Q:もし、アメリカが戦後、イラクに日本のような待遇を与えたとしたら(国家の再建を試みたとしたら)どうなっていた?
海外の反応をまとめました。
関連記事

・イラクで勝利したと仮定して?
・彼らは努力したが、大失敗をした。
・アメリカはイラクを西ドイツや日本のように扱おうとした。しかし、イラクには西洋化するための社会的基盤がなかった。
・ちょっとだけやろうとしたろ。アメリカは力ずくで維持し、旧体制の一部を使って、管理した。
・アメリカはイラクを日本のように扱ったし、今もそうしようとしている。
アメリカはイラクの再建にかなりの金をかけている。
・日本のように復興していれば、イラクはノルウェーのようになっていた。
・↑イラクの人々は、ノルウェーの人々とは違う。
ノルウェー人は、強い文化的規範と運、さらに多くの要素によって、石油管理の技術を獲得した。
・イラクのアニメが待ち遠しい。
・1兆ドルをドブに捨てた。
・↑イラクの復興に1兆ドルも使わなかった。
・↑1兆の5分の1というところか。
・↑1兆ドルはイラクではなく、アフガニスタンにかかった。
・いや、我々はイラクを日本のように扱おうとして、見事に失敗しただけ。
・原爆2発、占領軍無期限滞在......。
・それを効果的に行うには、あちこちの役人の私腹を肥やすことがないよう、監視が必要。
・なぜ、現代の国家再建は、インフレを考慮しても、過去の国家再建よりも常に高価に見えるのだろうか?
・↑汚職。
・↑いろいろな理由が考えられるが、イラクの場合、監督不行き届きでとても高くついた。地域も孤立しているし、距離も遠い。アフガニスタンも同様です。この地域は、どこに行くにも武装した警備員を必要とする反乱軍が絶えないため、治安も悪くなっていた。個人的には、汚職が最大の要因だったと思う。
・↑さらに、ブッシュはあらゆるものを下請けに出した。過去には、半永久的に使用できる構造物やインフラを再建するために、陸軍工兵隊や同様の建設専門部隊を雇用していた。
・↑近代国家には上下水道、通信、電気、道路、交通網、住宅などが必要。アメリカは実際に日本を侵略したことはなく、都市を爆撃しただけで、東京の一部は60年代まで廃墟のままだった。
コメント
-
2023/04/25 URL 編集
-
2023/04/25 URL 編集
-
2023/04/25 URL 編集
-
>>近代国家には上下水道、通信、電気、道路、交通網、住宅などが必要
紛争前からイラクは未熟
2023/04/25 URL 編集
-
石器時代にしてやるとか言ってた奴らがなんだって?
2023/04/25 URL 編集
-
日本とでは比較にならないでしょ
2023/04/25 URL 編集
-
アメリカが戦争の吹っ掛けた以外はイラクと日本は違うからとしかいいようがない
東京五輪が64年だから60年代まで東京の一部が廃墟のままだったというのは嘘だね
東京の郊外にも人が溢れてる頃だろう
73年には埼玉で電車に乗れない乗客が暴れた上尾事件が起こってるし
2023/04/25 URL 編集
-
思いっきり沖縄に上陸してるじゃん、しかもその爆撃も死傷者数だけみれば世界史上最大級の大虐殺だって分かって言ってるのか?
2023/04/25 URL 編集
-
2023/04/25 URL 編集
-
利権をめぐって欧米列強と喧嘩する羽目に陥ったのだが?
