日本以外ではあまり食べられない料理って何?(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本以外ではあまり食べられない料理って何?(海外の反応)

rerweffd.jpg(スレ主)日本以外では、なかなか食べられない料理って何?

海外の反応をまとめました。


関連記事






・(スレ主)4月の最初の2週間を日本で過ごし、東京・京都・大阪・松江に行く予定。私は新しい食べ物を発見するのが大好きなので、日本以外ではあまり知られていない食べ物で何かお勧めはありますか?
12歳の子供と一緒に旅行するのですが、予算は普通なので、懐石のような体験は求めていない。



・オムライス。私のお気に入りだ。



・釜めし。



・つけ麺が恋しい。海外ではラーメンが流行っているので、つけ麺はあまり人気がなく、おいしいお店を見つけるのも難しい。



・京都では、お狩り場に行くといい。
鴨、馬、熊、イノシシ料理、ハチの幼虫、バッタ、山菜などなど。オーナーはとても素敵な方。



・ウナギ!



・お菓子屋さんには必ず行ってね! コーヒービート、ハイチュウ、キットカット、ぷっちょ、ラムネ......日本が恋しくなってきた。



・餃子の種類が違う。日本以外の国では豚肉だけのものが多い。でも、日本では海老やカレーなど、たくさんの種類がある。
また、飲み物では、私はレモンサワーに夢中になった。日本以外では一度だけ見つけたことがある。



・美味しいお豆腐。





・飛騨の近くに行くのなら、飛騨牛は素晴らしいぞ。
高い店に行く必要はない。
屋台で食べる串に刺さった飛騨牛でも驚かされる。



・牛カツがお勧め!前回の旅行で2回食べたが、アメリカでは食べられない。
そんなに高くない。
量によるが、1300~1800円だ。



・京都のどこの神社か忘れたが、メロンパンを焼いて、その中にアイスクリームを詰めている屋台があった。そういうのを見つけてみたい。



・へぎそば、バサシ、正統派焼き芋、ドリア、湯葉。南カリフォルニアでは多くのものが手に入るが、これらは見たことがない。柚子胡椒は8年前はアメリカにはなかった。今は見つけるのはそれほど大変ではない。結局、西洋人が好きなものは西洋に染み込んでいく。



・大戸屋だな。美味しくて安い日本食のチェーン店。メニューはたくさんある。



・↑日本に住んでいた頃のお気に入りのお店の一つ。ここの焼き親子丼は最高。



・コンビニのおにぎり。



・↑それと、卵サラダ。



・日本のインド料理はアメリカとは全然違う味。私のお気に入りのひとつ。また、私が住んでいた町には、レモンステーキという名物料理があった。



・お餅だね、作りたての。私の住む所は、冷凍のものばかり。東京の市場、今回の旅行で一番おいしいお餅の屋台を発見した。空港に向かう途中、出発前にもう一度買いに行きったが、とても美味しかった。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告