海外「美しい涙」日本人がシャンシャンとの別れを惜しむ姿に世界が感動!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「美しい涙」日本人がシャンシャンとの別れを惜しむ姿に世界が感動!(海外の反応)

feweews.jpg
東京・上野動物園のメスのジャイアントパンダ、シャンシャンはきょう中国に返還されます。 シャンシャンを乗せた飛行機は、まもなく成田空港から離陸します。 2017年6月に上野動物園で生まれたシャンシャンは現在5歳と繁殖の適齢期で、所有権を持つ中国にきょう返還されます。 園によりますと、けさ、シャンシャンは落ち着いた様子で輸送用のケージに入り、午前7時10分ごろ、生まれ育った上野動物園を出発しました。 沿道には、別れを惜しむ大勢のファンが集まりました。以下略(テレ朝NEWS)
海外の反応をまとめました。


関連記事






・ああ、なんてことだ。



・さようなら、シャンシャン。



・美しい涙だ。



・その涙、クジラの為にも流して欲しいよ。



・かわいそうな熊さん...。



・パンダはアメリカの傀儡日本より中国の方が安全だ。



・でも、何故?日本で生まれたのに。



・中国共産党はパンダを貸し出している。
昔ながらのビデオテープのようにレンタルしている。



・まるで囚人交換のようだ。





・日本のパンダの扱いは、アメリカよりずっといいと思う。



・これから新しい生活、新しい友人や家族へと進むシャンシャンにとって、素晴らしい経験であり、大きなチャンス。



・中国が世界中のパンダの所有権を主張するのは理解できない。他のどの国も種全体を「所有」しているわけではないのに。



・↑あなたには関係ないこと。



・もし、他の国が秘密裏にパンダの繁殖プログラムを立ち上げたとしたら、どうなるの?
中国はどうするの?特殊部隊を送り込んでパンダを拉致し、強制的に中国に連れてくる?



・日米間の緊張で、動物が苦しむ。



・これは世界中の動物園が行っている繁殖プログラムの一部。



・パンダは年間100万ドルくらいで貸し出されている。



・パンダを絶滅の危機から救ってくれた外国に対して、中国政府がお礼を言ったことはない。

コメント

 

中国は賢いよな
売るのはコピー品の安物だけ
他は何も売らず、減ることもないやり方で永遠に儲けられる商売をしてる

-

なにがクジラのためにじゃぼけぇ!
てめぇら毛党は黒人のために涙流しやがれ。

-

パンダ外交 それに協力する日本マスゴミ。

-

日本人って暇だね。恥かしい。

アメカス

パンダ外交なんかウンザリだ。バカな国民だよ。それにパンダが意外に獰猛なのを知ってから可愛いと思ったことは一度もない。全部返せばいいの。そもそもチベットの動物だよ

-

ほとんど中国人の反応だった
中国人は物凄い勢いで集まるけどどうやって関連スレを探してるんだよ

一日中chinaの文字列で関連スレがないか検索してる暇人が多いのか
それとも誰かがそれをやってチャットで世界の中国人に凸る指示を出す体制でもあるのか

-

ここまで日本人が平和ボケって心底ビックリ
白黒なだけで、あの獰猛な目を見たら、
パンダって習近平そっくりなんだけど

-

中国ジェノサイドのパンダなんか見たいと思わなく。早く日本からパンダを亡くして欲しい。
パンダの代わりに日本はくまのぷーさんを飾ります。

-

パンダ肉まずそうだけど

-

日本にはアホが多い

-

こいつらが親との別れに涙を流しても信用できんな

-

パンダ人気はさすがにちょっと異常だわ
おれは上野行ってもパンダ厩舎は混んでるからいつもスルー
他にも見たい動物たくさんいるし

-

上野シャン子として帰化申請すれば日本にいれたかもしれんな。

-

パンダ可愛いけど別にそこまで…って感じ
中国に大金払ってまで貸して頂くほどのもんじゃないでしょ
他にも可愛い動物は沢山いるよ

-

中共のコマとして使われてるのか…
何ともだな

-

胡散臭いババァしか映ってないな。

-

本当は、パンダはチベットのものな(笑)

