(スレ主)2023年1月発売商品、2.99ドルの日本の白味噌。 【他の商品と同様、入荷時期が異なり、まだ全店舗に入荷していない場合あり】
トレジョスレより
海外の反応をまとめました。
トレーダー・ジョーズは、ロサンゼルス郡を本拠とする、アメリカ合衆国のグロサリー・ストアチェーンである。日本人が付けた通称はトレジョ。1958年、ジョー・コロンビーにより設立された。社主は1979年からドイツ人の実業家テオ・アルブレヒトで、2010年に亡くなると遺族が継承した。 ウィキペディア
関連記事

・移動中に味噌をすするのに最適!
・味噌にしては高い。
・5.2オンスで2.99ドルというのは、味噌の使用頻度が少ない人にとっては本当に良い値段と大きさだと思う。
うちの冷蔵庫にある大きなパックが使い切る頃に、まだ店舗に置いてあったら、試してみたい。
・↑そうなんだよ。
いつもアジア食料品店で大きいパックを買ってしまい、食べきれない。これは完璧。
・やったぜ!
・これはどう使うの?
・↑味噌汁にする。もしくは鱈のみそ焼き。みりん酒と少量の砂糖と米酢を混ぜて、焼く前の青野菜にかけるてもいい。
・↑私はバターと混ぜて、パスタソースにしている。
・↑私は味噌でサラダを作るのが好き。
・↑味噌とバターを混ぜるだけで、いろいろなことができる。パスタやサーモンの他にも、ステーキやローストチキン、野菜のマリネもおすすめ。でも、私のお気に入りは、味噌バターをスクランブルエッグに使うこと。
・新商品だから試してみようかな。
うちの子たちが、ヨーグルトだと思って、飲もうとしてほしい。
・2週間前にトレジョで白味噌を探した。
近所の店舗にも置いてほしい。
・トレジョのプラスチック包装をグリーンウォッシングを愛さずにいられない。グリーンウォッシングは、環境配慮をしているように装いごまかすこと、上辺だけの欺瞞的な環境訴求を表す。 安価な”漆喰・上辺を取り繕う"という意味の英語「ホワイトウォッシング」とグリーンとを合わせた造語である。 ウィキペディア
・これは興奮する。
以前売られていた味噌のパックが恋しい。
味噌が復活して嬉しいよ。
次にトレジョに行くときに、注意しておかないと。
・早く試したい。今までっていた味噌は乾くのが早かったので。これ包装が良さそう。
・トレーダージョーズは昔、味噌のパックを売っていたので、復活してくれて、とても嬉しい。
早く試してみたい。
・赤味噌や黄味噌も売ってほしいな。
すぐにでも買うよ。
・包装が素晴らしい。
パックは使いにくい。
コメント
ななし
2023/01/05 URL 編集
-
2023/01/05 URL 編集
-
2023/01/05 URL 編集
-
2023/01/05 URL 編集
ポタージュ雑煮
クノールカップスープ・ポタージュにモチ入れたら、白みそ風で悪くなかった。
第一手軽でいい。白みそのインスタントも一度試した記憶があるがそれよりは
ずとマシなものになった。
2023/01/05 URL 編集
-
2023/01/05 URL 編集
-
白味噌は殆ど麹だから、熟成期間が短いのに高い味噌だ。
豆味噌は逆に殆ど豆だけど熟成期間が長いから高い味噌だが。
2023/01/05 URL 編集
-
2023/01/05 URL 編集
-
俺が赤味噌嫌いでツレが糀味噌嫌い
2023/01/05 URL 編集
-
どっちの味も好きだぜ
モチも丸餅と切り餅両方用意してたし
2023/01/06 URL 編集
-
2023/01/06 URL 編集