大谷翔平が使用したWBCロッカーの名札の落札額に海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



大谷翔平が使用したWBCロッカーの名札の落札額に海外びっくり仰天!(海外の反応)

fweaffa.jpg
【ボストン(米マサチューセッツ州)16日(日本時間17日)】日本が優勝したワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、エンゼルスの大谷翔平投手(28)が使用したロッカールームの名札(ネームプレート)が同日に締め切られた米大リーグの公式オークションで11万6010ドル(約1555万円)で落札された。他の選手と比べて高額で、改めて人気ぶりを証明した。以下略(サンスポ)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・ワオ!



・人々の愚かさには驚かされるばかりだ。



・人はお金を捨てるのが好きなんだ。



・しかし、この先、もっと高く売れるかもしれない。



・10年後、その価値は100倍になっているだろう。



・↑大谷の価値が真に分かるのは50年後だろう。



・他人のネームプレートにそんな額を?



・1万6010ドル!



・トラウトのネームプレートは?





・汗だらけのユニフォームやシューズを買うよりはずっと良いでしょ?



・一体誰が購入したんだ?



・投資としては悪くない。



・3年後のWBCで日本が優勝した時、彼のネームプレートの価値はさらに上がっているのだろうか?



・↑ストーリー次第だろう。
今回は最後のバッターがトラウトという映画のような筋書だった。



・おいおい、WBCを思い出させるのをやめてくれ!



・知らないかもしれないが、WBCはもう終わっている。



・他の選手のプレートは出品されなかったの?



・素晴らしい。この男の価値は計り知れない。



・お金が余って仕方ない奴もいるんだね。



・厳重に保管しないと。

コメント

-

また日本人が買ったのか?
あるいは転売で儲けるため中国人が買ったかw

-

ヌートバーが60万くらいだっけか?

-

かじかんだ手で変化球のコントロール精度が高く決められると思ってる無知がいるらしいな、ここのコメ欄。

-

大谷が書いたならわかるが誰かもわからん事務員作でしょ?価値あるかね

-

翔平のような選手は、まじで出てこない。 だれもが言ってる。 本当に信じられない選手だよ。俺も金があったら買いたいよw
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告