30年前の東京のストリートファッションに海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



30年前の東京のストリートファッションに海外興味津々!(海外の反応)


(スレ主)1993年、東京。

海外の反応をまとめました。


関連記事





・本当に先取りしている。


・今の東京で、100%全部見れる。


・↑2000年代生まれの人たちが今着ているのはこれだ、と言いたかった。


・↑いや、10年後の私たちが着ているものを着ているのだろう。


・↑日本・東京のトレンドサイクルは非常に長い。一般的に、彼らのスタイルの多くは、サブカルチャーの歴史に対する深い理解とそのスタイルへの献身に根ざしている。


・4枚目が一番好き。


・↑自分だけじゃなくてよかった。


・↑4と7は流行り廃りがないような気がするね。絶対的な名作。


・最初の1枚はドープ。


・今でも通用する。




・3枚目がベスト。


・↑パンツとシャツの組み合わせが凄い。


・なぜかわからないが、2番はなぜかアニメの主人公のような雰囲気を醸し出している。


・半分くらいはファッションのテイストが周期的に変化することを感じさせる。
もう半分は、日本人が40年先のことを常に考えているように感じさせる。


・レジェンド!


・4枚目の写真のジャケットは何と言うの?


・↑ボンバージャケット。


・片方のズボンの脚を引き上げるのがカッコよかったのを覚えている。私はこの数年後にカリフォルニアで中学生だったのだが、大流行していた。


・客観的に見ても良いファッションは、本当にレトロファッションなのだろうか?壊れていないものは直さない。

コメント

-

トップの画像はなんで反転してんだろう?

-

なんかこれを一歩間違えた結果がセンスないって言われてた
若い頃の中居正広のファッションなんだなって感じるな

無名

ズボン片方上げるのはメッセンジャースタイルがブームになった頃だからこの時代じゃないな。
チェーンに絡まないように上げるんだけど、実用だからロードバイク乗るときは今でもするが、自転車関係ない人がしてたのは奇妙だったな。

-

都会のバニングはリヤウイングちっちゃいなー

-

1993年はNOWHEREがオープンした年で
裏原ど真ん中なのに一枚もないね(笑)
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告