ムーンライダーズのキーボーディストとして活躍した岡田徹が2023年2月14日に亡くなっていたことが、バンドの公式Facebookアカウントから明かされている。73歳だったという。同氏はムーンライダーズでの活動以外にも、プロデューサーとしてもPSY・Sやプリンセス プリンセスといったグループを手掛けているほか、CMへのサウンド提供などでも知られる。 中でもゲーム関係では、初代プレイステーションのCMの頭と終わりに流れていたサウンドロゴ(本体起動音ではない)や、アクションゲーム『クラッシュ・バンディクー』のCM曲“クラッシュ万事休す”など、一度聞いたら忘れられない耳に残るサウンドを残した。以下略(ファミ通.com)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2023/02/23 URL 編集
-
2023/02/24 URL 編集
-
2023/02/24 URL 編集
-
ムーンライダーズとゲームで言えば鈴木慶一のmotherがあるけど岡田さんも有名なゲーム仕事やってたとは
ご冥福をお祈りします
2023/02/24 URL 編集
-
くらっしゅばんでぃく〜くらっしゅばんでぃく〜〜って曲かな
ムーンライダーズって「MOTHER」の曲やってなかったっけ?と思ってググったら
MOTHERは鈴木慶一の方か
2023/02/24 URL 編集
-
有難う
2023/02/24 URL 編集
-
日本版だけだったの? 知らんかった
ものすごいい曲
2023/02/24 URL 編集
あれ大好きだったよ。今でもPSといえばあの音が一番に思い浮かぶよ。
PS1時代のソニーは最高だった。いい思い出をありがとうございます。
2023/02/24 URL 編集
-
すげぇ人だったんだなぁ
2023/02/24 URL 編集