つまり国がどうすれば1等レベルに発展できるかのノウハウを
明治期から昭和初期までに全部日本は習得していた
もしアメリカがいなくても金があって制裁が解かれていたら
普通に自分たちだけで復興可能だった、でもイラクはそうじゃなかった
2023/04/25 URL 編集
2023/04/25 URL 編集
-
もし誰かに壊されても構造や仕組みを知っているため、すぐ直すことができた
でもイラクはそれがなかった、壊されたら自分では何もできなくなった
「アメリカが未開の蛮地日本を打ち倒し教化して発展させた」
というストーリーは単に連合国の好みなだけで、全く歴史的事実ではない
2023/04/25 URL 編集
-
2023/04/25 URL 編集
-
2023/04/25 URL 編集
-
アメリカが膨大な無償援助をした国は、中華民国と、南ベトナムと、韓国なんだよ。
日本は援助受けるどころか、焼け跡からさらに賠償金を搾取されたんだよ。
アメリカの莫大な無償援助は、中華民国と、南ベトナムと、韓国と、全部無駄に終わったんだよ。
日本に援助してくれたのは、しょぼいララ物資(有償)だけだよ。
ちゃんと調べろよ。
日本に金貸してくれたのは、東海道新幹線時の世界銀行(つまりユダヤ)と、日露戦争時の世界金融資本(つまりユダヤ)であって、日本は強いて言えばユダヤには恩があるが、アメリカには特に銭勘定の面で恩義は無いんだよ。
何も金銭的援助無いよ。借款すら無いよ。貧しい時に日本国債すら買ってくれなかったのがアメリカだよ。というか国債ならアメリカのを日本が買ってるよw
ただアメリカの安全保障面での恩義は認めるけど。
つまりイラクを再建するつもりだったら、もっと搾取すべきだったんだよw
あと、イラクがユダヤ人に頭下げれば良かったのよ。日本がやったみたいに。
この話すると、アメリカ人は非常に嫌な顔するから面白いよ。
2023/04/25 URL 編集
-
戦艦だけで艦隊組めるような国力のある国だったら可能だったろうなぁ
アメリカはいつまで日本占領期の夢を見てるんだか…
2023/04/25 URL 編集
-
文化的には底辺国だろ
2023/04/25 URL 編集
-
そもそもアメリカは別に日本の再建を手伝ってなんかいない。
2023/04/25 URL 編集
-
米国務省(外務省にあたる)は与えても良い派で国防総省(軍)は絶対ダメ派
結局はペンタゴンの意見が通って、元バアス党員たちはシリアに逃げちゃった
イラクバアス党とシリアバアス党(現政権)は仲悪かったのに、、、
んで、結局政権担当能力のある人がいなくなり、イラク国内はどんどん滅茶苦茶になりましたとさ
2023/04/25 URL 編集
-
つまり共産主義の南下を、日本単独では不足していた軍事力の牽制で防いだ事
それにしたって元々は日本が戦前からやっていた事をただ引き継いだだけで
アメリカはあろうことか共産ソ連と組んで日本を倒してしまったから
自分で余計な負債を抱え込んでしまっただけだ
イラクは別に国や民族が劣っているわけではない
日本は元々一等国だった、ってだけ
だから日本以降アメリカが支配し復興を目論んだ地域のほとんどは失敗している
2023/04/25 URL 編集
-
つまり日本以外は米国がなにしようと無理だよ
2023/04/25 URL 編集
-
この働きをたった1か国でやっていた国があるんだよなあ
アホなアメリカが乗り込んできて叩き壊したけどな
解き放たれたアジアの共産勢力は勢いを取り戻し、各地域は次々と共産化していった
今後ともアメリカの血とカネでこの結果の責任をとるのは当然だね
2023/04/25 URL 編集
-
アメリカとか連合国とか関係なく、元々自分で国を興す手段を知っていたから
復興も早く「あっという間に”元通り”」になっただけだからな
なのに「米国統治による日独復興神話」を信じたアメリカは
遊牧民や騎馬民族や部族社会や先住民や異教徒が跋扈するような地を武力で占領すると
日独復興神話よもう一度、と夢見て復興を試みては、無惨な失敗を繰り返している
2023/04/25 URL 編集
-
日本は元から民度が高い国だが、アメリカは戦争犯罪ばかりしていた悪の国だろ!
