ゲーマー「スウェーデンの寿司屋に行ってきた」(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



ゲーマー「スウェーデンの寿司屋に行ってきた」(海外の反応)


(スレ主)先日、Sayori Sushiという店に行ってきた。

海外の反応をまとめました。


関連記事

・ぬいぐるみを窓から投げるべきだった。



・ドキドキ文芸部の全ファンがあなたの居場所を知りたがっている。



・(スレ主)かなり遠かったが、サヨリの店に行かないわけにはいかなかった。お弁当は結構おいしかった。
『ドキドキ文芸部![1]』(ドキドキぶんげいぶ、原題: 英: Doki Doki Literature Club!、略称: DDLC[2])は、チーム・サルバトによって開発されたインディーズ・フリーゲーム。ジャンルはビジュアルノベル。Windows、macOSおよびLinux[3]版がitch.ioにて2017年9月22日にリリースされた。その後Steamでも10月6日にリリースされ、2021年6月時点で1000万DLを超えている[4]。 2021年7月1日には、HDリマスター化に加え新要素を追加した『ドキドキ文芸部プラス!』(原題: 英: Doki Doki Literature Club Plus!)がPCおよび家庭用ゲーム機向けに発売された(詳細は後述)。



・どこにあるの?



・↑(スレ主)スウェーデン、ストックホルム。



・サヨリがこれを食べると共食いということになるね。



・sayoriと一緒にぶらぶらしたいなー。



・おいしそう。



・私はサヨリ・ス・アイと読んでしまった。





・ホラーゲームの可能性がありそう。ぬいぐるみで完璧。



・ドアを蝶番から引きちぎったことを願うよ。ドアをそっと開けるとどうなるか、みんな知っているからね...。



・確かに、「ぶらぶら」するにはいい場所だと思う。



・↑このミーハーめ!



・サヨリは自分のレストランを持っている。



・もちろん、サヨリはレストランを経営している。



・お寿司が食べたくなってきた...。



・あの場所に行きたい。



・もう知っていると思うが、そのぬいぐるみが可愛い。

コメント

-

見るからに日本人経営の店じゃないな

-

寿…司…?

-

サヨリ?
スウェーデン語か?

-

>見るからに日本人経営の店じゃないな

「Sushi」や日本風料理なんてとっくに国際料理になっている訳で
いまさら日本人経営もクソもなく、みなまで言うなって気もするけどな
それこそそこらの中華料理屋やイタリア風洋食屋なんかを
中国人やイタリア人経営かどうかを気にするような感じに近い
本物を食いたい奴は自分で調べて本格的な店に行く事だろう

-

何の話をしとんねん

-

店員が中国人がベトナム人ぽいね

世界どこでも同じ日本人以外のアジア人が経営しているよね
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告