海外「マジ?」日本人が選んだ好きなラーメンチェーンの投票結果に海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「マジ?」日本人が選んだ好きなラーメンチェーンの投票結果に海外興味津々!(海外の反応)

dffsddfdf.jpg
日本の国民食といえば “ラーメン” 。隠れた名店から、誰もが知ってる全国チェーンまで、様々な人気店がしのぎを削っています。このたびLINEリサーチでは、日本全国の15〜64歳の男女5254名を対象にした「好きなラーメンのチェーン店に関する調査」を公開中。 全国TOP3にランクインを果たしたのは「天下一品」「一蘭」「幸楽苑」。いっぽう地域別を見てみると……地域色、めっちゃ出てる〜〜〜!!!!!以下略(Pouch)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・日本人が好きなラーメンチェーンに投票。



・次の旅では、天下一品を食べてみないと。



・一蘭の優勝だろ。



・やっぱり天下一品だよね。



・とてもお腹が空いてしまった。



・じゃんがらは?



・こういう調査で一蘭が言及されるたびに、私は「はぁ?」と思ってしまう。



・1位が天下一品であることには同意だ。



・いや、来来亭の方が美味しいだろ。



・お願いだから、ポートランドにもオープンして。





・喜多方ラーメンへの言及は無し?



・私は一蘭に一票入れる。
彼らのとんこつラーメンが好き。



・日本のラーメンは、世界最高のラーメン。



・間違いなく、福岡のふくちゃんラーメンが一番。小さくて、薄汚れていて、古い。
それでも、長蛇の列ができて、待つだけの価値がある。



・私はここ広島の昔ながらの中華そば風ラーメンが好きだ。



・え?花月は?



・一蘭?マジ?



・この3つのうち、天下一品に数回行ったことがあるだけ。特別なことはない。
わざわざを食べに行くことはない。



・一蘭は観光地だ。そんなに美味しくない。
中国人観光客で長蛇の列。



・新潟の地元のラーメン屋は、この手のラーメンチェーン店より美味しい。スープの味もいいし、麺も作りたて。地元のお店だが、ラーメン作りのプロ。

コメント

-

一蘭が入ってるってマジか

-

せめてそのランキングぐらい貼ってくれよ。元ネタが不明瞭で反応だけ訳されても意味わからんのよ

-

美味しいっちゃ美味しいけど、1000円だす価値はないな一蘭

-

天下一品は無いわ
友人に連れていかれて初めてスープ飲んだとき余りの不味さに
「どぶ水みてぇ」店員の前で思わず口にしてしまったわ

-

最近、天一久しぶりに行ってみたら量少なくなってた。昔もっと量多かったよね?

-

翻訳元のリンクもランキングもないとただの自演創作物になっちゃいますよ

-

一蘭の何がいいのかわからん

-

全国規模なら天一かなあ
80年代、京都の大学に出てきたいなかの子が
どんなに衝撃を受けたか
ラーメンのサイドメニューがおでんだった田舎もんにとって
唐揚げの衝撃はとんでもないもんだったわ

-

>・新潟の地元のラーメン屋は、この手のラーメンチェーン店より美味しい。スープの味もいいし、麺も作りたて。地元のお店だが、ラーメン作りのプロ。

チェーン店より美味い個人経営のラーメン屋なんて、珍しくもなんともないよねw

-

牛丼やうどんほどチェーン店が幅聞かせてないからな

-

ラーメンは比較的好きだけど、天一は私が唯一気持ち悪くて完食できなかったラーメンだから、1位って言われて違和感しかない

-

そもそも豚骨が外国人程日本人は好きじゃない🤚 
食文化の違い、魚臭さが気になる外人。
獣臭さが気になる日本人。
天下一品でこってり過ぎて吐きかけた事あるし。 一蘭は論外。

-

ラーメンのチェーンって、地域ごとに固まっているか、違っても十前後の規模ばかりで、全国レベルで百以上の店舗があるチェーン店なんて、数える程度しかないってイメージなんだけど

-

天下一品はゲロマズ
うちの近くにできたから 期待しまくって行ってみたけど ただただ不味かった
あのドロドロのスープは口に合わんわ
で 1回目は体調とかもあるからなって思って 2回目行って 決めようって思って 食べたけど 不味さの再確認しただけ 金をドブに捨てただけ 3度目は無い
天下一品は 不味い

-

なんの信憑性もない
豚骨ラーメンでその店は可笑しい
まともな豚骨ラーメン食ったことがないだろ?って感じw
旨い店ではなく、バカ舌あいてに稼ぎまくってるチェーン店のランキングなら納得する

最低でも豚骨、みそ、醤油の三種類で示せ
ちゃんぽんはラーメンに含めず(あれはちゃんぽんと言う食べ物だ)

-

県外から福岡に来たけど一蘭と一風堂はどっちも好き
でも長浜ラーメン紹介してもらったら、もっと美味しかった
こっちは全国展開なんでしてないんだろうな

-

こういうのは隠れた名店に票が割れて、上位は有名なだけのチェーン店になる法則
アンケートに意味ないんだよな

-

天一が不味いって奴は本当は食ったことないんだろうなと思うな
あのどろどろの見た目だけで食わず嫌いしてるだけなんだろう
自分が食いたくない物をうまいと言う奴が多いのが気に入らないんだろう

-

安牌って意味でくるまやだな
ライス無料ってまだやってるのかな?

-

でも一番食うのは日高屋なんだよなぁ

-

喜多方ラーメンの坂内食堂が好きだから、一番近いのは幸楽苑かな。

-

天一は中には好きな人もいるんだろうが、不味いって言ってるやつの大半は食わず嫌いじゃなくて美味しいと思って実際食べてみたらガッカリってパターンばかりだと思うぞ
同じこってり系の全国チェーンなら和歌山ラーメン?のが断然うまかった

-

ただの認知度定期

-

チェーン店だぞ。美味しい個人店はランキングに無い。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告