◆米大リーグ アスレチックス―エンゼルス(1日・オークランドコロシアム) エンゼルス・大谷翔平投手(28)が1日(日本時間2日)、今季2戦目となる敵地・アスレチックス戦に「3番・指名打者」でスタメン出場。対するアスレチックスは、先発のマウンドにメジャーデビュー戦となる藤浪晋太郎投手(28)が上がった。藤浪は3回に突如乱調して6点を奪われて、イニングの途中で5安打を浴びて降板した。2回まではパーフェクトで抑えていたが、3回に崩れた。最速は2回に99・5マイル(約160・1キロ)をマークした。以下略(スポーツ報知)海外の反応をまとめました
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
11点や
2023/04/02 URL 編集
-
こういう選手なん?スカウト馬鹿じゃん
2023/04/02 URL 編集
-
藤波のおかげか
2023/04/02 URL 編集
-
我々が知ってる藤浪のままだった
2023/04/02 URL 編集
-
2023/04/02 URL 編集
-
投げてる玉は通用してるけどコントロールが乱れ出したら修正できない
突然崩れ出すから短いイニングも任せられないし
2023/04/02 URL 編集
-
もう日本に帰ってこい
2023/04/02 URL 編集
-
少なくとも阪神にいるよりは変わる可能性あるしな
2023/04/02 URL 編集
-
2023/04/02 URL 編集
-
2023/04/02 URL 編集
-
って朝鮮人が日本によくやる寄生盛り宣伝じゃんw
2023/04/02 URL 編集
-
2023/04/02 URL 編集
-
四球は4死球は0
まあ良化はしとるな
失点数は知らんわからん
2023/04/02 URL 編集
-
四球は4デッドボールは0
まあ良化はしとるな
失点数は知らんわからん
2023/04/02 URL 編集
-
投稿弾かれたと思ったら反映されtっる
ダブリ失礼
2023/04/02 URL 編集
-
2023/04/02 URL 編集
-
いくら体格に恵まれてるからって
2023/04/02 URL 編集
-
と思ってたらランナー出したとたん崩れましたね・・・
慣れない色々が重なったのだろうかなあ・・・
終わってみればいいシーズンだった、となる事を願ってます
2023/04/02 URL 編集
-
中継ぎの方がいいと思うわ
2023/04/02 URL 編集
2023/04/02 URL 編集
-
NPBよりも年俸貰って選手としての責任が重くなり、さらにデッドボールに対するプレッシャーもキツくなるMLBに行って、それが軽くなるわけがない。
イップスがいつまでも解消しないってことは、切り替えの下手なタイプなわけだから、むしろこのあと負のスパイラルしか待ってないだろうよ。
2023/04/02 URL 編集
-
藤浪の輝かしい未来を奪った金本よ、我々日本人はお前を絶対に許さない。
2023/04/02 URL 編集
-
今までを知っていたら、MLBで失敗する可能性の方が圧倒的に高い事は素人でもわかったはず
2023/04/02 URL 編集
-
こっからどれだけ成長出来るか一皮むけないとこのままだぞ?
2023/04/02 URL 編集
アメカス
まして藤浪はアカンやろ。重症化しないうちに帰ってこい
2023/04/02 URL 編集
-
勢いに乗ったエンゼルスはこのままワールドシリーズ優勝!
みたいになったら藤浪は国民栄誉賞ものだろうな
2023/04/02 URL 編集
-
2023/04/02 URL 編集
-
いい球投げれてもコントロール出来なければ信頼できない。
先発で1回〜3回で崩れられたらチームにとって負担でしかない。
中継ぎで使って、ダメな日ならすぐ下ろす起用しかないやろな〜
あと、1塁送球にもイップス持ってるからね!!(笑)
2023/04/02 URL 編集
-
2023/04/02 URL 編集
-
外角に外れればボールだし内角に外れればデッドボールだ
真ん中に入ったときはその時はその時だ
2023/04/02 URL 編集
-
日本で通用しないやつをメジャーに行かせたのは何故なんだ?
単なる厄介払いか?
2023/04/02 URL 編集
-
コロナ禍で街中自粛状態の時に飲み会ひらいて、まんまとコロナ罹患するようなヤツや。
MLBで成功するのは大変やろな。
2023/04/02 URL 編集
-
不調になった4年目はまだ前任の和田が監督やぞ
金本のときにはすでに壊れてた
2023/04/02 URL 編集
-
送球イップスを自覚。
→ランナーに出したくないから、カウント悪くなると力んでノーコン
→ランナー出ても牽制すると暴投する不安があるから、クイックで走られないようにする。
→フォームが不安定になって、よりノーコンに
2023/04/02 URL 編集
-
ピッチコムで球種選択を藤浪がしてるなら、捕手に出来ることはど真ん中にミット構えるくらいやもんな〜
コースに構えたところでノーコンやから無意味やし…
2023/04/02 URL 編集
-
高校生のころと何も変わってない
才能はあるかもしれないが、プロになってからの努力がど素人
本人も自分が分かってないからMLBに行く
止めてくれる親友が居なかったんやろな
2023/04/02 URL 編集
-
2023/04/02 URL 編集
-
あまりにも通常通りというか、実力通りって感じだが
2023/04/02 URL 編集
-
この結果だけで全体判断してやついるが、
この後、コーチ陣に修正されて調子よくなったらどーすんの?
手の平返しだけは止めとけな、みっともないから
大谷も初年オープン戦でクソミソ言われたのは覚えてる
2023/04/02 URL 編集
-
この試合が乱調やったからクサしてるんやなくて、これが通常運転。
NPB以上の成績をMLBで求めるってのは酷やで。
2023/04/02 URL 編集
名無しさん
藤波もまだ伸びしろあるんちゃうかな
じゃないと3A暮らしになりそうや
2023/04/02 URL 編集
-
続投してもあの時すでに完全に崩れてたから抑えられなかっただろうし
2023/04/02 URL 編集
-
違う?大阪流のお笑いかな?
2023/04/02 URL 編集
-
2023/04/03 URL 編集
-
2023/04/03 URL 編集
-
>>この結果だけで全体判断してやついるが、
>>この後、コーチ陣に修正されて調子よくなったらどーすんの?
>>手の平返しだけは止めとけな、みっともないから
>>大谷も初年オープン戦でクソミソ言われたのは覚えてる
じゃあお前はこのまま修正もできずに藤浪がクビになったらどうすんだ?
顔出しして土下座でもしてくれるのか?
大体自己分析能力と事故修正能力の塊みたいな大谷と
藤浪を並べて語ってる時点でズレズレにも程がある
2023/04/04 URL 編集
-
2023/04/05 URL 編集
-
藤波はあまりにもデッドボールが多すぎて
帽子脱ぐのだけは誰よりも早くなったもんな
メジャーで山田にやったような事してみ?
わざとだと判断されて相手チームにボコられるぞ
バッターはみんな山田みたく大人しくはないんだから
2023/04/05 URL 編集