(スレ主)中国のバイクは日本のバイクほど優れていない。
海外の反応をまとめました。
関連記事

・(スレ主)最近、多くの人が、中国ブランドのバイクは日本のバイクと同等の品質であると主張している。中国製バイクを支持する人たちの間でよく言われるのは、ホンダのような評判の良いブランドも、タイなど労働力の安い場所でバイクを製造しているということ。
しかし、これは彼らが考えているような証明にはならないと思う。両社とも安い労働力を使っているのなら、どうして中国ブランドの方が安いのか?新しい中国のブランドは、バイクのエンジニアリングや効率的な製造に優れているということ?明白な答えは、中国のバイクは劣った部品を使って作られているということ。例えばホンダのCB125Rはタイで製造されているが、コンチネンタルタイヤ、ショーワのサスペンション、日産のブレーキ、DIDのチェーンとスプロケットなどを装備している。
ディーラーサポートの欠如など、中国製バイクを買うことの他の問題はさておき、これが現実だ。何かが壊れて、持ち主に大きな費用(そしておそらく怪我)をかけて交換しなければならなくなるのは時間の問題。バイク板にはたくさんの事例がある。どんな予算にも合う中古の日本製バイクがたくさんあるので、このような「安い」新品のバイクを買う理由はない。これが私の意見。
・スレ主は、とても勇敢。
・誰もそんなこと言ってないだろ。私は中国のバイクが好きだが(安くて楽しいものが好き)、素材の質は70年代くらいの日本のバイクと同等だ。
・「親中派のバイクマニア」なんてものは存在しない。
・中国のノンブランドが、誤作動しないように極めて厳しい公差を必要とするエンジンを製造できると考えるのは、おかしな話。
私が中国製の理容椅子を売っていた頃、この手のメーカーは6カ月以上持つ油圧ポンプを作ることさえできなかった。
・日本のバイクは中国のバイクよりずっといいし、優れている。私は偏見さえ持っていない、中国製はひと夏持ちこたえた。私の古き良きカワサキは私より年上。(笑)
・今の中国製バイクの品質は、60年代の日本製バイクに似ていると私は思う。
・中国製バイクの中には、完璧に性能の良い、まともなバイクもあるのか?もちろんだ。
日本製と同じような品質か?100万年経っても無理。
・中国製のバイクは、中国製の3Dプリンターと同じ。
・これは、日本のバイクが登場したときに議論されたのと同じ論法。10年、15年待てば、中国製バイクは今の日本製バイクと同じポジションにいるよ。
・じゃあ、中国製のハーレーは?
彼らのショールームで、新モデルが錆びていた。
信じられない。
・中国製ドゥカティは?
・韓国メーカーのバイクは?
・数年前、新品が5年前の日本製より安かったので買った。3ヶ月で売却したけど。
・中国が日本より優れているのは、食べ物と壁だけ。
・CF Motoは悪いブランドではない。
リセールバリューは低いけど。
・↑今はね。バイクの歴史が浅いので、十分な評判がない。5年、10年経てば、きっとリセールバリューも上がってくる。
・お金を払えば、それなりのものが手に入る。
安かろう悪かろう。
これは今も変わらない。