海外「実現してくれ」日本のゲームクリエイターが語った未来に海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「実現してくれ」日本のゲームクリエイターが語った未来に海外びっくり仰天!(海外の反応)

gerfdddffdd.jpeg
米IGNとのインタビューで、小島秀夫監督が、自身の死後も、人工知能が遺志を継ぐ可能性があると述べ、話題を集めています。

海外の反応をまとめました。


関連記事






・人間の肉体の境界線から解放されたAIコジマは、次第に人間との共感を失い、どんどん難しく、危険なゲームやテストを作り始める。



・彼はみんなのメモリーカードに直接アクセスして、何で遊んでいいたかを見たいだけ。



・50年後、傭兵の脳で彼は復活し、高級ホテルのバーに出入りすることになる。



・かなりすごいことになりそうだ。実現することを願っている。



・意識と記憶を新しい身体に移すことが最高の選択。



・こんなの不可能だろ。



・メタルギアソリッドをもっとお願い。
AIの秀夫さん。



・彼がラスボスになる。



・死後はみんなAIになるってことか?





・どこかで聞いたような話だ。



・スカイネットを望んでいるのか?



・メタルギア以降、自分のことを過大評価していないだろうか?
せいぜいAIになって頑張ってくれ。



・私もAIになりたい。
存在することは苦しい。永遠に眠りたい。



・ソードアートオンラインの雰囲気。



・つまりメタルギアになるってことか。



・コジマがAIになったら素晴らしい。



・自分が作ったゲームのラスボスになるつもりだ。



・次世代にゲームで、彼は悪者になるはずだ。



・彼のゲームはしばらく無視することにするよ。しばらくね。

コメント

-

作るゲームに飽きられて停止される

名無し

50年後〜の下りはサイバーパンク2077の某ホテルのバーでカメオ出演してた下りかな?

-

んな夢精してる暇あるんだったら真面目にゲーム作れよ
ゲーム作りたくても作れないやつもいるんだよボケ
名声ばかり気にしてんじゃねーよ

-

テラフォーミングして生物を配置すれば自由に社会を創り上げる。
仮想空間で、数万年前に設定済だ。
カラクリは月。

-

今の技術でAI化出来る程単純な脳みそって事か。
詰り3歳児程度なのこの人。

-

AIの試行回数とデータ蓄積の速度が50年後にはそういう事も可能にするんじゃないかって本人が思ったって話だろ
マウンティングホイホイになっててびびるわ
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告