四川の山奥と言うか、…
まぁ今日は、言わないでおこう

しかし、大金払って借りる価値が本当にあるのか? 本当は、何を失っているかを…

ななし

パンダは世界各国に中国から貸し出されてるだけ。年に数億円の貸出し料でな。生まれた子供も中国のもの。相変わらずの金、金、金の中国人だ。別にそれは仕方ないけど、
パンダは日本にいる方が中国にいるより幸せだよ。

-

大学の英国人教授が「ザ・コーブ」をゼミで見せてくれた。
確かにパンダの前にクジラやイルカのことを考えてほしいと感じた。

-

冷たいと言われるかもしれないけれど、パンダとお別れで泣くってちょっと理解できない。正直気持ち悪いよ。

-

パンダ好きって知能が低そうなババアばっかりで、朝鮮ドラマにはまる層と被りまくりなんだけど…
チベットから盗んだ動物を高額でレンタルとかマジで終わってんな

-

>大学の英国人教授が「ザ・コーブ」をゼミで見せてくれた。
>確かにパンダの前にクジラやイルカのことを考えてほしいと感じた。


なにが「ザ・コーブ」だよ。
君もその存在してるならその英国教授とやらも、絶滅危惧種でも保護区でもないとこの漁にケチ付けるより、保護区から絶滅危惧種であるライオンなどを保護区外に追いたてたり釣りだしてハンティングするトロフィーハンティングを問題視しろよ
そうやってジンバブエで有名ライオンのセシルやその2年後に息子ゼンダが殺されてるわけでさぁ。

-

>その涙、クジラの為にも流して欲しいよ。

俺らはお前らと違ってクジラがカワイイ生き物とか思っていないので
お前らも可愛いと思わない草食動物なら平気で食えるだろ?

-

日本人は馬鹿が多い。パンダは中国原産ではない。チベット原産だよ。
無理やり中国化させられてパンダも人も土地も奪っていっただけ。

-

>その涙、クジラの為にも流して欲しいよ。

他国の文化を受け入れるのが君達が主張する多様性なのでは?

-

>・その涙、クジラの為にも流して欲しいよ。
うるせーバカ
牛や豚の為にも流せよレイシスト

-

>その涙、クジラの為にも流して欲しいよ。
ヴィーガンにだけそれを言う権利がある
まぁ言う権利があるだけでこっちは聞きもしないが
お前らが貪り食ってきた無数の動物に対して涙を流せ

-

パンダを可愛がるようにクジラやイルカやマグロやカツオなどの海洋生物も日本人の皆さんに可愛がってほしいと願っています。神はあなた方の所業を常にご覧になっています@在住30年の米国人

-

農作物を勝手に増やしてるんだから
パンダも勝手に増やそう

-

>@在住30年の米国人

狩猟欲と自己顕示欲で絶滅危惧種を保護区外に誘きだして殺し、首だけ持ち去りトロフィーにする米国人が言えた義理かよ。
本当に米国人なのかは知らんが。

そしてアメリカのペリーが江戸時代に日本に開国を迫った理由は、アメリカ近海のクジラを鯨油の為に殺しすぎて居なくなり、遠洋でのクジラ漁の寄港地として日本を使いたかったからだぞ。
クジラを絶滅させる寸前にした原因の一員の癖に可愛がれとか、クジラを昔から取りつつも慰霊したり神として奉ったりしてきた日本にどの口で言えるのか。

-

パンダを可愛がるようにクジラやイルカやマグロやカツオなどの海洋生物も日本人の皆さんに可愛がってほしいと願っています。神はあなた方の所業を常にご覧になっています@在住30年の米国人

☝︎
80年前に、日本人の女子供を60万人以上大虐殺して、ロシアと支那を助けたのは、
KKKのカルトキリストアングロ豚
おま屁には、早く謝罪してほしいよ(笑)
ほんと、地獄に堕ちる前にさw
神はあなた方の所業を常にご覧になっています@在住の日本人
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告