大谷翔平が高校生の時に書いた人生計画が海外で話題に(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



大谷翔平が高校生の時に書いた人生計画が海外で話題に(海外の反応)

海外の反応をまとめました。



関連記事




・大谷翔平は高校生の時、18歳から42歳までの各年齢の人生目標を書き出したそうだ。27歳は「WBC日本代表メンバー、MVP」 。



・それにパンデミックがなかったら、28歳ではなく27歳で成し遂げていたかもしれない。



・世界的なパンデミックによって大会が2年遅れることすら予測できなかったとは、なんという愚か者だ。



・今シーズンで28歳なので、予定よりかなり遅れてしまった。



・MLBが台本通りであることの文字通りの証明。



・WBCの歴史は長く、現役の選手が見て育ち、プレーしたいと思うようになった。そのことが、WBCの成長を支えている。



・↑特に若い投手、高橋広人はまだ20歳で、シャンパンセレモニーにも出られないのに、トラウトとゴールドシュミットを連続三振にしたんだ!あれは、若い世代の選手にはとても励みになる!



・絶対的なレジェンド!!!



・26歳:ワールドシリーズで優勝して結婚する。



・↑若き日の翔平は、野球に費やす時間を甘く見ていて、恋人を見つける暇もなかった。



・↑日本の有名人だから、もし彼が結婚していたとしても超驚かないし、もしかしたら伏せているだけかもしれない。歌手やテレビ関係者、スポーツ選手など、彼らはいつもそういうことをやっている。



・↑いや、独身だよ。



・↑翔はワールドシリーズで優勝して、その時に愛を見つける時間を作る必要がある。(笑)





・今週から自分の目標を書き始めるが、6ヶ月単位で書くのか、このように1年単位で書くのか、まだわからない。



・「19歳で英語をマスターする」
どうやらサボっていたようだ。



・それでも人々は、ジャッジの方が彼より優れていると主張した。



・英語をマスターすることを放棄したのは残念だが、通訳なしで話すのを聞けたら最高だね。



・38歳:スタッツが下がり、引退を考え始める。ネガティブな計画まで立てている。



・37歳:長男が野球を始める。目標が細かく具体的で驚いた。



・彼は打てる、投げることができる、染色体を操ることができる。



・待てよ、こいつは研究室で作られたんだぞ 。



・まさにアンドロイド。



・目標を書き出すことの重要性。カリフォルニアのドミニカ大学の心理学教授であるゲイル・マシューズ博士は、267人の参加者を対象に目標設定に関する研究を行った。 その結果、目標を書き留めるだけで、42パーセントも達成しやすくなることがわかった。



・日本の文化、そして彼という人物を知っていれば、驚くようなことではない。

コメント

-

実はお茶の水博士が書いたプランかもね。古

-

インタビューや会見以外は英語喋ってんのに、
なんで未だに英語が出来ないと思ってるんだろう
あの程度できりゃ問題ないだろうに

-

ナオミが日本語出来ないとか言っているのと一緒だろ。
少なくとも大谷の英語よりは堪能だろうに。

名無しよん

子どもの性別指定ってのはどうなんだろうか

-

養子だったらほぼ確実に事前に性別はわかる
時折成長につれて変わる場合もあるけど
そして今手元にいないだけで計画表通りに誕生していてどこかに存在しているのかもしれない

-

男の子が欲しい女の子が欲しいなんて誰でも言うし思うことなのに性別云々言うバカまで現れたか
アレやアレと一緒にまとめて地球から出ていって欲しいわ

-

>どうやらサボっていたようだ。
しかしインタビューを見ていると理解しているように見えるし
メンバーとも疎通しているようだ
日本語で話すのはテレビで見てる日本人への配慮だろうか?
もしくは読む、聞くはできるけど喋れないタイプか

-

パンデミックじゃなかったら今年にも男の子が誕生してたわけか

-

種付けいっぱいすればいい
大谷なら許される

-

スポーツ界の未来のため、28歳中にできるだけ多くの大谷遺伝子をバラ巻いてくれ!

-

>日本語で話すのはテレビで見てる日本人への配慮だろうか?
>もしくは読む、聞くはできるけど喋れないタイプか

メディアの人間は、悪意をもって言葉を捻じ曲げ報道する
移籍当初なら「高校生レベル」みたいな空気の中でやっていたわけだしね
通訳を挟んでなるべく意図を正しく伝えてもらう
一平は実際にその点の仕事は今回もしっかりしていたしね

選手の自国語での発言
「向こう30年は日本に手が出せないな、と言う感じで勝ちたい(国名指定せず)」
が、翻訳次第で
「30年、韓国は 日本に勝てない」
となり、今でも大谷(心の中でウリ認定済み)の当て馬として今回も出されるような事も、まあ、起こり得る
基地害相手には必要な措置でもあろうて

-

ワールドシリーズ優勝か。エンゼルス入団でかなり予定からズレたな。

-

こんなの文集に書く将来の夢と同じノリだろ

-

>>こんなの文集に書く将来の夢と同じノリだろ

父親との交換ノートやらなんちゃ式目標シートなど大谷はちゃんと目標を持って頑張ってきてるよお前と一緒にするな
両親がしっかり育てて大谷が真っ直ぐ真面目に頑張ったモノをノリとか言ってんなよ恥ずかしい
もしノリで書いてたとしても尊敬すべきノリでお前のノリとは違うよ

-

しょうがねえ
俺が産むか

-

いや、要所要所は真面目な計画だけど
長男誕生→長女誕生→次男誕生→長男、野球始める、あたりはさすがに高校生らしい夢妄想のノリでクスッとなるわ
交際や結婚は計画にないのに、なぜか子育てだけ具体的なのが微笑ましい

-

>こんなの文集に書く将来の夢と同じノリだろ

大谷が凄いのはその遠い目標を実現するために
いつまでになにをするかという小さな目標をマンダラチャートにして書き記しているところ

-

>どうやらサボっていたようだ。

ヒット打った後とか、ファーストとか塁審とかと普通にしゃべってるじゃん。
少なくとも理解はできてるんじゃね?

-

>長男誕生→長女誕生→次男誕生
兄妹弟の3兄弟って自分と同じ構成なのが良いねw
仲良かったんだろうなぁ

-

自分も兄姉弟構成に微笑ましすぎてニッコリや。
「お父さんとお母さんみたいな夫婦になりたい」
って思ってたんだろうなぁと。夫婦喧嘩を子に見せない
とかなかなか思ってても体現できるものじゃないよね。
ほんと良い子に育ってくれてご両親が羨ましい限り

-

>・世界的なパンデミックによって大会が2年遅れることすら予測できなかったとは、なんという愚か者だ。

神としてあるまじき失態
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告