二刀流大谷翔平の4回無失点&2点タイムリーで侍Jが白星発進(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



二刀流大谷翔平の4回無失点&2点タイムリーで侍Jが白星発進(海外の反応)

geerwqqwf.jpg
■カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 東京プール 日本代表-中国代表(9日・東京ドーム) 侍ジャパンはWBC1次ラウンドの初戦で中国代表と対戦し8ー1で勝利。3大会ぶりの“世界一奪還”に向け白星発進となった。以下略(TBS)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・村上は過大評価。



・終盤まで予想以上の接戦。



・日本は試合の序盤で緊張しているように見えたが、勝ててよかった。



・素晴らしいショータイム。
ヌートは見ていて本当に楽しい。
日本の投手陣は完璧だった。



・8対1敗、試合の全容を語っていない。



・↑日本は多くのランナーを置き去りにし、肝心なときにヒットが出なかった。



・日本の打線は怖くないね。



・中国が本当によく頑張ったが、ヌータニは無敵のコンビだ。



・中国が予想よりも良く、日本が予想よりも悪かった。



・中国の投手陣の荒れ球で、侍たちのバットが湿りがちだったのが皮肉。





・日本は前評判よりも高くないな。



・日本は何人残塁したんだ?



・日本は序盤にコールド勝ちするチャンスを何度も逃した。



・これが、92年のドリームチームと対戦したときの、アフリカ諸国の気持ちに違いない。



・正直、退屈な試合だった。



・スコアほど見ていて爽快な試合ではなかったね。



・ヌートバーは本当に良い選手だな。



・吉田...。



・正直なところ、この中国チは、おそらく韓国に勝てるだろう。



・日本は大谷とヌートバー以外はそれほどでもないかもしれない。

コメント

-

やっぱ素人観戦者ばかりやな。

-

気持ちよく快勝しようというメンツでこれは不安

-

↑初戦はこんなもんやし、クソみたいに制球定まってないチームにむしろ8点取れたのが奇跡的。

-

>>1
自称玄人観戦者が来たぞ~~~ww

-

↑いつ俺が玄人観戦者といった?
別世界線の宇宙人かなw?

-

1試合で選手の能力を評価するのは野球を知らない者だけ。

上から目線の高慢なコメントを投稿する前に野球を学んだ方が良いだろう。

-

村上は確かにあかんな
打ったらちゃんとヌートバーみたいに全力で走れや!

-

日本代表チームが勝利した事実に変わりはないし、何処の国の代表チームも全員の選手が調子良い訳でもない。

日本は明日の韓国戦も勝つでしょう。

-

大谷先発白星発進、タイムリーで2打点は良かったよ。

-

一昔前の中国は18対2とかだったからそれに比べたらずいぶん進歩してるし
日本だって昔はアメリカ相手に16連敗とか151年の野球史は結構負けもあるからなぁ
下見てもしょうがない

-

全体的に中国のフォアボールが多すぎた、19歳の若手を抜擢してるから国際舞台でのプレッシャーが凄まじいのも加味して仕方ない事ではあるが……やっぱ中国は庶民の自由を束縛する共産党を倒して「中国版甲子園」みたいな学生の野球大会を開けるようにして、それが国を挙げた伝統になるまで積み上げないと芽が出て来ないのでは?

-

韓国オーストラリアに負けてるし、金でいくらでも買収できる韓国戦で勝てば韓国蹴落として中国本戦でれんじゃね?

-

さすがに16残塁は。。

-

前半で5点ぐらい取れないようでは期待薄だなあ。
日本はリリーフが弱いので後半に逆転されて終わるかもしれない。
ダルビッシュや大谷もリリーフできる体制にすべき。

-

>>↑いつ俺が玄人観戦者といった?
>>別世界線の宇宙人かなw?

自分から素人感染者と見下しておいて玄人否定
「世界線」とか言う頭の悪い言葉をわざわざ使っておいて
なぜそう言われてるかすら理解できない低能ぶりをさらに重ね
何のセンスもない宇宙人扱いで締める
たった数行で頭の悪さがこれでもかと詰まっていますね満点をあげましょう
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告