海外「日本に行く夢が」新幹線乗り放題パスの大幅値上げに海外大騒ぎ!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「日本に行く夢が」新幹線乗り放題パスの大幅値上げに海外大騒ぎ!(海外の反応)

grafaaffda.jpg
JRグループは、インバウンド向け鉄道周遊パス「ジャパン・レール・パス」のサービス内容と価格を10月頃に改定する。従来利用できなかった路線で利用可能になるほか、価格は最大約77%の大幅値上げとなる。 ジャパン・レール・パスは、JRグループ6社が共同して提供する周遊パス。グリーン車用と普通車用の2種類があり、それぞれ7日、14日、21日間パスに分かれ、有効期間内なら一部の路線を除き自由に鉄道を乗り降りできる。購入には外国から短期滞在の入国資格により観光目的で日本を訪れる外国人旅行者であることなど、条件がある。以下略(IMPRESS WATCH)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・70%~75%増は酷い。



・わざわざ買う必要はないと思った。



・それでも、新幹線の個別チケットを買うよりは得だろう。



・ジェットスターやピーチなどの格安航空会社が選択肢になる。



・日本に行く夢が...。



・70%アップはやりすぎ。
レールパスを売りたいのであれば、そのままにしておく必要がある。



・痛恨の値上げだが、文字通りあらゆるものの値段が上がっている。しかし、JRパスの購入は、頻繁に使用するのであれば、まだ価値がありそう。



・21日間パスは、九州から北海道まで、JRのネットワークがあるところであれば、日本全国を旅することができるので、試してみる価値はある。



・多くの国がインフレを低く抑えようとする中、日本はインフレを野放しにしているわけか。
単に観光客がいらないだけなのかも。





・地元の人のようにバスに乗ればいい。



・↑バスに乗るより歩いた方が早いと思うことがある。



・普通列車のチケットの現地価格も上げているそうだ。



・おそらく日本は、京都や東京に殺到する観光客だけでなく、日本全国を散策する観光客を増やしたいのだろう。変なやり方だ。



・日本の旅行で地方を回ったり、お金をかけたりすることはない。



・今、チケットを購入し、10月にアクティベートした場合、新料金を支払う必要があるのか?



・↑事前に買っておけば大丈夫。



・私の旅行は11月28日。9月末に購入すれば値上げを避けられるし、期間内であれば有効化も可能だよね?3ヶ月間有効であると仮定して。



・↑彼らがルールを変えない限り、それで大丈夫だ。パスを買う場所で聞いてみるのが一番。



・大幅な増額に見合わない。



・現地の日本人のように定価で購入したら?



・↑私たちは観光客であって、地元の日本人ではない。

コメント

 

この切符、不公平と言われる程、アホほど安すぎるのよな
とある鉄道系youtuberが「韓国に定住して、この切符買って動画を撮るやり方も有り」って言ってた程

名無しちゃん

ジャパン・レール・パスはもはや日本人に対する逆差別でしかないから値上げと言わず廃止してしまうべき。
数十年前は日本の物価のほうが海外よりも高く交通費は特に高かったから、こういう外国からの観光客優待は意味を持ってたと思うが、今は日本は物価が安いから観光大国になったわけで、優待する必要は無くなったと思う。

-

ケチ臭い旅行者なんて来なくていいよ
外国人激増しすぎて迷惑なくらいだし

-

>多くの国がインフレを低く抑えようとする中、日本はインフレを野放しにしているわけか。

ブーメランで草

-

外国に住んでいれば日本人でもこれ使えるので、転売とか悪用していた連中がいたのかもしれん

-

欧米なんてランチひとり2000~3000円。 日本はそれだけでもお得感満載です。
韓国人みたいな貧乏旅行客は混雑を招くだけー

-

日本人の日常生活に邪魔だから中韓はもちろん全世界からの観光客は要らん
歓迎してるのは関連業者だけで経済全体に占める割合なんて誤差レベル
国民のためのインフラや社会福祉にただ乗りされてるだけ

  

こいつら日本人が払ってる金額知ってて見合わないとか言ってんの?
日本人は3日間でも全国の新幹線ののぞみも乗り放題のチケットなんて無いのに

-

日本旅行どころか自分の部屋からも出られない引き篭もり工作員のコメントはいらないや

-

安過ぎたから、妥当な価格にしただけだろ。
その資金で一部の第三セクターも利用可能にするのかな?

-

クソ安かったのって、国から補填があったの?

