トランプ氏が日本から贈られてネコババしたものが話題に(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



トランプ氏が日本から贈られてネコババしたものが話題に(海外の反応)

reafaff.jpg
米下院監視・説明責任委員会の民主党議員団は17日、トランプ前大統領と家族が在任中に外国要人から受け取った贈与品のうち117点、総額約29万ドル(約3800万円)について、法律に基づく報告が行われていないとする暫定の調査結果を発表した。安倍晋三・元首相から贈られたゴルフクラブや、中国の 習近平 国家主席からの美術品などが含まれているが、所在不明となっている品も多いという。以下略(読売新聞)
海外の反応をまとめました。


関連記事






・トランプ氏が安倍元首相から贈られた3755ドルの金のゴルフクラブが行方不明に。



・唖然としている人もきっといるはず。



・実際にゴルフクラブがなくなっていることに驚いた人はいるの?



・ジョーのガレージで大切に保管されているぞ。



・明らかに盗んでいるよね。



・トランプのベッドの上やゴルフカートを調べろ。



・略奪者は略奪する。特に驚きはない。



・トランプが任期最後の年に外国から受け取った8000万ドルの現金贈与を見つけるのはどうだろう。



・弁護士費用を払うために質入れをした。





・贈り物が行方不明になることが多い。これはニュースではない。



・国が傾きかけているのに、ゴルフクラブの話をしたいの?



・魔女狩りは続く。私たちは、これがどのように展開するか知っている。これは、中国がバイデン家に与えた贈り物から目をそらすためのものだ。



・だから何?彼への贈り物なんだから、好きなように使って、好きなところに持っていけばいいんだよ。なぜこれがニュースなのか?



・それらの贈り物はすべて国民のものだ。



・大統領に当てはまるかどうかはわからないが、公務員は外国政府から10ドル以上の価値のあるものを受け取ってはいけないことになっている。



・彼は法律の上にいるのだ!



・奉仕を誓った人々から盗み。



・転売したんだろ。諦めろ。




・私だったら、日本には「プレゼントはいらないよ、君の友情はもっと価値がある、プライスレスだよ」と言うかな。

コメント

-

菅直人 機密費 でぐぐるなよ

-

韓国はメリカに頻繁に都合の良い条件を要求をしているが、トランプ氏に何も贈り物をしなかったのかい?

常に損得のロビーを重視していると気持ちが麻痺してしまうのは容易に理解出来るが。

-

>韓国はメリカに頻繁に都合の良い条件を要求をしているが、トランプ氏に何も贈り物をしなかったのかい?
トランプ当時
韓国政府は北朝鮮の工作員だらけだったのでそうよ

-

オバマやクリントンのが凄いだろうに
クリントン財団への寄付にしろ、バイデン家の中国やウクライナ、ロシアからもらってる
表に出ている給料や合弁会社への投資額だけで何十倍だろ
頑張ってさがして3600万ってなんなんだ

-

てか税金で金のゴルフクラブなんか造ったの?

-

なんでトランプだけなんだろうな。こんなのアメリカ大統領の特権みたいになってて珍しくもないだろ。

-

あのゴルフクラブは(選挙後だが)大統領就任前のトランプに安倍さんが贈ったもんだけど、それも国家の物とするのはおかしくね?

-

>てか税金で金のゴルフクラブなんか造ったの?
ネタかあるいはお前みたいに記事内容読めない奴のしたレスだよ
送ったゴルフクラブは約50万円

ニイハオ

1億ドル以上の裏金を稼げないようなら小者アルヨ!
アメリカ大統領ってたいしたことないアルね。

-

形見として持ってんじゃないの?知らんけど

-

左翼が暴れてるって事はやっぱりトランプが正しいって事なんだろうな

通りすがりの

いい顔してんなあ

-

トランプがそんなせこい物に興味は無いだろ。
行方不明に成ってるの大体、直接管理してる下っ端がちょろまかしてるんだと思うよ。

-

ゴルフクラブはトランプに上げたんだから良いんじゃないのか

-

安部さんがトランプさん個人にプレゼントしたモノでしょ?
旧社会党系列の政治屋の性フーゾクの費用は日本国民の税金なんだがな。

-

贈与は受け取っても良いが義務付けられている報告をしてなかったということだな。トランプに事後報告をさせようとしても現物は行方不明と。
好き嫌いで擁護したり攻撃したりはみっともない。現実を評価すべき。

無名

この記事内容で何でトランプを擁護する?普通に管理不届きでダメダメだろ。
トランプ支持者は宗教的でちょっとなあ。不法行為してるのに不問って法治国家の理念無いのかね?

匿名

まー美術品なら別だが、少なくともゴルフクラブは在任4年間内で価値としては償却しちゃってる品ではあるだろうね。 美術品や骨董品の部類があるなら、ちょっとヤバい気もするが、外交交流のプレゼントとしては、まずそういうのは送らない。 中国のような社会主義の共産党独裁政権に染まっちゃう、そんな感覚さえもないだろうけどね。

-

あーそうらしいね、基本的に国のものになるらしいね。

名無しk

当時首相の安部さんが日本のメーカーに特注で作ってもらった金色ヘッドのドライバーね…
プレゼントしたんだけどシャフトが柔すぎて 安部さんに気を使ってコースで1回使ったらOBだったので そのままバックにしまったクラブだよ
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告