日本のコンビニで外国人に向けたメッセージがネットで物議を醸す(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本のコンビニで外国人に向けたメッセージがネットで物議を醸す(海外の反応)

大阪府内のローソン店舗にある肉まん蒸し器に張られた張り紙が、SNS上で差別的ではないかと波紋を広げています。物議を醸している張り紙は肉まん蒸し器の真ん中あたりに掲示されており、「外国人のお客様へ『これ』禁止。『肉まんください』と言って」と手書きで記載されています。「これ」という言葉の右隣には指マークとみられるものが描かれているため、指をさして「これ(をください)」と言うのではなく、具体的に「肉まんください」と言うように呼びかけるものだと考えられます。以下略(ねとらぼ)
海外の反応をまとめました。


関連記事



・日本のコンビニで外国人に向けたメッセージがネットで物議を醸す。


・本当に伝えたいんだったら英語で書いて!!


・日本のコンビニで働いている外国人だが、日本人もこれくださいって言うよ。


・日本語で書かれているのが面白い。外国人が「これ」と指差す以上のことが言えないとしたら、これを読めると本当に思う?


・↑その通り。


・もし、お店でこれを見かけたら、店員さんに「外国人がこれを読めないので、英語で書くのを手伝いますよ」と言えばいい。


・いつも指差してコレと言う。


・なぜ漢字で書くのか。


・日本語で、しかも漢字でメッセージが書かれているのはおかしい。




・日本語が読めるわけないやろう!


・すみません、英語で書いて頂けますか?


・外国人がせめて日本語で何か言おうとしてくれていることに感謝すべき。私は、英語でコンビニの従業員とコミュニケーションを取ろうとする外国人を助けなければならないことがある。


・ヨーロッパの先進国では、店員がその国の言葉しか使わず、かなり不親切な態度をとる国がたくさんある。観光客向けの情報でも、その国の言葉でしか書かれていないものがあるくらいだ。


・外国人が読めるようにローマ字で書いてください。


・ほとんどの外国人は読むことができないでしょう。もしくは気づかないだろう。


・解決方法。カウンターから離れた場所に立ち、指をさして「ソレ」と言う。


・大阪に30年住んでいる外国人として見たこと、経験したことに比べれば、かなり些細な問題。


・余計なことをせずに仕事だけしてろ。

コメント

-

・外国人がせめて日本語で何か言おうとしてくれていることに感謝すべき。

ゾッとするね。
そう思うなら英語圏から出てくるな🤚

-

・解決方法。カウンターから離れた場所に立ち、指をさして「ソレ」と言う。

・・・・・・・・・・

-

他でも見たがなんで今更この韓国人のツイートでスレ立ってるんや

日付見てのとおり去年ネットニュースが一通り取り上げて海外の反応もやったやん

ヲタマス

日本語で書いてあるのは…
外国人への注意 の振りして
実は 日本人に対していい加減気付け と・・・ 
他人の振り見て我が振り直せ と暗に言っているのかもしれない
(日本語で書いてあるのはその所為)

-

>余計なことをせずに仕事だけしてろ。

化けの皮が剥がれて差別主義者の本性が出てしまう外国人
これは日本在留外国人が排斥されても文句言えんわ

-

> 日本語で書いてあるのは…
外国人への注意 の振りして

外国人向けで日本語変やなとは思ったが、これ大阪の店やし日本語しか読めない外国人=在○コリアンへの皮肉らしいで

-

この貼り紙は、日本にいる「韓国籍」のための忠告だな。
一般の外国人に向けてのものではない。
これまで、韓国籍のゴロツキは、「これをくれ!」と言って買って食べたアト、
「あんまんと思って買ったのに、肉まんだった。カネ返せ。」という苦情が多かったのだろう。日本人なら、そんな苦情はマズ言わない。

※現在、ヒンパンに起きてる回転寿司のテロでも分かるように、
反日韓国籍が、日本の「外食産業」ツブしにシャカリキになってるからな。

-

外国人だぜ?
白人黒人韓国人とか特定してないんだから従え
いやなら腐るほどコンビにあるんだから他所へ行けば?

-

>外国人がせめて日本語で何か言おうとしてくれていることに感謝すべき。
感謝を求めるぐらいなら、来てもらわなくて結構

-

コンビニ店員センス良いな
クソみたいな外人を寄せ付けない見事な防衛手段だよ
東京に腐るほど外国人観光客いてうんざりしてたから
正直これで外人減るんなら御の字だわ

-

外国に行けば現地民がその国の言葉しか喋らないのは当たり前だ。
自分達に合わせてもらって当たり前だと思ってるのか?、身の程知らずが。
そんな傲慢な糞野郎は来なくて結構だ、自分の国に引き籠ってろ。

-

ここは日本だ!

日本語、勉強しろ!!!

嫌なら来るな―――――――――――――――――――!!!

-

まあこの場合は店員がごみ
不便なお客さんがいるなと思ったら番号でもなんでもつければいいだけ
お客さんに無駄なおしゃべりをさせないように
なるべく考えて応答してやるのがこういうとこの店員やぞ

-

大阪のコンビニなんて店員だってほとんど外国人だがな

-

何を指してるか曖昧、あるいは故意にはぐらかしてても「肉まんひとつで宜しいですか?」って聞けばいいだけでは
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告