みんなが好きな日本の麺料理って何?(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



みんなが好きな日本の麺料理って何?(海外の反応)

afaafafd.jpgQ みんなが好きな日本の麺料理って何?

海外の反応をまとめました。


関連記事





・そばとラーメンが好き。


・うどんは最高、絶対に好き。


・ラーメン。


・うどんはトップクラス。


・ラーメンは過大評価、うどんが最高。


・↑ラーメンは過大評価されていない。アジアのどの国にもあるから、より人気があるんだ。


・冷やしうどんを醤油だけで食べる。


・すぐ近くにうどん屋さんがあったのが懐かしい。


・個人的にはうどんが一番好きなのだが、そばの方が体にいいんだよね。




・ここフィリピンでは、ウドンが人気。


・ラーメンは、太さも絶妙。多くの人にとって、うどんは硬くて飲み込みにくいし、そばや麺は細すぎて喉に詰まる。


・どれも同じように美味しい。


・どれもとても美味しい。 ただ、適切なタイミングで必要。


・そうめん。


・うどんが好き!


・夏場は冷たいそば!?


・ラーメンのスープでうどんを食べるのが好きなんです...。超美味しい。


・どれも麺だろ。

コメント

-

ナポリタン

-

珍しく焼きそばが出なかったな。
うどんは海外出店の成果か知られ始めているね。そばも知られ出したのは意外。やっぱり意識高い系なんかね?うどんは血糖値がすぐ上がるから常食地域は糖尿病が多いんだっけ?アスリート食だけどね。

-

熱い麺と汁麺は啜って食う。
パスタ・焼きそば・焼うどんは啜らずに食う。

-

>>うどんを醤油だけで食べる
多分醤油じゃなくてめんつゆだ。

-

くやしいニダ

-

食物としてのそばは別に日本元祖でも唯一でもないし、生産量も消費量も世界の中で日本が占める割合はわずかなもの
別に意識高い系じゃなくても健康食だという事は知られている

-

岡澤アキラ「うどんどどん うどんどどん ごぼ天レッツゴー!」

-

大半が全然違う物食べての主張なんだろうな

ままならんもんだ

-

>食物としてのそばは別に日本元祖でも唯一でもないし、生産量も消費量も世界の中で日本が占める割合はわずかなもの

日本の麺料理って話で
別に起源も生産量も言及して無いのにいきなりナニ言ってんだ?
それに麺としての蕎麦は蕎麦切りとして日本独自に発展したものだぞ

-

>大半が全然違う物食べての主張なんだろうな

俺達もインスタントの辛ラーメンで韓国の麺を評価してるからそんなもんだろ
まさか店で食うラーメンがインスタント麺のはずはないしな

-

> 多くの人にとって、うどんは硬くて飲み込みにくい

大抵うどんって柔らかいけどねぇ。それだったらラーメンの方が硬くない?
ヘンな店に入っちゃったんだな

-

ラーメンは鍋焼きうどんに敵わない

-

> 俺達もインスタントの辛ラーメンで韓国の麺を評価してる

そんな人いるの?w さすがにインスタントとちゃんとした店のは違うってのは分かるでしょ。
日本だってそうなんだから。
でも孤独のグルメで出てきたお隣のお店では
ちゃんとした店なのに生麺じゃなくて乾麺使っててビックリした

-

>ラーメンは、太さも絶妙。多くの人にとって、うどんは硬くて飲み込みにくいし、そばや麺は細すぎて喉に詰まる。
どういう食べ方をしてるんだ?

-

ラーメンのスープでうどん美味い、わかるわ
余った豚骨スープの素とか創味シャンタンなんかで中華風スープ作ってうどん食べる、美味い

-

>ラーメンのスープでうどん美味い、わかるわ

福岡にはうどんをラーメンスープで提供するラーどんと言うのが存在する
因みに福岡のご当地怪獣は天神の街や岩田屋を吹き飛ばした大怪獣ラドン

-

ラーメン 醤油・塩・味噌・豚骨・魚介
うどん  醤油・味噌・魚介
そば   醤油
そばが圧倒的不利

-

子供が生まれるとEテレのいないいないばあを視聴するようになるのだが(確定)うどんの歌が定期的に流れて、子供が覚えて歌うので、親子ともども洗脳される。うちの子はいつかうどん県に行っていっぱいうどん食べるとか言ってる。

-

>大半が全然違う物食べての主張なんだろうな

俺達もインスタントの辛ラーメンで韓国の麺を評価してるからそんなもんだろ
まさか店で食うラーメンがインスタント麺のはずはないしな


いや、店で食べるラーメンがインスタントなんだが・・・
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告