの絆とクリエイションを地球まで大切に持ち帰りたいと思います」と決意を記した。以下略(スポニチ)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2022/12/09 URL 編集
-
多様性がどうとか関係ないし、全員セレブでも何もおかしい事なくない?
行き先が宇宙で高額ってだけで、自費の個人旅行の人選びに関係ない他人が口出しすることじゃないと思うけど。
2022/12/09 URL 編集
-
自分の意見に整合性があるのか考えればいいのに。
それとも、浅い考えしか出来ないのかww
2022/12/09 URL 編集
-
2022/12/09 URL 編集
-
無作為とか普通に考えて怖いでしょ…
2022/12/09 URL 編集
-
そんなもん要らんやろ
2022/12/09 URL 編集
-
スーパーで買い物する時に「この商品のメーカーは黒人のゲイだから買う」「このメーカーの社長は白人至上主義だから買わない」
などといちいち考えながら選んでるんだろうか?
2022/12/09 URL 編集
-
あれだけ見てきてこういう事言うんだ…
2022/12/09 URL 編集
名無しよん
バックアップメンバーにダンサーを選ぶと、どうしても「バックアップダンサー」という印象になってしまうかも知れないが、Miyuは別にそうではないと念のため書いておく。
2022/12/09 URL 編集
-
2022/12/09 URL 編集
-
黒人も白人も友達なんっていないわー
困っtなー
2022/12/09 URL 編集
-
自己矛盾にも気づかないから多様性言ってる奴らは頭が悪いって言われるんだよ。
2022/12/10 URL 編集
-
2022/12/10 URL 編集
-
2022/12/12 URL 編集
vvv
娯楽目的なんだから誰が行っても自由なんじゃないの。
逆に何があっても自己責任。
任務で赴くわけじゃないからね。
2023/04/08 URL 編集