中国で新型コロナの感染が急拡大していることを受けて、岸田総理大臣は、12月30日から中国からの入国者を対象に、入国時の検査を実施するなど緊急の水際措置をとることを明らかにしました。以下略(NHK)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
外国人の大半は日本の5歳児より遥かに知能が低いということかな
2022/12/28 URL 編集
-
抗原検査なんて感度低いし、感染直後には反応できない。
万単位で陽性反応出た場合に対応できる余裕(施設・人員・金)は無い。
ザルな水際対策ではなく、入国そのものを禁止すべき。
2022/12/28 URL 編集
-
検査なんて意味ない
せめて春節終わるまでは入国停止しろ
2022/12/28 URL 編集
-
中国に対してだけじゃなく、以前のように閉めたいね
2022/12/28 URL 編集
-
そういう怖さより外人はマスクすることの恐怖が勝つんだよね、勝手に死んでろ
2022/12/28 URL 編集
-
世界中の人達が打ってるワクチンとは違うんだ
2022/12/28 URL 編集
-
どこかの在日みたいに帰らなくなるぞ
2022/12/28 URL 編集
-
日本としては水際対策のつもりでも
中国での出国前検査なんか信用できないし
そうなりゃ治療目的で大量に押し寄せて来るぞ
そんで今までのやり口からして治療費未払いで逃げ帰んでしょーがよ
2022/12/28 URL 編集
-
2022/12/28 URL 編集
-
インバウンド狙いなんだろうけど、中国はコロナ以前にも十年に一度の頻度で伝染病を発生させてるんだから、このままじゃまた同じような事態になるのは目に見えてる
そのうえ経済が減速しはじめてるし、他にも台湾侵攻などのリスクしかない
脱中国を決定づける意味でも、ビザ停止しなければならない
2022/12/28 URL 編集
-
ガイジンって馬鹿なんだなって
うちのネコちゃんですら気がついちゃったわ(^o^)
2022/12/28 URL 編集
-
三年前と同じ間違いを犯すな
2022/12/28 URL 編集
-
↑
アホか
日本は近いからってどこの国よりも中国人が入ってくるんだわ
しかも風邪薬を目当てにな
そもそもどこの国の人間も年末年始は来て欲しくねーよ
2022/12/28 URL 編集
-
コロナ流行がもう少し落ち着いてから来てくれればいいね
2022/12/28 URL 編集
-
2022/12/28 URL 編集
-
日本の寿司女とヤって広めてやるとかほざいてるクソ共が池袋始め全国に散ってる惨状なんだから
2022/12/29 URL 編集
-
2022/12/29 URL 編集
-
支那は人類の歴史上、最速かつ最大規模で感染が広がっているんだから。
日本は入国後、判明した陽性者に対して、宿泊費・食費・医療費を税金で負担している。
英国や豪州、韓国は早い段階で自己負担に切り替えた。(日本は甘すぎ。特に東京都)
支那のワクチンは3回打たないと効果が無く、打っても効果が低い。彼らが来日して重症化すると厄介だ。
2022/12/29 URL 編集
-
しかも中国人以上にたちの悪いKを入れてるのが最悪。あの国は統計を誤魔化してるだけで中止並みにヤバいのに。
この前もカレー屋でトンカツまで一緒にグチャグチャに混ぜて食べている一団がいたけど、多分K。奴らカレーと御飯を混ぜるだけじゃなくカツまでグチャグチャに混ぜんのな(笑)
2022/12/29 URL 編集
-
2022/12/29 URL 編集
-
観光客の中にはテロリストが混じってんだからよ。ウイルステロしに来てんだよ!
2022/12/29 URL 編集
匿名
要は、急増急減での対応よりは、中域で絶えず一定数発症者がいる状況の方が対処は、極端に楽になると言うこと
2022/12/29 URL 編集
-
欧米人にとっては理解不能な案件だったけど先の移民問題やらで色々とようやく綻びてきたな。だけどまだ分かってもらえないね。
海外の寿司レストランといい日本絡みのおかしな案件ってどれだけ増えた事か。
2022/12/29 URL 編集
-
できないなら全くの無駄。
最初から入れるな
豪華客船から何も学んでない
2022/12/29 URL 編集
名無し
↑これ。
転売目当てで来てる奴らが大人しく隔離される訳無いだろ。
2021年6月に、大阪のホテルでの隔離陽性者が逃げ出した事がニュースになったが、そいつは韓国籍だった。
2022/12/29 URL 編集
-
2022/12/30 URL 編集
-
2023/01/03 URL 編集