関連記事

・プレイステーション5ではなく、ゲームステーション5か。
・母「うちにもプレイステーションがある」
・どうりで200ドルなわけだ。
・どうして台無しに?
あの有名なゲームステーションじゃないか。
すべての子供たちが欲しがる。
・Xboxを買うべきだった。
PSなんてガラクタ。
・ニンテンドー69をお願いすれば良かったのに。
・ちょっと可愛い。見てみろ!
・来年、弟を揶揄うためにこれを買おうと思う。
・また何も知らないお爺さんお婆さんが、滑り込みでクリスマスプレゼントを買ったの?
・中国は全く何も気にしない。
・日本語で「クラシック クラシック」と書いてある。
つまり、少なくともクラシックなんだね。
・プレステは日本のものだし、プレステに似せようとしてるんだから、日本語があってもおかしくはないだろ。
・日本語を使うとカッコよく見えるというのは、皮肉なことに日本ではあまりないす。その代わり、翻訳が下手な英語を使っている。
・資源の無駄。こういうのは違法になるべき。
・笑えるくらい小さい。
・え?ゲームステーション5を持っているの?
なんだよ!私はずっとこれを待っていた。
君の家に行ってもいい?
・誰が買ったの?親か?祖父母?
・↑スレ主が自分で買ったんだろ。
・でもXboxよりはマシだろ。
・絶対にお祖母ちゃんからのプレゼント。
コメント
-
普通の製品画像を使ったただのネタスレだ
税込46ドルで古いゲームが200本遊べるという代物
ゲーム機には違いない
2022/12/26 URL 編集
-
2022/12/26 URL 編集
-
値段が安ければ買ったこと自体は損じゃないでしょ。
2022/12/26 URL 編集
-
日本産じゃなくて中国産じゃねーか・・・
日本では販売してないし、検索してもヒットしない。中国の大手通販サイトアリプレックスで検索にひっかかる。日本語の訳もいい加減でめちゃくちゃ。
これ買って日本に幻滅する外人もそこそこいるんだろうね。ほんと中華はしねばいいわ
2022/12/26 URL 編集
-
2022/12/26 URL 編集
-
できたなら面白かったのか
それが気になる
2022/12/26 URL 編集
名無しよん
2022/12/26 URL 編集
-
逆に欲しくなってしまう。ネタになるし。
2022/12/26 URL 編集
-
2022/12/26 URL 編集
-
さすがに外国の人もそこまで愚かではないと思いたい
2022/12/27 URL 編集
-
2022/12/30 URL 編集