前提からして違う。
そもそも日本が共産主義の防波堤として頑張っていたのに、アメリカがソ連や中国と組んで日本を潰したんだろが。
アメリカの間違った政策によって共産主義が世界に広がり、多くの人の命が失われた。
朝鮮戦争もベトナム戦争も中国内戦も冷戦も、全てアメリカの間違った日本敵視政策が原因だろ。
2023/04/25 URL 編集
-
2023/04/25 URL 編集
-
その後に在日朝鮮人に裏に表に支配させるつもりだったんだが、
終戦前の想定より日本人と天皇家の関係が淡白で支配に向かず、
在日朝鮮人が殊更公と私を使い分けられない奴等過ぎて5年で頓挫。
元々日本人に返すつもりもなかった制空権制海権を急遽日本人に還す事にしたが、
自分達が課した改憲の条件が厳し過ぎて上手く行かず、
とっとと日本なんて辺境の島国から大事な兵力を引き払いたかったが、
日本政府から遠回しに「お前らがやった事の結果だ受け入れろ」
「自分のケツは自分で拭け」と米軍の駐留を頼まれ断るに断り切れず、
そんなこんなでグダグダしてたら70年経ってただけ、
寧ろ滅んでぐちゃぐちゃになってる今のイラクの方がアメリカの本来の目的に近い。
2023/04/25 URL 編集
-
それに加えて、教育も識字率は高く国際トップレベルだった。
アメリカも利用しただろうが、日本もアメリカを利用していた。
それに加えて、邪魔なイスラム教も無い
根本からして違う国、国民
2023/04/25 URL 編集
-
米国純正のクソ憲法である9条を逆手に取り
「おたくが決めた事だから仕方ありませんよね〜?」と盾にして
軍事力負担を拒否して米軍に丸々そっくり押し付け
日本は浮いた金で経済復興に邁進する寝技を駆使した男
2023/04/25 URL 編集
-
ソ連とかだったら民族浄化、文化浄化されてただろうし
あくまで当時の比較的な話ね
日本国としてはそんな気は微塵も無かったんだけど
戦後復興で強い国になって行った過程で
アメリカさんは復讐されるって危機感がすごかったから
(自分達が戦争犯罪しまくってたのを勝利した事で有耶無耶にしてる後ろめたさも相まって)
ジャパンバッシングされて車や半導体ボコられた
2023/04/25 URL 編集
-
日本の様に扱おうがそれは変わらない
2023/04/25 URL 編集
-
あれで大正だぞ
原始的な暮らししてたとでも思ってるんだろうけど
2023/04/25 URL 編集
-
何回やればアメリカも懲りるんだろ?
2023/04/25 URL 編集
-
アメリカがやったと思うな!
2023/04/25 URL 編集
-
2023/04/25 URL 編集
-
アフリカや東南アジア、植民地のような国は戦後から80年たった今も同じ。
列強として戦った国はすべて先進国となっている。
列強同士は実は仲がいい、勝ち負けではなく競い合うレベルまで成熟していたんだから、
勝っても負けても相手を尊重できる。
当時、軍艦の一隻も建造できないような国は、今でも隣国の悪口をいうしかできないしな。
2023/04/25 URL 編集
-
日本の民度が有ったからだって気付くだろ
2023/04/25 URL 編集
韓国や台湾が先進国になったのも、日本統治で教育基盤が敷かれたから
2023/04/25 URL 編集
-
2023/04/25 URL 編集
「アメリカ人はただの軍事力だけの馬鹿でまともな統治能力が無いので、我々が協力して気持ちよく『統治させている』ような錯覚を持たせてやる」
ことに尽きる。
なお、これが効きすぎて、朝鮮でもベトナムでもイラクでもアフガニスタンでもしくじるようになった。
そろそろ気づかないかと思うんだが、なかなか目が覚めないよね。
2023/04/25 URL 編集
-
>あれで大正だぞ
>原始的な暮らししてたとでも思ってるんだろうけど
日本人は20世紀になっても刀で戦ってみんな遊郭に入り浸ってる野蛮人ニダ
2023/04/25 URL 編集
アメカス
2023/04/25 URL 編集
台湾有事はアメリカの代償
日本は日本で再建したんだけど?
