海外「デルタとは思えない!」日本食の機内食に海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「デルタとは思えない!」日本食の機内食に海外興味津々!(海外の反応)


(スレ主)羽田行き。最初のコース料理。素晴らしい。

海外の反応をまとめました。



関連記事





・デルタ?それとも全日空?



・↑(スレ主)デルタだよ。ロサンゼルス空港から羽田行き。



・↑いいね、一週間後に同じルートに乗る。



・納豆はくれてやる。



・デルタワン?
 旅程をお伺いしてもいい?日本国内での乗り換え?



・↑(スレ主)デルタワンだよ。羽田から京都まで電車で行って、そこからは気ままに過ごす予定。よくも悪くも旅程は基本的になし。



・↑祇園にある「おくむら」というレストランをぜひ調べてみて。私はクライアントや親友が訪問した際にそこに連れて行く。伝統的なフランス料理の手法と伝統的な京料理や食材が見事に調和している。



・↑(スレ主)アドバイスありがとう。絶対に調べてみる。



・↑日本の新幹線は最高で、日本がとても身近に感じられた。日本には1週間ほど滞在し、東京と京都を行き来したが、あと1週間あればよかったと思った。日本の鉄道システムは一流。



・↑(スレ主)新幹線が楽しみ。





・2019くらいに似たような食事をしたが、今でも大切な思い出。マイルを全部使ってデルタワン(ビジネスクラス)の航空券を手に入れたが、まさに天国だった。



・アメリカの航空会社の機内食にしては素晴らしい。



・↑(スレ主)同じことを思った。



・↑歴史的に日本の航空会社の機内食は一つレベルが上だった。
とはいえ、アメリカン航空もユナイテッド航空も機内食の提供をやめてしまった。



・5月に行くのだが、デルタワンに乗るのが楽しみ。
パンデミック中にマイルをたくさん貯めた。



・↑(スレ主)きっと気に入るはず。今、D1ポッド(個室)のドアを閉めて、昼寝の準備をしているところ。とても居心地がいい。



・来月行くから楽しみ!(初めての休暇)



・東京で寂しくなったら、連絡くれ。良い地元の店に連れて行くよ。

コメント

-

これはクオリティが高くてバランスが良い機内食だと思う。

4月初旬にMLBの試合観戦を計画しているので、羽田発LA行きの機内食も同じメニューを提供しているならデルタ航空の利用を検討する。

-

器に対して内容物が多いように思う。
まあ色々ままならないのだろうが。

-

ファーストクラスだからな・・・

-

韓国料理くせえ

-

がんばってるとは思うけど
全部同じ白い器を使ってると韓国料理みたいでな…

-

なぜ日本料理が器にもこだわるかがよくわかる画像だな
全部同じ器だと食材が引き立たず沈んでしまって料理にメリハリがない
まるで韓国料理の惣菜みたいだ

-

これなら弁当箱を使ったほうが見栄えはよかったかもね

-

美味しいのかもしれんが器のせいで病院食に見えるなあ

-

デルタはマシな方だから。コンチとデルタ以外のアメリカのエアラインは悲惨。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告