■MLB エンゼルス 2ー0 ナショナルズ(日本時間12日、エンゼル・スタジアム) エンゼルス・大谷翔平(28)が本拠地でのナショナルズ戦に「3番・投手」の二刀流で先発出場。投げては7回92球を投げ被安打1、奪三振6、四死球6、失点0でナショナルズ戦初勝利となった。打者では4打数1安打で自己最長を更新する34試合連続出塁をマークした。以下略(TBS)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2023/04/12 URL 編集
-
まるで藤浪の下位互換だな!
藤浪なら三回12四死球ってところだぜ!
2023/04/12 URL 編集
5四球のうち3つは三振で終わっててもおかしくなかったし
2023/04/12 URL 編集
-
結果はついてきてよかった。
しかし、助けられた助けられなかった置いといて、
今日の審判は本当におかしかった。Jスポだとボックスが出るからよくわかる。
試合通してのおかしさは過去一かもしれん。
2023/04/12 URL 編集
-
2023/04/12 URL 編集
匿名
2023/04/12 URL 編集
-
シンカー使うってはっきりわかったな
2023/04/12 URL 編集
-
2023/04/12 URL 編集
-
2023/04/12 URL 編集
-
AIとカメラの方が正確
2023/04/12 URL 編集
-
ちゃんとコース取ってくれていれば完封できただろうね
2023/04/12 URL 編集
-
2023/04/12 URL 編集
名無し
全てにおいて、AIを導入すべきとは思わないけど、ストライク/ボール判定は各審判で異なり、ガバガバなんだから、AI導入しろよ。
人間なんだからミスをするってのは、他にやりようが無かっからこそ許される言葉。
競技の本質とは関係がない審判VS選手みたいな構図が、一番面白くない。審判のせいで勝った/負けたはしらける。
2023/04/12 URL 編集
-
2023/04/12 URL 編集