日本が直面している鳥フル埋却地不足に海外から様々な提案!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本が直面している鳥フル埋却地不足に海外から様々な提案!(海外の反応)

freeafaafafd.jpg
今シーズン鳥インフルエンザで処分されたニワトリなどの数が過去最多となるなか、香川県など16の道と県で埋める土地が不足したり、土地が使えなかったりして処分が困難になっていたことがNHKの取材で分かりました。 今シーズンは鳥インフルエンザが過去にないペースで発生し、処分されたニワトリなどの数は1700万羽を超えて過去最多となっています。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。

おすすめ記事






・鳥インフルエンザが猛威を振るいすぎて、日本では鶏を埋める土地がなくなっている。



・もっと深く掘り下げたら?



・卵会社はこれを利用して、さらに利益を上げるの?



・↑卵の価格が上がっているのは、病気のせいだ。



・動物の大量生産をやめるべきかもしれない。畜産工場はウイルス工場。



・スープに放り込め。



・なぜ燃やさないのだろう?それで病気が蔓延してしまうの?



・福島の原子炉に投げ込んで。



・焼却しないのは何か理由があるの?



・↑日本では2,000万羽近い鶏を処理しなければならず、多くの地域には大型の排ガス制御焼却炉がない。
北米は家畜・家禽の殺処分の経験が豊富なので、専用の焼却炉が多くあるが、そこでも病気発生時の死骸処理の大半は、死骸を埋めたり人力で分解したりすることで行われているようだ。





・ポータブル火葬場は?ロシアに聞けよ、たくさんあるぞ。



・火山は大量にある。答えは、ずっと富士山の下にあった。



・日本人は火葬はするのに、動物は埋葬するのか?



・↑焼却炉がある地域ばかりではない、2000万羽の鶏の処分が必要だ。



・剥製にしたら?



・福島周辺には空き地がたくさんあるのでは?



・焼却炉にアクセスする必要はない。 必要なのは、ガソリンとマッチだけだ。



・火山を利用し、その過程で神々を鎮める。



・↑すでに死んでいる鶏は、神々をなだめることはできない。彼らを怒らせることになる。



・↑衣を付けて、スライスしたジャガイモを入れたらどうだろう。

コメント

-

この人たちの国では防疫のための処置はどう行われてるんだろう
この実に斬新な提案通りにやってたら防疫なんて成立しないと思うんだが

-

自国の事だけ考えてろや外人

-

読んだ時間の無駄だったわ、糞ガイジン

通りすがりの

まずソースが犬HKの時点で疑いましょう
焼却できないわけじゃねえよ?
日本の設備なめんなよ?
ダイオキシン対策もばっちりだ
しかし悲しいことだが、大量の鶏さんのご遺体が出る
これが感染している、感染疑いである以上、できるだけ移動を避けなきゃならない
鳥インフルエンザは鳥だけじゃなく、コウモリ始め、ネズミ系、たぬき、キツネ、クジラ、アシカからも感染が確認されてる
状況考えたらあらゆる鳥類と哺乳類はあかん、と考えていい
拡大を防ぐための処分なんだし、焼却しても消滅するわけではなく、残った廃棄物は結局埋める
焼却場所はごみの焼却場なんだが、ここに運び込むにも拡大防止のために細心の注意が必要、専用の容器に詰めたり人件費もばかにならない
ただでさえ大量にあるわけだが、しかし万一容器が途中で開いたりしたら大変
それをゴミと共に焼却するとして、埋めるより移動だけではるかにコストがかかる
最善を尽くすには、埋葬処分のいろいろなルールを守った上で、現状埋めるのがベストだ

-

鶏に余ったファイザーのワクチンを打ちなよ。実験にもなって良さげ。

-

これマジで深刻だな

-

埋める土地も焼却施設もある
だが、一番肝心なのは移動しないこと
人間だって移動制限したよな?
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告