JRグループは、インバウンド向け鉄道周遊パス「ジャパン・レール・パス」のサービス内容と価格を10月頃に改定する。従来利用できなかった路線で利用可能になるほか、価格は最大約77%の大幅値上げとなる。 ジャパン・レール・パスは、JRグループ6社が共同して提供する周遊パス。グリーン車用と普通車用の2種類があり、それぞれ7日、14日、21日間パスに分かれ、有効期間内なら一部の路線を除き自由に鉄道を乗り降りできる。購入には外国から短期滞在の入国資格により観光目的で日本を訪れる外国人旅行者であることなど、条件がある。以下略(IMPRESS WATCH)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
とある鉄道系youtuberが「韓国に定住して、この切符買って動画を撮るやり方も有り」って言ってた程
2023/04/24 URL 編集
名無しちゃん
数十年前は日本の物価のほうが海外よりも高く交通費は特に高かったから、こういう外国からの観光客優待は意味を持ってたと思うが、今は日本は物価が安いから観光大国になったわけで、優待する必要は無くなったと思う。
2023/04/24 URL 編集
-
外国人激増しすぎて迷惑なくらいだし
2023/04/24 URL 編集
-
ブーメランで草
2023/04/24 URL 編集
-
2023/04/24 URL 編集
-
韓国人みたいな貧乏旅行客は混雑を招くだけー
2023/04/24 URL 編集
-
歓迎してるのは関連業者だけで経済全体に占める割合なんて誤差レベル
国民のためのインフラや社会福祉にただ乗りされてるだけ
2023/04/24 URL 編集
日本人は3日間でも全国の新幹線ののぞみも乗り放題のチケットなんて無いのに
2023/04/24 URL 編集
-
2023/04/24 URL 編集
-
その資金で一部の第三セクターも利用可能にするのかな?
2023/04/24 URL 編集
-
2023/04/24 URL 編集
-
外人多すぎてウンザリするわ
ホテルとかは国籍によって料金決めてくれよ
使い方汚い国は割増で
2023/04/24 URL 編集
-
駅でパス交換時に在住証明とか本人確認されるから転売出来んで
2023/04/24 URL 編集
-
今回の値上げで、JR各社が販売している地域パスに誘導するのが狙いだろうし。
まぁ、長距離は、JAL/ANAの出している海外居住者向けの割引料金で、中・短距離はJR各社の地域パスでいいんじゃね?
2023/04/24 URL 編集
-
交通費も払えない 外国人は日本に来るな
2023/04/24 URL 編集
-
2023/04/24 URL 編集
-
迷惑な外人が新幹線乗りまくって好き放題してる横で、仕事で乗ってる日本人は定価払い、金のない日本の若者は自国の誇りである新幹線に乗る金もなく深夜バス
2023/04/24 URL 編集
-
在外登録したところで購入できないよ
外国籍を取得しないといけないという時点で日本国籍の逆差別切符
2023/04/24 URL 編集
-
>在外登録したところで購入できないよ
海外に10年以上在住で、それを証明出来れば、日本国籍が有っても購入可ですよ
2023/04/24 URL 編集
ななし
2023/04/24 URL 編集
-
2023/04/24 URL 編集
-
在来特急急行普通乗り放題ってのが頭おかしかったんだよ
値上後の7000円ちょいだって、追加料金でのぞみ・みずほに乗れるように
なることを考えるとまだべらぼうに安い
2023/04/24 URL 編集
-
2023/04/25 URL 編集
-
そりゃ、観光客が落とす外貨が年間3兆円なら、無視できる額ではないけど、それで日本人にとって観光地の居心地が悪くなって、国内旅行消費が同じだけ減るようなら、経済活性化の観点では殆ど意味を成さない。
特に大半の韓国人みたいに、観光地の人混みだけ増やして、快適度を大きく下げるのに、消費額はいくらも無いって人たちを減らすのが重要。
まあ、韓国経済の悪化でそのうち旅行費用のための借金も簡単にはできなくなるから、今年の後半からは、韓国人だけ減っていくだろうけど、中国も景気が悪いから、レールパスを使った貧乏旅行は切り捨てて、現地滞在型に重点を置いた方が良い。
2023/04/25 URL 編集
通りすがりの
2023/04/25 URL 編集
-
なんにしろ、今までが異常に安かっただけってことに、気付いて欲しいものです。
2023/04/26 URL 編集
-
2023/04/27 URL 編集
-
高速料金の外国人割引ってまだやってんだよな。
中国人は中国人同士で車の又貸しまでやってるみたいだし、どうせなんかしないで帰国無罪のいつものパターンが多発しそう。
2023/04/27 URL 編集
-
2023/04/27 URL 編集
-
恨むならJRではなく静岡県民を恨みなさい
2023/07/02 URL 編集
あ
ヘビーユーザー(長期間・長距離の定期券客とか)だけ安くするのが筋!
2023/07/24 URL 編集
あ
遠くから好き好んで楽しみにくるマニアのカネは微々たるもの。
つまり、マニアに媚びるのではなく、車よりこっちですよと地元民に鉄道を誘導するのが正道らしい。
2023/07/24 URL 編集
あ
中・コリアで6-7割。アジア系もいれれば、白人様はたった1ー2割という現実がある。
こうした外人観光優遇策は、中国人・コリアンを富ませているのがまぎれもない現実。
2023/07/24 URL 編集