イラクは自分達で再建しなかったから再建しなかっただけ、アメリカが再建しようとなんてしてなかっただろ?何したんだ?
まるで自分達が日本を作ったみたいに言うんだな。作ったの日本人だぞ。
2023/04/25 URL 編集
-
2023/04/25 URL 編集
-
ちょっと何言ってるか解らない(´^ω^`;)
2023/04/25 URL 編集
-
2023/04/25 URL 編集
-
2023/04/25 URL 編集
-
インターネットや携帯電話やカメラのある時代には無理だな
2023/04/25 URL 編集
-
社会常識というか民族で共有される意識や価値観がもともとあるから為せたこと。アメリカ人に教えられたからできたわけじゃない。当時の日本人はアメリカ人より門盲率低くてほぼ全員が日本語を読めたわけだからね・・
そういう文化的規範がイスラム教以外にない民族に、自由だとか権利だとか言われても理解できるわけがない
2023/04/25 URL 編集
-
アメリカ側が核兵器の利用を正当化する為のプロパガンダは有名だけど、それがアメリカの自国民にまで"認識を歪め不利益を生じさせる"という点で悪影響が及んでるところを見るとプロパガンダも良し悪しがあるね。これ、韓国もそうだけど政府の汚職から目を背けさせる為に作ったプロパガンダで数十年と国が振り回されてるのを見ると、長い目で見てプロパガンダは薬物みたいなものだと思う。
2023/04/26 URL 編集
-
イスラム教を捨てない限り、何をしても良くはならない。昭和天皇は国民に敗戦を伝えたが、アッラーは実在しない。
2023/04/26 URL 編集
子烏紋次郎
むしろ妨害してたが正しい
数十万人の非武装市民を惨殺したんだぜ
広島 長崎を忘れるな
2023/04/26 URL 編集
-
アメリカはどの目線で言っとるんじゃ
2023/04/26 URL 編集
え
ソ連崩壊32年、バブル崩壊から30年失われた30年
日本人はそろそろ自分たちのスタンスを理解した方がいい
2023/04/27 URL 編集
-
2023/04/27 URL 編集
名無し犬
いささか純真にすぎるだろう。
日本国民には「日本は悪い国だった」と教えた。
米国国民には「日本は悪い国だった」と教えた。
韓国国民には「日本は悪い国だった」と教えた。
一貫している。
ゆえに・・・
韓国国民の認識は異常だと米国国民に訴えても無駄である。
日本韓国、両国民の異常さに気づくほどの人が、
米国国民の良識を信じて疑わない不思議・・・
2023/04/27 URL 編集
名無し犬
「日本は悪い国で、アメリカがそれを良い国にした」
これが間違っている以上、
これを前提とした考えは「全て」間違っている。
この前提を否定出来ないから、
戦後世界を正しく認識することが出来ないのだ。
2023/04/27 URL 編集
-
じゃなきゃ占拠する意味がないからな。
日本の場合は多少のアメリカ化を受け入れつつ日本を残して成功した。
イラクはそもそもイスラム圏でアメリカ化する余地がなかっただけじゃね。
問題になるのはあめりかのやるきじゃなくて、その地の人間の地力だよ。
2023/04/28 URL 編集
-
2023/04/28 URL 編集
-
1970年代まで有色人種に市民権を与えず、警察が暴力を振りかざし、今も災害があれば略奪しまくるアメリカとは違う
2023/04/29 URL 編集
-
数の多い有力部族使った先の大戦前の統治手段しか意味をなさんわな。
2023/04/29 URL 編集