(スレ主)一方、日本では、何としてもピカチュウの安全を守る。
海外の反応をまとめました。
関連記事

・ピカチュウの人身売買対策では、日本が世界一。
・一体何が起きているの?
・周りのピカチュウたちには、何が起きているのか見えなかったに違いない。
・ピカチュウ大統領のシークレットサービス。
・ピカチュウが行ったことの中で一番賢いのは、暗殺者を混乱させるために、替え玉を手に入れたことだ。
・一体何が起きたんだ?
・↑空気が抜けてしまったから、急いでステージから降ろそうとした。
・↑これ、理解するのに時間がかかった。
最初は、白シャツの人がピカチュウを抱きしめたい、もしくは盗もうという衝動に駆られて出演者に突進したのだと思った。そして、警備員が飛びかかったが、ピカチュウから彼を引き離すのに苦労しているのかと思ったよ。
・ピカチュウをエスコートするのに、どうして5人も必要なんだ?
・↑ピカチュウを動かすのは大変なのだろう。デカいから。
・↑ピカチュウは、でんきタイプ。
接地して電流を最小限にするために多くの人が必要。
・彼はあやうく送電網全体をダウンさせるところだった。
・着ぐるみを着た人の安全を確保するためか。倒れてきたら窒息死する危険性がかなりあると思うので。
・彼はダンスグループのリーダーだったのに。
・右にいるピカチュウが、とても心配している。
・ブラックスワン。
・一番左のピカチュウは、この瞬間を待っていた。
・これはポケモンの新作映画のあらすじか?
コメント
-
2022/12/21 URL 編集
-
2022/12/21 URL 編集
-
大勢飛んできたのはおそらく観客から見えないようバリケードのつもりだろ
2022/12/21 URL 編集
-
2022/12/22 URL 編集
通りすがりの
(´・ω・`;)
2022/12/22 URL 編集
-
2022/12/22 URL 編集
-
2022/12/22 URL 編集
-
いったいどうやって着ぐるみ化させてんだろう。
2022/12/22 URL 編集
-
2022/12/22 URL 編集
-
そういえば過去にもピカチュウ大増殖イベントか行進イベントなんかの時に、半島だと人が集まりすぎて危険だから中止とかいう出来事もあったな
ポケモンGOの時に任天堂に断りなく、ポケモン入りの「韓国で唯一ポケモンGOがプレイ可能な○○にようこそ!」横断幕作って掲示して客寄せした自治体が発生したもんだから、半島に唯一残る任天堂組織「ニンテンドーコリア」が速攻で著作権違反行為だってんで文句つけて撤去させたこともある
あっちの連中は手際がいいのか悪いのか
少なくとも頭はそれほど良くないからミスするし、バカをやるんだろうが・・・
2023/01/07 URL 編集