海外「仕上がっている!」大谷翔平が開幕戦で見せた奪三振ショーに海外大騒ぎ!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「仕上がっている!」大谷翔平が開幕戦で見せた奪三振ショーに海外大騒ぎ!(海外の反応)

gereaafa.jpg
エンゼルスは2年連続の開幕投手を務めた大谷翔平が6回93球を投げて被安打2、奪三振10、与四球3、無失点の好投を披露。5回表にローガン・オホッピーのタイムリーで先制し、1点をリードして終盤を迎えたが、8回裏にブルペンが崩れ、アスレチックスに1対2で逆転負けを喫した。アスレチックス4番手のトレバー・メイが今季初勝利(0敗)、5番手のダニー・ヒメネスが今季初セーブを記録。エンゼルス3番手のアーロン・ループに今季初黒星(0勝)が記録された。以下略(MLB.jp)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・トラウトと大谷が残塁。それが今シーズンの共通テーマでないことを祈る。



・トラウトと大谷がノーアウトで出塁し、アウト3連発。



・大谷の打率は、シフト禁止で上がるのは間違いない。



・大谷はWBCに出場していたので、まだピッチクロックに慣れていないのだろう。



・大谷、さりげなく101マイルを投げる。



・大谷は101マイルの三振でピンチを逃げ切った。



・以前から言われていることだが、大谷はコントロールの問題からくる四球が出ても、他の投手と同じように心配しなくても良い何かがある。



・大谷は立ち上がりに問題があっても、その後に調子を上げていく傾向がある。



・大谷はいつも、波に乗る前に四球を出したり、打者に当たったりするところから始まる気がする。





・大谷が難しいルーティンをこなすたびに、我々は史上最高のプレーヤーを目の当たりにしているのだと自分に言い聞かせなければならない。



・10K。素晴らしい。



・エグすぎる。



・この大谷って奴はマジか。6回10奪三振無安打。



・まあ、相手はアスレチックスだから。



・翔平は今日もWBCでもシンカーを投げていないのでは?



・翔平はプレッシャーの中で生きている。



・翔平は既にシーズン中盤の調子に仕上がっている。



・彼にサイヤング賞を与えてくれ。




・翔平がピッチクロックに簡単に対処してくれてよかった。

コメント

 

相撲と思えばよろしいか?

-

…………………大谷FA出獄オメ!

 

なお結果

-

開幕から直江ですか…

-

でも勝投手にはなれない
エンジェルスは打撃陣が弱すぎ

-

エンゼルスに帰ってきたんやなって…

-

補強して直江だともう大谷はエンゼルスから飛び立たないと

名無しよん

なるほど日常に戻っているな

-

大谷以外はまったく仕上がってないんですね

-

去年もこんな光景を何度か見た
むなしくて腹が立つ

名無しさん

WBCの時のキラキラした翔平はいずこへ

-

直江って英語だと何ていうんだ?

-

8回の申告敬遠、アウェイなのにブーイングだったのほんと草
しかしあれはうまい手だったよ、相手の監督はクレバーだ
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告