楽天グループは22日、同社会長兼社長の三木谷浩史氏がウクライナへの人道支援として、避難所などに発電機500台を寄贈すると発表した。発電機の購入費・輸送費などは三木谷氏個人が負担する。年内に発送を予定で、ウクライナ国民の生活に必要な電力確保のために活用されるという。以下略(日本経済新聞)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2022/12/24 URL 編集
名無し
発電施設を爆撃された為電気が無く、凍死が心配なような状況で言うことかね?
2022/12/24 URL 編集
贈るのサイレント・タイプだろ?
2022/12/24 URL 編集
-
色々言われてだんまりするしかなかったから、こうやってロリ谷汚名返上か
2022/12/24 URL 編集
-
ユニクロはどうなんだろう
2022/12/24 URL 編集
-
大陸同士でロシアと仲は良いからな
2022/12/24 URL 編集
-
2022/12/24 URL 編集
-
音で狙われるかもしれないけど
2022/12/24 URL 編集
-
2022/12/24 URL 編集
-
何様なのか
2022/12/24 URL 編集
-
2022/12/24 URL 編集
-
2022/12/24 URL 編集
-
当たり前だろ。
2022/12/24 URL 編集
-
コイツのいる所には理由を言って発電機は送らないようにしろ。そしてリンチに遭えばいい。
2022/12/24 URL 編集
-
どの国の政府なのかね?
2022/12/24 URL 編集
-
工進と協力して送るんだってさ
2022/12/24 URL 編集
-
2022/12/26 URL 編集
-
命より音楽が大事なのか。
そのオーディオブックとやらは電気使わないのか?
充電どうすんだよ
こいつ頭沸いてんな
2022/12/26 URL 編集
-
2022/12/26 URL 編集