伝統的な料理に関する体験型旅行サイト「Taste Atlas」は、ユーザーからの評価が低かった世界の料理ランキング「Worst Rated DISHES in the World(世界で最も評価の低い料理)」のワースト100を発表した。このランキングで、日本から2つの料理がランクインしてしまったようだ。24位には、ナポリには存在しない料理としてもお馴染みの「ナポリタン」がランクインしている。戦後間もなく、横浜市のホテルニューグランドの料理長・入江重忠が米兵が食べていたスパゲッティとトマトソースの料理にヒントを得て考案したとされている、日本独自のスパゲッティ料理だ。Taste Atlasの説明によると、「茹ですぎた」スパゲッティとケチャップ、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、ソーセージ、ハム、ベーコンなどを組み合わせて作る日本料理だとされる。以下略(プラスデジタル)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2023/02/16 URL 編集
-
他の国の人の感想なんぞ知らんがな
2023/02/16 URL 編集
-
2023/02/16 URL 編集
-
俺はナポリタン好きだよ
2023/02/16 URL 編集
-
あと、多分だが日本のケチャップ使ってないな
追加で先入観もありそうだ
まぁ好き嫌いがあるのは当たり前だから、意見自体は否定しないが
2023/02/16 URL 編集
-
2023/02/16 URL 編集
-
2023/02/16 URL 編集
ななし
2023/02/16 URL 編集
-
チーズドバッとかけるんや!
2023/02/16 URL 編集
-
ケチャップを塗ってコーンとピーマン乗せた分厚い甘いパンみたいな生地のやつな
地獄みたいにまずいけどなんであんなもん作るんだよ?
2023/02/16 URL 編集
-
中華麺をソースで炒めたのが「焼きそば」、うどんをしょうゆやソースで炒めたのが「焼うどん」、麺やうどんみたいにゆでてコシが無くなったパスタをケチャップで炒めたのが「ナポリタン」
ケチャップの酸味が飛ぶまでちゃんと炒めないと不味い。
2023/02/16 URL 編集
-
2023/02/16 URL 編集
-
そんなにあちこちで食えるの?
2023/02/16 URL 編集
名無しよん
2023/02/16 URL 編集
-
従業員に内部告発されて裁判沙汰になっているので別の意味でも1位だと思うのだがw
2023/02/16 URL 編集
-
おいしいのに
2023/02/17 URL 編集
-
2023/02/17 URL 編集
-
下らない思い出美化の為にわざわざノビさせるからこんな事になる
2023/02/17 URL 編集
-
2023/02/17 URL 編集
-
今も嫌いだ。
うまいという奴らの気が知れない。
2023/02/17 URL 編集
-
あんな出来損ないの食い物に高い金払って喜んでるんだから訳が分からんわ
2023/02/17 URL 編集
-
これと本場イタリアやイタリア料理店のスパゲティはジャンルが違う。
ナポリタンはマズい料理ランキングに入るようなもんじゃないと思うけどな。こういうランキングは誰かの主観でいくらでも作れるからしょうがないけど。
2023/02/17 URL 編集
-
ケチャップとパスタのねちゃねちゃしてるのがなんともいえない
てかもう一つが40位の雷おこしてお菓子やん・・・
2023/02/17 URL 編集
-
という落ちかもしれん
2023/02/17 URL 編集
-
日本で食べたらあれ?そんなに不味くない・・・ってなるよ
2023/02/17 URL 編集
-
海外じゃレシピだけでは再現できないんだよ
野菜もそう、ハムもそう
結局来日してちゃんと作れる洋食屋で食べないと
美味しいナポリタンを食べてみないとわからない話
そもそもパスタを素材として使っただけの日本製の焼き麺料理
ジャンルが違うよ
大体まずかったらこんなに広まるもんかよ
日本にゃもっと美味しい料理たくさんあるのに知られてないものもある
海外まで知られてる方が逆に凄いわ
あとトマトケチャップ駄目な人は論外
2023/02/17 URL 編集
-
うまけりゃなんでもありだ!