-

貧乏外人はこなくていいよまじで・・・
外人多すぎてウンザリするわ
ホテルとかは国籍によって料金決めてくれよ
使い方汚い国は割増で

-

>外国に住んでいれば日本人でもこれ使えるので、転売とか悪用していた連中がいたのかもしれん

駅でパス交換時に在住証明とか本人確認されるから転売出来んで

-

JR Passは、過去30年近く、消費税の増税分以外の価格改定をしていないから、異常に安い。
今回の値上げで、JR各社が販売している地域パスに誘導するのが狙いだろうし。
まぁ、長距離は、JAL/ANAの出している海外居住者向けの割引料金で、中・短距離はJR各社の地域パスでいいんじゃね?

-

廃止が答え

交通費も払えない 外国人は日本に来るな

-

日本人と同じ額にすべきだろう。

-

こんなもん廃止しろよ

迷惑な外人が新幹線乗りまくって好き放題してる横で、仕事で乗ってる日本人は定価払い、金のない日本の若者は自国の誇りである新幹線に乗る金もなく深夜バス

-

そもそも日本国籍の人は日本国内から住民票抜いて
在外登録したところで購入できないよ
外国籍を取得しないといけないという時点で日本国籍の逆差別切符

-

>そもそも日本国籍の人は日本国内から住民票抜いて
>在外登録したところで購入できないよ

海外に10年以上在住で、それを証明出来れば、日本国籍が有っても購入可ですよ

ななし

円安で充分おつりが来るだろ。この程度も支払えないならはなから日本になんか来るなよ。ただでさえ都内は通勤時間にもこいつらが蔓延ってて邪魔なんだから!

-

これで壊れる夢なら、安いっぽい夢だったってことで

-

7日パスだと1日4000円ちょいでのぞみ・みずほ以外のJR新幹線と
在来特急急行普通乗り放題ってのが頭おかしかったんだよ
値上後の7000円ちょいだって、追加料金でのぞみ・みずほに乗れるように
なることを考えるとまだべらぼうに安い

-

貧乏外人は来るな。迷惑だ

-

貧乏韓国人は新幹線乗り放題なのに、日本の貧乏学生は新幹線に乗れないってのは、制度的差別みたいなもんだよ。

そりゃ、観光客が落とす外貨が年間3兆円なら、無視できる額ではないけど、それで日本人にとって観光地の居心地が悪くなって、国内旅行消費が同じだけ減るようなら、経済活性化の観点では殆ど意味を成さない。

特に大半の韓国人みたいに、観光地の人混みだけ増やして、快適度を大きく下げるのに、消費額はいくらも無いって人たちを減らすのが重要。
まあ、韓国経済の悪化でそのうち旅行費用のための借金も簡単にはできなくなるから、今年の後半からは、韓国人だけ減っていくだろうけど、中国も景気が悪いから、レールパスを使った貧乏旅行は切り捨てて、現地滞在型に重点を置いた方が良い。

通りすがりの

なんでこんなもんがあるんだろう

-

なにげにオーバーツーリズム対策って意図もあるのかね。

なんにしろ、今までが異常に安かっただけってことに、気付いて欲しいものです。

-

ヒッチハイクする外人も怖いよな

-

こないだみたいに中国人観光客がなぜかレンタカーを借りて大事故を起こして日本人2人が死亡した事故みたいに車を使おうとする輩が増えるのかなぁ。
高速料金の外国人割引ってまだやってんだよな。
中国人は中国人同士で車の又貸しまでやってるみたいだし、どうせなんかしないで帰国無罪のいつものパターンが多発しそう。

-

貧乏なら無理して海外旅行しなくていいだろ

-

いやこれ多分、静岡県がリニアの建設の邪魔をしているせいで膨れ上がった建設費のためだと思うよ
恨むならJRではなく静岡県民を恨みなさい

やったぜ。むしろ割高にすべき。
ヘビーユーザー(長期間・長距離の定期券客とか)だけ安くするのが筋!

鉄道の不採算路線って、定期客を増やせるかどうかが存続の要だそうだ。
遠くから好き好んで楽しみにくるマニアのカネは微々たるもの。
つまり、マニアに媚びるのではなく、車よりこっちですよと地元民に鉄道を誘導するのが正道らしい。

テレビに映るのはいつも白人旅行客だけど、
中・コリアで6-7割。アジア系もいれれば、白人様はたった1ー2割という現実がある。
こうした外人観光優遇策は、中国人・コリアンを富ませているのがまぎれもない現実。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告