WBCで豪少女と日本の観客が一緒に応援する様子に海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



WBCで豪少女と日本の観客が一緒に応援する様子に海外興味津々!(海外の反応)

海外の反応をまとめました。


関連記事





・ティム・ケネリーの娘が、オーストラリアチームの野球ファンに向けて「レッツゴーダディ」の掛け声をしている。



・めちゃめちゃ好き。



・彼女は今、日本で最も有名なオーストラリア人である。



・かわいい。



・野球の試合には可愛すぎる。
私の記憶が正しければ、「レッツゴー ジョージ」のチャントも彼女だったと思う。



・ティム・ケリーは、みんなのダディ。



・↑彼に父の日のネクタイを送りたい。



・WBCをずっと開催しておくわけにはいかないの?



・いやー、久々にこんなに可愛いのを見た。





・以前にも言ったが、今回も言おう。WBCのWは、Wholesome(健全)の略。



・泣けてきた。何これ?



・オーストラリアチームのことを日に日に好きになっていく。
初めてオーストラリアに行くときは、彼らの試合を見に行こう。



・野球にロマンを感じないわけがない。



・↑これで心の底から笑顔になれない人には懸念を抱いてしまう。



・父親が打ったかどうか知っている人はいるか?



・可愛らしさの尺度で10点満点中11点。



・かわいさに心が爆発してしまった。



・ジャイアンツ対ドジャースの試合で、ドジャースの選手の娘が同じように声援を送っているのを聞いたら、私も応援に加わる。あまりに健全なことだから、協力しないわけにはいかない。



・それなのに私が「ジャンカルロ」と声援を送ると、変な目で見られる。



・なんということだ。この硬直した心を溶かしてくれた。

コメント

-

最初は微笑ましいと思って見てたけど、ずーっと叫んでるからもう静かにしてって言いたくなった

-

>>最初は微笑ましいと思って見てたけど、ずーっと叫んでるからもう静かにしてって言いたくなった

日本の五月蠅いラッパ演奏よりコッチの方が微笑ましいけどね!

名無しk

あの可愛い応援をうるさいと感じるなんて…
心がささくれてるんだね お大事に

-

じょじょうじ。じょうじ
じょうじ。じょじょうじじょうじ
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告