関連記事

・大谷翔平とトラウトが打った試合で、エンゼルスは15勝8敗だ。
・つまり大谷とトラウトが毎試合ホームランを打てば、エンゼルスはプレーオフに出場できる。
・プレーオフに出場するのは、そんなに難しくないだろ。
・全米メディアは、二人がホームランを打ったら50勝0敗にすべきだと言うだろう、まだ23回しか起きていないのにね。
・ジャッジとスタントンの記録の方が上。
・ジャッジとスタントンは、ポストシーズンを含めて20回同じ試合でホームランを打ち、そのうち19回ヤンキースが勝利している。
・2人が100本ずつ打てば、プレーオフに出られるかもしれない。
・実はあまりいいスタッツではないような気がするだが...。
・なぜか8勝15敗と予想してしまった。
・毎試合打てばいいんだよ。そうすれば、100勝くらいしてプレーオフに進出できるだろう。
・そしてプレーオフでの戦績はというと?
・どうして35%も負けてしまったの?
・事実上、良いスタッツではない。それは勝利の方程式であるべきで、もっと高くあるべき。
・フェニックス・サンズは、ケビン・デュラントとデヴィン・ブッカーが同じ試合でホームランを打った場合、無敗となる。
・23試合しかないの?5年後にはもっと増えているはずだ。
・私見だが、エンゼルスが全試合で相手より多く得点を取れば、おそらく優勝できるのではないだろうか?
・2人とも健康であることが必要だが、それが叶わないことは誰もが知っている。
・トラウトはシーズン半ばまでに最低でも1回は怪我をするだろうね。そして、大谷は誇大広告ばかりで、40本塁打を打てればラッキー。またMVPを逃し、去年のように泣くだろう。
・彼らはヒューストンでプレーする必要がある。
コメント
お前らが大騒ぎしすぎなだけだろ
2023/04/05 URL 編集
-
こちとら週に一回以上登板しとんやで?そっちこそ大谷の40本を
当然視してるようだが、毎年奇跡が起こるのは当然じゃないんだぜ
2023/04/05 URL 編集
-
あいにく、日本人はその100倍は騒いでいるからな?
大谷が帰国するだけで速報流す国なんて、世界中見渡しても日本だけだ。
2023/04/05 URL 編集
-
そんなのどこの国も同じだぞ
2023/04/05 URL 編集
-
人生経験の希薄さや嫉妬心の深さが目を曇らせる
2023/04/05 URL 編集
-
1点か2点しか取れないくせにピッチャーガー言ってないでさぁ
2023/04/05 URL 編集
-
2人が打つだけではダメ
2023/04/05 URL 編集
-
最初の試合、一点差で勝ってる状況でループを送り込む思考が判らん
2023/04/05 URL 編集
-
大谷が日本人ってこと、ご存知でない⁈
2023/04/05 URL 編集
-
大谷をリリーフで使えば勝てるんじゃないか?
2023/04/05 URL 編集
-
ねたむなよ。みっともない。
2023/04/05 URL 編集
-
もう来ない
2023/04/05 URL 編集
-
2023/04/06 URL 編集
-
投打それぞれで大谷以下の選手の方が大半なのに?
2023/04/06 URL 編集
-
2023/04/06 URL 編集
-
2023/04/06 URL 編集
-
2023/04/06 URL 編集
通りすがりの
2023/04/06 URL 編集
-
あんな投げて打てるのに末っ子気質でかわいいんだぞ?
騒いで何が悪い
2023/04/10 URL 編集