Q.日本に長く住んでいるけど、まだ慣れないことは?
海外の反応をまとめました。
関連記事

・テレビ、書類作成、会議。
・ファックス、事務処理、意味不明なルール、カラスの大きさ、トイレ。
・意見を求められても沈黙すること。
・麺をすすること。
・横断歩道で止まらない車。
・じゃがいもの価格。
・言行不一致。多くの人が「約束」して、それを実行しない。
・年配者。
・人前で爪を切っている人。
・納豆。
・パーソナルスペースの欠如。満員電車では仕方がないが、コンビにやスーパーで並んでいる時に、踵を踏まれたことの多さには、ただただ驚かされるばかり。パンデミック全盛期でも!?
・自民党と若者の政治や社会人に対する無関心な態度。
・レストランでタバコを吸う人、それも高級なレストランで。不快でしかない。
・自転車でタバコを吸う人。
・↑レストランを含め、あらゆる場所で喫煙しているね。
・夏場の午前4時30分の日の出。
・↑フィンランドでは、2〜3ヶ月ほど日没が全くない。
・お辞儀。
・日本語。
・パーソナルスペースの感覚がない。