海外「銀行員?」13年ぶりに誕生した日本人宇宙飛行士に海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「銀行員?」13年ぶりに誕生した日本人宇宙飛行士に海外興味津々!(海外の反応)

reewggg.jpg
宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は28日、新たな宇宙飛行士の候補者として世界銀行上級防災専門官の諏訪理(まこと)さん(46)=東京都生まれ=と、日本赤十字社医療センター外科医の米田あゆさん(28)=同=の2人を選んだと発表した。2人は今後、月に降り立つ可能性がある。以下略(読売新聞)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・4,127通の応募の中から、JAXAが選んだ日本の次期宇宙飛行士は、このお二人。


・銀行家と医師?
奇妙な組み合わせ。


・宇宙に行く銀行員?
一体どんな銀行員なんだ?


・みんな地球を出ようとしてる。


・地球から脱出したい人ばかり。


・宇宙兄弟も大喜び。


・日本のお金持ちに選んでもらえばよかったのに。


・二人におめでとうを言いたい。


・医学博士が宇宙で活躍するのはわかるが、銀行員が持っているスキルで特に価値のあるものは何?




・お二人に祝福と幸運を。また、女性の乗船を誇りに思い、嬉しく思う。


・合格者の選択で重要なのは、候補者のバイタリティと健康だ。現在の職業ではない。


・かっこいい。向井千秋の伝記を読んだ。とても興味深く面白い。


・宇宙で活躍する銀行員。無重力の中で現金を数えるのはちょっと大変だろうね。


・宇宙のニュースが10分の1でも報道されれば、この世の中はもっと良くなるはず。


・スクリーンで握手?日本人はお互いにお辞儀をする程度で、それ以外の接触はないはず。
ようやく女性の飛行士が誕生したことは喜ばしいが、日本の男女平等の問題にはあまり役立たない。これが日本の広報活動だけでないことを祈る。


・バイデンも女性とマイノリティを月に行かせると言っていたよね?


・これから厳しい訓練が待ち受けている。


・ロケットマンとロケットウーマン!

コメント

-

古いタイプのフェミニストがいるなwww

-

>ようやく女性の飛行士が誕生したことは喜ばしいが、日本の男女平等の問題にはあまり役立たない。
向井さんと山崎さんが無かったことにされてるんだが。
日本の宇宙飛行士の事よく知らんくせに、日本を遅れた国扱いしたいだけの奴にアレコレ言われたくないわ。

ななし

外人の知ったかぶりにはうんざり。日本に口出すなよ。

-

下手したら親子でも通る年齢差ww
2人ともおめでとうございます。

-

>向井さんと山崎さんが無かったことにされてるんだが。・・・
ほんとにな。向井さんはともかく、山崎さんはどう見ても女性だったろうに。
レッテル貼りたくてしょうがないんだと思う、こういう輩は。

名無しよん

>日本赤十字社医療センター外科医の米田あゆさん

外科医が先でそれから宇宙飛行士か。もういいどうせ違くないからw

名無し

防災専門官て普通の銀行員だと思ってるw

-

各国で最初の女性宇宙飛行士
旧ソ_1963年ボストーク_ワレンチナ・テレシコワ
米国_1983年シャトル__サリー・ライド
英国_1991年ソユーズ__ヘレン・シャーマン
日本_1994年シャトル__向井千秋
仏蘭_1996年ソユーズ__クローディ・エネレ
伊太_2014年ソユーズ__サマンサ・クリストフォレッティ
 
ちなみに、韓国の2008年イ・ソヨンは、正規の宇宙飛行士訓練を受けていない宇宙旅行参加者。

-

どう考えても普通の銀行員ではないな
だが、イマイチ宇宙飛行士とも結びつかん
設備系の仕事なんだろうか?

-

外国人は前に何の職に就いていたかということに対する偏見と差別が酷いね

-

日赤と世銀が「月」に「行く」らしい
出来上がってるね
お察し

-

JAXAさんよう。そうじゃないんだよ。
日本は高齢化時代を世界に先駆けて突き進んでいるんだから宇宙飛行士に100歳以上の人を選ぶべきです。この老人が月にでも着陸できるほど簡素で安全な宇宙ロケットができればそれは世界にアピールできるポイントになるんだよ。健康な若者を選ぶのは間違ってる。利点がないじゃん。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告