海外「ありえない!」大谷翔平の伝説級の第7号ソロに海外大騒ぎ!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「ありえない!」大谷翔平の伝説級の第7号ソロに海外大騒ぎ!(海外の反応)

gsggssggss.jpg
◆米大リーグ ブルワーズ0―3エンゼルス(30日・ミルウォーキー=アメリカンファミリーフィールド) 【写真】7号は滞空時間6秒98で今季MLB&15年以降のエンゼルスで最長 最高到達点は49メートル  エンゼルス・大谷翔平投手(28)が30日(日本時間5月1日)、敵地・ブルワーズ戦に「3番・指名打者」でフル出場。2打席目に4試合ぶりの一発となる7号ソロを放つなど3打数1安打だった。5試合連続安打で打率は2割9分4厘となり、チームも勝って連敗を「2」で止め、貯金「1」で4月、17連戦を終えた。以下略(スポーツ報知)
海外の反応をまとめました。



関連記事






・今日は、ボーが460フィートの特大弾を放ったが、大谷の413フィート弾に注目しましょう。



・↑高さ162フィート、滞空時間7秒、そう、かなり月に近かった。



・あんな軌道、見たことがない。



・ムーンショット。



・私たちは、史上最高の野球選手を目の当たりにしている...そして、彼はさらに進化している!



・もし彼に投げるのをやめたら、彼はそれほど多くのホームランを打たないかもしれない。



・あのホームランの高度ってどれくらいなんだろう?



・↑162フィート、7秒の滞空時間。おそらく史上最高のホームランの一つ。



・史上最高の一人として語り継がれることだろう。





・ミルウォーキーの観客は、センターよりも早くホームランだと知っていた。



・あのセンターは一体何をしようとしていたんだ?



・とんでもないビーストだ...。



・これが本当のフライボール革命。



・ジャスティン・ターナーも誇りに思う。



・本物のMVP。



・このホームランよりもエンゼルスが勝利したことが嬉しい。



・伝説によると、あのボールはまだ落ちてきていない。



・信じられない...。



・この男には驚かされ続ける。



・凄い。強打したな。

コメント

-

ロフテッド軌道ですな

-

大谷に全米が大熱狂してるのにスタンドがガラガラなのが気になる

-

スタンドで喜んでたのも在米日本人達だった

 

ウリたちも喜んでた二ダ。これぞアジアの自尊心ってやつ二ダ

-

滞空時間7秒てすごいんじゃないの。
向こうのカメラは無能だから全然追えてないけど。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告