東京ではたった9ドルで路上で寿司が買える(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



東京ではたった9ドルで路上で寿司が買える(海外の反応)


(スレ主)東京の屋台寿司(9ドル)

海外の反応をまとめました。


関連記事





・もし日本に住んでいたら、私の食生活はもっと良くなっていた。



・↑もっと長く滞在していればよかったと後悔することがよくある。



・↑特に日本では、近所のスーパーが1日の終わりになると、出来合いのものを値下げすることを知った。



・これはアメリカで13ドルくらいの家庭用。



・9ドル!?なんて素晴らしい。



・「屋台寿司」って、路上で売ってるの?路上で魚を切っているのか、それともアイスボックスに出来合いの寿司を満載した人がいるのか?



・↑いずれにせよ、同じ寿司でも、ここイギリスで買うより安い。



・↑スレ主ではないが、おそらく寿司を握る小さな屋台/ブースのことを指しているのだろう。本当に素敵なお店で、ランチとかに使える。



・↑(スレ主)確かに店頭では持ち帰り用の寿司しか売っておらず、奥で作っていた。





・このような投稿を見るたびに、私は非常に羨ましくなる。
いずれは東京での休暇を計画することになるね。



・かなり良さそう。



・おお!



・あのトロだけで、アメリカでは20ドル。



・すごいな、これ。ここテキサスでは、このようなものは18ドルから28ドルくらいが相場。



・どうだった?



・↑(スレ主)カナダの自宅で食べたほとんどのお寿司よりおいしい!コストパフォーマンスが素晴らしいので、思い出に残る食事になった。



・素晴らしい。これはどの場所で撮影されたものか教えて。
数ヶ月後に東京に行く予定。ぜひ試してみたい。



・↑(スレ主)西品川の戸越銀座商店街にある寿司の屋台。

コメント

-

スーパーで売ってるのよりは品質はマシなのだろうが、倍の値段取れるほどか?とは思う

-

持ち帰りしかなくて奥で作ってるって、ちよだ鮨の事じゃないの

-

プラスチックガー

-

誰もプラスチックの話してないのに発作起こしてるの、
文盲特有の病気か何かか?

-

これはスーパーの寿司じゃないか?
ネタもペラいし

-

ちよだ鮨かと思ったけど9ドルもしないと思うし
どっか似たような形式の店だろうね

-

スレタイ路上て・・・
路面店か、写真はちよだ鮨そのまんまだな
1000円くらい?忘れた

-

「スイーツ頂上決戦2023
チームJAPAN 世界一への挑戦」
NHK BS1放送予定
2023年2月23日(木・祝)
PM8:00~PM9:49

-

寿司ますチェーンとかなら500円だな。今もあるかどうかは知らんが。
回転寿司レベルのネタ解凍寿司と、職人のにぎりではそもそも味もクオリティも比較にならんからなぁ。この9ドル寿司は回転レベルじゃないのか?

-

せっかく日本に旅行したなら、1度はカウンターで鮨を食べてほしいと思うわ
どこの国でもできない体験が手ごろな価格でできるというのに
勿体ない

-

カウンターで寿司を供する店は世界中にあれど
路面店で手ごろなセット寿司を買えるのは日本くらいだから、これはこれで新鮮な体験なんだよ

-

路上ではなく単なるテイクアウト定期

-

4年前のNY旅行で画像のお寿司ならスーパーで25ドルしてたから今やと日本円で4千円くらいするはず
無能な政府は日本の商売人への努力にもっと感謝するべきや

-

奥で作ってて持ち帰りしかないのは小僧寿しとかあるけど、これはスーパーの寿司だろ
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告