Ukyo Shuto hot on Ohtani's tail.
by u/thecursedlexus in baseball
21日のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)準決勝でメキシコに6×ー5とサヨナラ勝ちを収めた侍ジャパン。9回、そのサヨナラのホームを踏んだのが侍ジャパンの切り札・周東佑京(27)だ。2020年シーズンには13試合連続盗塁の世界記録をマークした、走りのスペシャリスト。この日は吉田正尚(29)が四球で出塁すると代走として出場。「(打球が)超えると思ったので勝ったと思った」と、村上宗隆(23)の一打で一塁から一気にホームに激走した。以下略(TBS)海外の反応をまとめました。
このアングルでみる周東選手の速さよ#周東は一塁でも得点圏 pic.twitter.com/S21xPhIF5E
— みさき@大谷翔平推し🦄 (@A46MkvpAYGh2bhy) 2023年3月21日
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
周東はあの深さならキャッチされても2塁の向こうからでも1塁に戻れると確信してスタートしたのがすごい。
2023/03/22 URL 編集
-
2023/03/22 URL 編集
-
ルールうろ覚えだけどそんな感じだった記憶がある
2023/03/22 URL 編集
-
2023/03/22 URL 編集
-
1塁に帰塁する時にしっかり忘れずに2塁を踏めば問題ないですよね
2023/03/22 URL 編集
-
2023/03/22 URL 編集
-
2023/03/22 URL 編集
-
まぁダイビングキャッチ出来るライナーでも、二塁走者は確認してからスタートするのがセオリーだろうし、どちらの判断も正解って事か
2023/03/23 URL 編集