海外「大谷vsトラウトに近づいた」アメリカが逆転満塁弾でベネズエラを倒しベスト4進出!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「大谷vsトラウトに近づいた」アメリカが逆転満塁弾でベネズエラを倒しベスト4進出!(海外の反応)

feeedfdfa.jpg
【速報】アメリカ、壮絶な打撃戦制し準決勝進出! ベネズエラは一時逆転も及ばず。次戦あす開催【WBC】 3/19(日) 11:58配信 ベースボールチャンネル 「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2023」の準々決勝ラウンドが18日(日本時間19日)、米マイアミのローンデポ・パークで行われ、アメリカ代表とベネズエラ代表が対戦。アメリカが壮絶な打撃戦を制し、準決勝へ駒を進めた。
海外の反応をまとめました。


関連記事





・ターナーはヒーローだ!


・めちゃ良い試合。


・ワールドシリーズのような雰囲気の試合。
 USA!!!USA!!!USA!!!USA!!!USA!!!USA!!!USA!!!


・素晴らしい試合だった。友人の多くはWBCが好きではないが、私は大好き。


・決勝で日本と対戦するのが楽しみだ。


・トラウトvs大谷が近づこうとしている。


・↑たしかアメリカでは登板しないのでは?


・↑希望を捨ててはいけない。1イニングくらいなら、と思ってもバチは当たらないはずだ。


・アルトゥーベが終わった!アストロズ残念!


・WBCを隔年で開催してくれ。見ていて楽しすぎる。




・怒涛の満塁ホームラン。


・ブレーブスの選手抜きでここまでできるなんて信じられない。


・メッツファンは、無意味な試合だと主張するが、素晴らしい試合だった。


・ベネズエラのアルトゥーベが打球で負傷したのは残念。
アメリカが勝ち上がってきたのは嬉しい。
日本との決勝戦まで勝ち進むことを祈っている。


・キューバとの試合は、私はキューバ人なので感情的に厳しいものになりそうだが、アメリカにはぜひとも勝ってほしい。


・ターナーは神がかったアメリカの英雄だ。


・神がかった楽しさだった!今年は2017年の盛り上がりに及ばないんじゃないかと心配していたが、今回も超楽しかったよ。


・2008年のオリンピック以来、初めて意義のあるアメリカ対キューバの対戦となるに違いない。
プレミア12のことは忘れてほしい。


・ベネズエラのプールが死の組と呼ばれるのは、勝ちぬけたチームがすべて敗退していることを考えれば、納得できる。

コメント

-

いやーー凄い試合だった。
逆転につぐ逆転。
こんな試合だとサッカーwcに負けないぐらい盛り上がるだろうな。
でもアルトゥーベが負傷してしまったしなあ。
もしかしたらアストロズの今季優勝は無くなったぐらいの代償か。
野球人気が世界に広がるにはいい機会だろうけど、
大金を出してる球団には損失だろうな。
でもこれを乗り越えていかないと何れ野球は廃れていく。

-

アメリカ有利とは。グループリーグから準々決勝までの試合のレベル見てるとここまで圧倒的に日本有利よな。
まぁ、NPBの株を下げないように準決勝までエスカレーターで上がれるようにスポンサー契約してるんだろうけど、日本戦でもこういうのも観たかったよなぁ…

-

>友人の多くはWBCが好きではないが
サッカーW杯の初回のイングランド人も同じような事を言っていた
強いのはオレ達で今更、格下連中とやる必要はないし
怪我したどー責任とるんだと

-

お互い勝たないとそうならんわw
まあ別にアメリカとの決勝を望んでるわけではないけどw

-

「大谷投げません」て言っといて、トラウトの打席で大谷に交替したらクッソ盛り上がるやろなー

-

アメリカも盛り上がっているね。ワールドシリーズよりも遥かに面白いと思うけど。
MLBもお金になると言う事を認識してきたかな。しかし、ベスト4とかに上がって来るのはまた同じような国か。これではとても世界普及など出来ないとヨーロッパでは言っているらしい。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告