外国人「日本に引っ越して、ついに手に入れた」(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



外国人「日本に引っ越して、ついに手に入れた」(海外の反応)


スレ主)日本に引っ越して、ついこの車を手に入れた! これが私のワイドボディR34 GTT。

海外の反応をまとめました。



関連記事


・何色?



・↑(スレ主)ベイサイド・ブルー。



・あんたは夢を生きている!



・日本で古いスポーツカーを所有するのはどんな感じ?日本では古い車の税金が高いって聞いたけど。



・すげーなおい。特にカプチーノと一緒に写っている写真がお気に入り。



・日本には最も素敵な車がある。
5枚目の写真に写っている白いランボルギーニ・カウンタックに今頃気がついた。



・おめでとう。素晴らしい。



・おそら日本にはもっといい選択肢があるはず。



・R34とスープラは日本では珍しいの、それとも一般的?



・↑(スレ主)R34は結構ある。スープラはまだあまり見かけない。アメリカよりは多いけど、まだそれほど一般的ではないかな。





・よくもまあ、こんな車に大金を出せるものだ。



・ゴージャス!



・いくらで買った?



・この色が好き。



・↑(スレ主)ありがとう。元々は白だったが、納車前にベイサイドブルーに塗装してもらった。



・8枚目の写真はまさに完璧。



・R34が大好き!夢のような人生!



・嫉妬もあるが、最高だね。長く楽しめると良いね。



・買うのに何年かかった?田舎に引っ越したのか?それとも、大成功して、大都市で車をもてたのか?

コメント

-

ちゃんと屋根付き駐車場に入れてますように…
この国に入り込んでる窃盗団本当に質悪いから

-

治安悪い国でよく買うな

-

R34といってもGTRじゃなきゃ盗まれねえんじゃね?

-

元34GT-Rオーナーだが、個性的で美しいボディカラーだと思う。

もし、エンジンチューンに興味が有るならマインズ(ワイルドスピードに出演したポール・ウォーカーが2012年に訪れてR34とR35のデモカーを運転した神奈川県横須賀市にある老舗のチューニングショップ)かHKSがお勧めだ。

昔乗ってたけど今でも十分凄い車だよ
このエンジンめちゃくちゃ気持ちいい回り方するんだよ
EVの時代ってつまらないな

-

〉治安が悪い国でよく買うな

自動車泥棒は外国人の窃盗集団なので日本の治安は関係ない。

-

ナンバーが付いてないのに公道を走るな。

-

今どききっちり走るタイプの人ならRじゃない方が賢い選択かもな。Rは完全に投機車になっちまった。迂闊にチューンも出来ない
てかこれベイサイドブルーじゃなくね。ソリッドにしか見えんのだが

-

GTTになってるからRじゃないんだな。

-

Yナンバーじゃんwww
やめてくれよ!

-

ウルサイ音出しながら走ってるんだろうなぁ
迷惑だなぁ

-

>治安が悪い国でよく買うな

>自動車泥棒は外国人の窃盗集団なので日本の治安は関係ない。

自分が買えない車を外国人が買ってるんで妬んでるんだろ。
日本が治安が悪いとかK国人か?

-

最近、スポーツカーの復権が凄まじいな。
ちょっと前まで超絶不人気で二束三文で売られていたのが信じられない。
当時はスポーツカーなんかに乗ってたら馬鹿扱いされたのに。
まあ、それも全く売れなかったから残存数が少ない上に海外に流失して更に少なく成ってるのが原因だろうが。
海外勢としては少し前の状況は格安で高性能車が買えてウハウハだっただろう。
本当にバブル以降のスポーツカー人気の下落は凄かった。
日本始まって以来だろあんなにスポーツカーが安かったのは。
常に中古市場ではスポーツグレードの価値は高くてボッタクリだったのに。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告