2023/02/17 URL 編集
-
2023/02/17 URL 編集
-
2023/02/17 URL 編集
-
2023/02/17 URL 編集
-
ナポリタンは魚肉ソーセージ入れないと
2023/02/17 URL 編集
-
マヨネーズは全然違うらしいし。
2023/02/17 URL 編集
-
2023/02/17 URL 編集
-
2023/02/17 URL 編集
-
ピューレへの拘りが半端ないらしい
2023/02/17 URL 編集
-
世界で認められないのはおかしいって真っ赤になってる奴がおかしいわ
2023/02/17 URL 編集
-
元祖を謳う野毛のセンターグリルで食べたら想像以上の美味しさだった
昭和の日本人は粗悪な偽物に虐げられていたというわけではないのだなと思った
2023/02/17 URL 編集
-
ワイもオージーがベジマイトは美味いって勧めて来てもクソ不味いから遠慮するし
ナポリタンフルーツサンド納豆なんかはそういう部類の食い物だと思う
好みに合う合わないの問題だから別に仕方ないと思うわ
2023/02/17 URL 編集
-
この前ハインツとカゴメので食べ比べしてみたが
カゴメのケチャップじゃないとあの美味さは再現出来ないんだなと気付いたわ
ハインツのだとただ酸っぱいだけだったが、カゴメのは甘さがあって
いい感じにナポリタンが喫茶店テイストになった
ウソだと思うならお試しあれ
2023/02/17 URL 編集
-
2023/02/17 URL 編集
-
多いと思うよ
ナポリタン食って美味しかったって言ってる人は単純なケチャップだけみたいな店
じゃなくてそこにいろんな要素加えたナポリタンの高級版を食べてるだけだろうしな
いわゆるケチャップだけに近いものだと別に美味しいものではない
ただ、外人は食べても無いのに語ったり固定観念で受け付けない人が多すぎるからな
食に保守的すぎるしイタリアのパスタとかまあうまいんだろうけど
新たなものを生み出せないんだよな昔からのものばかり
2023/02/17 URL 編集
-
俺はたまに食いたくなるけどw
2023/02/17 URL 編集
-
2023/02/17 URL 編集
-
2023/02/17 URL 編集
-
日本のように複雑かつ甘みも感じるケチャップで作るそれを実際に食べた場合イタリア人でさえ「まぁ認めたくはないが悪くはない(むしろ美味いまずいで言えば美味い)」ってのが大方の評価だし
2023/02/17 URL 編集
-
まずくはないだろ
2023/02/17 URL 編集
-
2023/02/17 URL 編集
VIP屑野郎
いや、差別的なみとめなさじゃなく
美味いけど認めない って感じ?
海外スシでも美味いのあるけど日本観点からは認めない ってのと同じ
2023/02/17 URL 編集
-
別にそういう問題じゃないんだけど…
お前みたいに頭が悪い奴でも、タダの翻訳サイトで日本語化くらいできるだろ…
自分の目で確認出来たら、こういう的外れなコメントは書けなくなると思うよ
まぁ頭悪そうな上に変な先入観があるから無理だと思うけど
2023/02/17 URL 編集
-
2023/02/17 URL 編集
-
同じ見た目で名古屋のあんかけスパも食べず嫌いだったけど、こっちは食べたら
想像とは違う味で今では大好きになった。ナポリタンは確かに順位通りの
あり得ない料理だと思う。不服も反論もないよ。
2023/02/17 URL 編集
-
まさに同じ味で食べたいとは絶対に思わないもの。
ちなみに自分は静岡県人。塩だれの天津飯が大好物。
2023/02/17 URL 編集
-
ウチの奥さんが作ったものはかなりウマい
2023/02/17 URL 編集
-
好きにやればいい
2023/02/17 URL 編集
-
ナポリタンのソースをケチャップだけで作ったら相当まずいと思う。
トマトソースとケチャップ2:1くらいがええで。これでも多いかもな。
2023/02/17 URL 編集
-
日本人が海外で日本食を食べると、こんなん違う!ってなるようなもん
それとは別物として食えば、これはこれでいけるんじゃね?て感じになるやつ
2023/02/17 URL 編集
-
でも、ケチャップを炒めまくって水分飛ばしてから、バターかオイルを足して、スパゲティと炒め合わせると、ちゃんと美味しい。
具材も重要、ピーマン抜いただけで味や香りが物足りない一気に違う食べ物になり不味い。
美味しいナポリタン食べた上で言ってるなら仕方ないけど、想像や不味いの食べて言ってるなら残念だな。
2023/02/17 URL 編集
-
日本に進出した当時はオリジナルのケチャップが全く売れなくて
カゴメや味の素の味をマーケティングして開発したのが
今のハインツのボトルケチャップ。
2023/02/17 URL 編集
-
「レシピにはこれって書いてあるけどうちの国には無いのでこれで代用します。
あ、これも無いのでこれをつかいます。あ、これも・・・」
で、出来上がったものを「これが日本の料理です」
2023/02/17 URL 編集
-
バー。。。ラー。。。?
2023/02/17 URL 編集
-
2023/02/17 URL 編集
-
カルフォルニアロールも入るだろな
世の中不味い食べ物なんて山ほどあるのになぜナポリタンw
そもそも不味い食べ物なんて作ろうと思えば無限に作れる
絶対的無意味なランキング
2023/02/17 URL 編集
-
と表現する事があるくらいトマトピューレの劣化版って認識だからな
茹ですぎたパスタにケチャップとなればそうなるんじゃないの
ナポリタンって名前つけておきながらイタリアンパスタとは別物と見てほしいは無理があるしな
2023/02/17 URL 編集
-
2023/02/17 URL 編集
-
90年代、刺し身も寿司も生臭くて食えないって
ボロクソ言ってた外人が今じゃみんな美味しいって食ってるよな
味覚は変わるんだよ20年後外人みんながナポリタン美味いって言ってるよ
2023/02/17 URL 編集
-
絶妙にうまいんだ。マッシュルームもいい仕事をしている。
パスタとケチャップを混ぜただけの料理っていうのは間違っている。
2023/02/20 URL 編集
-
外人のパスタにケチャップは
日本人から見たご飯に牛乳かけるのと同じようなもん
2023/02/21 URL 編集