海外「東京でアニメキャラになったゼレンスキーを見かけた」(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「東京でアニメキャラになったゼレンスキーを見かけた」(海外の反応)

Today in Shibuya, Tokyo. Didn't expect to see anime-Zelensky on my commute
by u/zimmer1569 in NonCredibleDefense
(スレ主)今日、東京に渋谷で見た。まさか通勤中にアニメのゼレンスキーを見るとは思わなかった。


海外の反応をまとめました。


関連記事






・ゼレンスキーとホロライブのコラボはいつ?



・渋谷のどこらへん?



・↑(スレ主)スクランブル交差点のすぐ近く。



・日本がウクライナ避難民を大量に受け入れたことを考えれば、納得がいく。



・↑1月の時点でも、青森の小さな商店で「ウクライナ支持」のポスターを見かけた。



・↑そして今日、広島でG7と会談するために、ゼレンスキーは日本に降り立った。



・デジタル画像で頼む。オーダーメイドの抱き枕を作りたい。



・↑売れると信じて疑わない。



・日曜日に通勤?





・左の男はゼレンスキーのような服装をしている。



・いつか誰かが、アニメのオープニング風のウクライナ戦争の映像を作るだろう。
素晴らしいものになるに違いない。



・日本政府、ウクライナにガンダムを提供へ。



・↑高校生が操縦。



・↑ほかに誰が操縦するんだ?



・↑我々がこう話している間にも、ウクライナ人のニュータイプが訓練を受けている。



・ゼレンスキー、ジョジョランズの次章に登場へ。



・↑可能性はゼロではないし、それは素晴らしい。



・アニメのゼレンスキーって最高だよな。



・↑国民の僕のアニメリメイクはいつ?
『国民の僕』(こくみんのしもべ、ウクライナ語: Слуга народу、英語: Servant of the People)は、ウクライナにおけるテレビドラマ。



・岸田さん、ゼレンスキーです。クリミア奪還のためにエヴァンゲリオン01号機と02号機が必要です。

コメント

-

ゼレンスキーの抱き枕w
プーチンカレンダーなんか買う奴がいたんだからぜんぜんアリだな

-

ドレスコードすら守らないかっこつけのゼレンスキーって好きになれんわ
あっロシアがドクズなのは確定として

-

防災服で官房長官が定例会見したらキレそうな人もいそう

-

アニメ化の前に漫画化して原作を作らないとアニメ化は無理

-

あまり露骨な肩入れは良くないんじゃ。一応戦争当事者で彼の手の上げ下げで人が亡くなるわけですし。

-

侵略戦争の被害を受けてることの意味が理解できてないのがいるな
どうせ中国人なんだろうけど

名無しの壺さん

ドレスコードがカーキ色シャツなのは現在戦時下だから

-

かなり鍛え直したなゼレンスキー

-

露骨な肩入れってw今更w
日頃からアワアワした対応して嫌われるだけで何も得られず損してそう

-

若くて上辺だけかっこよさげにして似てないのが残念

-

朝鮮動乱が起きたらあいつらを受け入れるのかな~?勘弁してほしいな~!
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告