日本のクリスマスが大雪でヤバいことになっていると海外で話題に(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本のクリスマスが大雪でヤバいことになっていると海外で話題に(海外の反応)

dfeewewweesd.jpg
強い冬型の気圧配置の影響で北海道から中国地方の日本海側を中心に雪が続き、名古屋市でも一時、積雪が10センチに達するなど、東海や関東甲信などでも大雪となっています。 北日本から西日本にかけての日本海側を中心に雪は降り続く見込みで、積雪や路面の凍結による車の立往生など交通への影響に警戒が必要です。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・南国育ちの私は、雪の季節はとても幻想的だと考えていた。
しかし、農作業や生活する上で最悪の季節であることが分かった。



・日本にこんなに大雪が降るなんて知らなかった。



・これは気候変動のせいだ!



・どうしてそんなに雪に弱いの?
ロシアに来ない方がいいね。



・地球温暖化はどうなったの?



・これは地球温暖化の副作用?



・スウェーデンは11月に大雪が降って、その後大雨で全部消えてしまった......不思議な気分だ。



・地球温暖化は温かくなるはずでは?



・私が住んでいるマレーシアは、南国と高原の温暖な気候の楽園。多くの日本人が第二の家を持っている。





・私は気温が24℃になっただけで、もう上着や毛布を探したくなるので、雪国での生活には向いていないな。



・これぐらいの雪が、私の町にも降ってほしい。



・酷いな。北海道に幸運を。



・サンタも凍えているに違いない。



・一方、カナダでは。
「良い天気だ。ビーチ日和」



・大した雪の量ではない。普通だな。



・日本人は寒い気候での服の着方を学ぶ必要がある。



・クリスマスらしくなってきたな。



・寒波が来ても、そこまで酷くなさそう。
ロマンティックな冬のように見える。



・世界中のみんな!メリークリスマス!どうか無事で!

コメント

-

ロマンティックな夜を今から過ごします

-

明け方からだけで20cmも積もって、雪かきしないと家から出れんかったw

-

人は濃度たった全体の1%で一酸化炭素中毒で4亡するらしい
もうそんな事故は2度と起きて欲しくない
あなたのクルマの排気管雪で塞がってませんか?
チェックチェック!!!

-

雪の質が違うのよ、露助君

-

最近は暖冬も多いが冬場に氷点下に少しでもなるような地域ってのは
病気や害虫が少なくなるんだよ、越冬をできない生命が多いから
だから冬場わずかに氷点下、それ以外はそれなりにお日様の力が強く
降雨が多めのところというのは生命が育ちやすい割に弱い生命
害虫やそれにつく病気が少ない絶好の地点に成り得る
生命が育ちやすいのはお日様の力が強く降雨が多い熱帯雨林地方だが
育ちやすすぎて病気や害虫も多くなる

-

>ロシアに来ない方がいいね。
全世界民「雪が降らなくても行きません」

-

日本EV向いてないだろ?

-

残念ながらロシアより日本のが雪降るんだけどな

-

馬鹿「温暖化は寒暖差が開いて云々」
↑最初はエルニーニョやラニーニャの影響って言ってたのに、科学的根拠
全く違ってきたじゃんw セーヌ川凍った時代も温暖化なのか?
脱炭素はビジネスプロパガンダであって論文の捏造が発覚してるぞ!
反面客観的・科学的証明は一切されていない

陰謀論がーとか言ってる馬鹿は、石ころにダイヤモンドの価値を自作自演の
市場統制で付けた南アフリカのデビアスの成り立ちとか
外貨を銀で通して交換してたのを、無価値な金に替えて事前に発掘していたのを
有利に働かせたユダヤ系財閥の歴史を知らない
米国にメキシコ移民が持ち込んだ大麻の違法化は、フィリップスモリス(タバコ)と
デュポン(化繊)の米国産業を守るための利権であって、禁酒法撤廃後に捜査官が
失業するための再雇用先に都合が良かったからだ

 

雪なんか降ってないよ。快晴

-

日本在住のロシア人がみんな口を揃えていう
「日本人は寒さに強すぎる!」

-

寒い気候での服の着方を学ぶ必要がある?はぁ?

日本は別にアンタらに教えてもらう必要は無いよ。別に常夏の島でもなんでもねーんだわ。
毎年冬になればきっちり寒いんだわ、申し訳ないけど。ドカ雪に関しては降る年と降らない年があるってだけ。積もらない程度の雪は毎年降ってんだわ、申し訳ないけど。

-

雪なんて降ってないし、昨日も風が強かっただけ。
いわゆる遠州のからっ風が酷い地域なんで冬は毎年そう。
高校サッカー選手権に出る地元の学校も県内で一番南の
御前崎という場所で山梨学院など選手権に出る他県の
学校と練習試合をしてた。

-

>↑最初はエルニーニョやラニーニャの影響って言ってたのに、

確かに温暖化否定派の竹田宮様はエルニーニョやラニーニャという言葉を絶対に
使わないな。でも、気象庁やウェザーニュースなどのメディアではこの2つの
言葉を必ず使う。確定してもいない地球温暖化の用語を政府機関や公共電波が
使うことに疑問を感じる。「天気の子」というアニメでもこの用語が出てきた。
アニメという媒体もこの際国内では禁止すべきだと思う。

-

普段散々「日本人は日本にしか四季がないと思っている」とか馬鹿にしているくせに、いざ「日本の冬」を見たら「気候変動」か
頭が悪いと生きづらそうね

-

日本海側は冬は雪降るもんだしな
太平洋側が大雪になったらたいへん

-

>ロシアに来ない方がいいね。

お、おう

-

日本は世界一の豪雪地帯だぞ

-

外国人は日本のことを東南アジアみたいな亜熱帯だと思ってるからね
雪なんてみたことないと思ってるし本当は世界でも有数の豪雪地帯だとも知らない

要するに外国人は我々が思ってる以上に異国への知識が足りないひとが多い

-

なにがロシアだよ
青森に比べりゃ屁みたいな積雪だろ

名無しさん

大雪は、寒いからでなく「 海面(対馬暖流)/湖面(北米5大湖)」が暖かいから。
ロシアは北極海が寒すぎて海面からの蒸発が少なく、しかもモンゴルと国境まで高い山がないので。雪があまり降らないない。 積雪は平均50cmくらいかな。

-

>日本は世界一の豪雪地帯だぞ

12月に入っても未だに雪なんて見てないぞ。県内のスキー場は雪不足でオープンを延期してるってのに。そういうフェイクニュースを勝手に流すな@静岡県民

-

日本は温帯(先進国の地域)ではなくて亜熱帯(第三世界)だと
投資家のジム・ロジャースも言ってたな。雪が降る温帯の欧米は
優秀な国が多い地域で日本のような亜熱帯の温暖な地域は人間が
努力しないとエッセイにも書いてた。

-

大気中の水蒸気多過化が地球温暖化の原因。
二酸化炭素なんて原因の10%にもなってない。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告