関連記事

・その価値はあったようだね。
・おいしそうですね!美味しいとんかつは大好き。東京近辺にお住まいの方は、ぜひ「牛かつ もと村」に行ってみて!
・とんかつがびしょびしょにならないように、小さなメタルラックがあるのがいいね。
・↑日本ではほとんどのカツ屋が使っている!こっちでも揚げ物でもっと見かけたらいいのにな。
・でも、なんでこんなに待ったんだろう?私なら他のところに行っていただろうな。
・↑(スレ主)韓国・日本ではレストランに入るのに行列ができるのが普通。需要が高いのだろう。
・美味しそうだけど、1時間もかけるわけだろ。
・↑1時間並んだという意味であり、作るのに1時間かかったという意味ではない。
・オアフ島で同じ食事をし、2時間待ちましたが、その甲斐があった。
・↑タマフジ?
・↑そうだ。予約なしで行った。
・↑ハワイで一番美味しいとんかつ。予約は3ヶ月以上先まで埋まってしまう。
・機械で炊いたご飯と瓶詰めのソース、そして豚肉の揚げ物を食べるのに、1時間も待たされるのはちょっと残念。
これはあまりいいことだとは思えない。このような食べ物のために行列を作るのは、ただ奇妙な感じがする。クオリティが高いわけでもなんでもない。
B級グルメは好きだ、日本はコロナの規制や制限が多い。
それが理由で待たされたのかどうかは分からないが、クリスマスの頃の日本は行列に制限..何か特別な食べ物でもないのに。
まさに風土病だった。
・↑日本では今、桜の季節。店はクリスマスよりも混雑する。
・↑ああ、間違いない。
・↑一流のワインやチーズは発酵したジュースやミルクに過ぎない。トリュフ?ただのキノコ、キャビアは小魚の卵に過ぎない。文句があるなら黙って何も食べなければいい、それだけだ。そして、無教養なバカと同じように、片っ端から行列に割り込むのを忘れないでくれ。
・↑私は美味しい食事のために行列で待つ必要がない、ハハハ。私は、より早く/より美味しいものを食べるために、より多くを支払う余裕がある。
・料理は何も問題ない。待ち時間は過剰で不快。なぜそれを擁護したり、それを聞いて怒ったりする人がいるのかがわからない。
・日本ではこういう食事を食べるのに1時間もかかるのか?特別な豚肉でない限り、絶対にそんな価値はない。
コメント
-
読む価値も無いスレなので驚いた。
2023/04/11 URL 編集
-
2023/04/11 URL 編集
-
2023/04/11 URL 編集
-
2023/04/11 URL 編集
-
「人が並んでるから食べたい」と並ぶこと自体に意味を見いだしてる
つまり「情報を喰う」「他者の欲望を喰う」ことを趣旨としてる人間も
一定数いるのでそういう層に向けた言葉としてはある程度理解できる。
2023/04/11 URL 編集
-
「奇妙だ」「そんな価値がるとは思えない」って各々の感想を言ってるだけなのだからそれもまた「個人の自由」なのでは?
2023/04/11 URL 編集
-
いや、機械以外がどうやって炊くんだよw 竈と羽釜でか?
ソースは瓶詰にして熟成させたほうが美味いだろ
2023/04/11 URL 編集
-
素材や調理法とか関係ない、
ハンバーガー屋もピザ屋もその国に1店舗しか無ければ並ぶ。
需要と供給の問題。
2023/04/11 URL 編集
-
敢えて言うとしたらお前らガイジンの好きな多様性って便利な言葉を贈ろう
2023/04/11 URL 編集
-
2023/04/11 URL 編集
-
1度だけ2時間半待ってある店に入ったが、
やはりなれない事はするもんじゃなかった。
2023/04/11 URL 編集
-
富裕層御用達は知らんけど
2023/04/11 URL 編集
-
頭ごなしに否定する貧しい心にはなりたくないね
2023/04/11 URL 編集
-
外食というのは腹を満たすものだけではなくて一生の幸せの記憶に残るものがある
ミシュランの条件は
「そのために旅行する価値がある卓越した料理」(三つ星)、「遠回りしてでも訪れる価値がある素晴らしい料理」(二つ星)、「そのカテゴリーで特に美味しい料理」(一つ星)
二時間並ぶどころの話じゃない、場合によっては10時間の海外旅行をしてまでする価値のある料理とある
食文化が発達してないところはその辺が理解できてない
理解できていれば自分は嫌いだけどその価値は認めてる
2023/04/11 URL 編集
名無し
今回もいつも通りの嘘主張。
2023/04/11 URL 編集
-
2023/04/11 URL 編集
-
これがゲェ国人だ!
2023/04/11 URL 編集
-
2023/04/11 URL 編集
-
ということはこの店がミシュラン並に特別な人気店という事だろう
2023/04/12 URL 編集
-
揚げたてのとんかつ屋のトンカツとスーパーで売ってる安い一度冷えたトンカツとの区別も出来ない味覚音痴の悪舌外国人。日本のトンカツとか語るなよ。
2023/04/12 URL 編集
-
それに難癖つける意味が分からん。
2023/04/12 URL 編集
-
2023/04/12 URL 編集
-
2023/04/12 URL 編集
-
料理上手な人なんだろうねぇ
私も料理は上手いほうだと自負しているから、たいていのものは自分で作る
でも、月に一回くらい「行列ができるお店/美味しいと評判のお店」に食べに行って自分の料理にフィードバックさせてるよ
家庭料理でも腕を磨かないとナマクラになるからね
たかが豚の揚げ物、されど豚の揚げ物じゃないのかねぇ
2023/04/12 URL 編集
-
ならば、それに対して日本人が「余計なお世話だ」と言うのも個人の自由だな
日本国内での話なんだから、どこに並ぼうがそれもまた日本人の自由だ
2023/04/12 URL 編集
-
2023/04/12 URL 編集
-
大人気の店は並ぶの当たり前みたく書いてあったけどなあ
2023/04/12 URL 編集
-
正:有名店で食べたという実績ステータスを得るため
ミーハー気質な人にはその価値があるってことだよ
2023/04/12 URL 編集
-
2023/04/12 URL 編集
-
2023/04/12 URL 編集
-
個人の自由
2023/04/12 URL 編集
-
2023/04/12 URL 編集
-
2023/04/12 URL 編集
-
これはあなたの予想でしょ
あなたがこの店以上のもの作れるんだったらどうぞ来ないでください
こんなこと言う人においしいものが作れるとは思えないね
どうせちょんんだろ
2023/04/12 URL 編集
-
こういう奴は他人の価値観にケチをつけて悦に入るゴミでしかないな
2023/04/12 URL 編集
-
あんな洋服に一時間以上・・・
笑わせるなよwww
2023/04/12 URL 編集