海外「寛大」日本で仕事に就いていないウクライナ避難民の割合に海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「寛大」日本で仕事に就いていないウクライナ避難民の割合に海外興味津々!(海外の反応)

gdfdfdf.jpg
ウクライナから日本に避難してきた人を支援している日本財団が、避難者にアンケートを行ったところ、働いていない人の6割近くが仕事を求めていることがわかりました。 日本に避難してきたウクライナの人たちに生活費などを支援している日本財団は、先月下旬から今月12日にかけて避難者を対象にオンラインでアンケートを行い、10代から80代の750人が回答しました。 このうち帰国の意思を尋ねた質問では「ウクライナの状況が落ち着くまでは、しばらく日本に滞在したい」が40.8%、「できるだけ長く日本に滞在したい」が24.7%で、「なるべく早く帰国したい」は2.3%などでした。 また、現在の就労状況について尋ねたところ「働いている」が39.1%、「働いていない」が60.9%でした。 「働いていない」と答えた人の中で「仕事を探している」と回答した人は6割近くいたということです。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・日本にいるウクライナ避難民の6割が無職。



・これは驚いた。



・日本語を話せない彼らに何を期待しているんだ?



・彼女たちが就ける仕事は限られている。



・彼女たちは日本に長く留まる気がないのでは?



・日本はなんて寛大なんだ。



・悲しいかな、資格がなければ仕事にありつけないのです。避難民であろうとなかろうと関係ない。ここに亡命してきた他の国籍の人たちはどうなんだ?



・日本での生活をより充実したものにするために、集中的に日本語を学ぶ機会を設けてはどうだろうか。



・↑既に提供している...。





・もしかしたら、彼らは日本政府からの施しに満足しているのかもしれない。



・↑そうでないかもしれない...。



・日本語が話せないのに、どうやって仕事を見つけるの?日本語を話せずに仕事を見つけるのはとても難しい。唯一の選択肢は、英語の先生になること。でも、私の知る限り、ウクライナのほとんどの人は英語が話せないか、ほとんど話せない。



・本当に羨ましい。
私はかなりの税金を納めているのに。



・↑羨ましい?何がうらやましいの?戦争?
あなたの家は燃やされた?
友達や親族を失ったの?



・どうにかして、彼らを支援することはできないのか?



・6割が高いかどうか...。



・まずは日本語を学ばないとね。
時間はかかるぞ。



・日本は、日本語が話せないと仕事にありつけない国。それに、避難民の多くは英語を使う仕事に必要なスキルを持っていないかもしれない。



・どうして仕事を見つけることが出来ないのか、説明はあるのか?



・↑日本語を話せないからだろうな。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告