
(スレ主)もし、日本経済の奇跡が止まらず、今日まで続いていたとしたら?
海外の反応をまとめました。
関連記事

・彼らが世界を支配するという90年代の恐怖が現実のものとなっていた。
・それ、ただのサイバーパンクだってこと、わかってる?
・日本の高度経済成長は持続可能なものではなかった。
・仮に日本の経済的奇跡が止まらなかったとしても、日本は資源を外国に依存しているため、少なくとも外交的にはアメリカの圧力によって影響力を得ることはできない。
・世界一の経済大国となり、資源を得るために実際に宇宙へ行くことになる。日本もアフリカに影響力を持とうとするだろうから、中国は間違いなく今ほど影響力を持たなくなっていた。簡単に言うと、中国にとって最大の悪夢。
・↑日本オタク発見。
世界最大の経済大国にはなっていない。
せいぜい世界3位の地位を確固たるものにしていた程度。
人口増加によって中国はあまりに強大になっているし、資源が豊富にあるアメリカに資源の乏しい日本が適うわけがない。
最後に、日本は宇宙開発に取り組む経験も意志もなく、利益を得るにはあまりにも高価で長期的にコストがかかる。
・もし、まだ経済成長が止まらなかったら、彼らは今、非常に強力な存在になっていただろう。
・↑仮に経済が成長したとしても、人口の差で中国を追い抜くことは不可能に近い。
第二次世界大戦の条約やその後の協定で、日本の軍事力、海軍力、空軍力は自衛のためのみに制限されているため、軍備を拡大することができない。
・アジアのUAEになっていた。
・日本はGDPや総合力で中国を凌駕していただろう。ア他国の資源に依存していることが問題だが。
・無限の成長を前提としたアメリカなどのように、ある時点で積極的な帝国主義にならざるを得なくなるだろう。
・日本の経済成長が続いていたら、今のような人口減少ではなく、人口が急増していたことになる?
・これは、不可能な条件を提示しているため、最初から欠陥のある質問のように感じらる。
経済的な奇跡はどのように続いたのだろうか。日本にはそのような持続的な成長を支える資源や人口がない。中国は日本の9倍の人口と20倍の天然資源を持っているが、その驚異的な成長期も今は減速しているようだ。
・日本のうつ病患者が急増していた。
・アメリカは貿易制裁を開始し、あらゆる研究を停止させようとしたはず。
・↑結果、日本のバブルは終わりを告げる。しかし、これは仮定の趣旨に反するものだ。
・彼らは今日、圧倒的な超大国になっているはずだ。
・2008年は大不況だったため、多少なりとも衰退したのでは?
・そんなの無理だろ。
資本主義において、好景気がずっと続くことはない。
・↑アメリカのことを説明して。1950年代以降、小さな挫折を繰り返しながら、成長し続けている。
・↑冗談だろ?
コメント
-
NYなんて全部日本企業の持ち物に成っていたかもな?
2023/05/23 URL 編集
-
2023/05/23 URL 編集
2023/05/23 URL 編集
7つ
2023/05/23 URL 編集
-
2023/05/23 URL 編集
-
2023/05/23 URL 編集
-
それを言ったらアメリカも近い将来
中国やインドに抜かれるの確定だろ。
2023/05/23 URL 編集
-
詰り、バブルが崩壊しなかった可能性も有るわ。
そう考えると何故経済が停滞しデフレなのか直ぐ分かるだろう。
失われた20年じゃなく、失われた3000万人だった訳だ。
2023/05/23 URL 編集
-
団塊の世代の爆発的な誕生にびびったGHQが産児制限を強制した
日本は、一人っ子政策ならぬ二人っ子政策を強要されたんだよ
高度経済成長期の二度のオイルショックもプラザ合意も全部日本潰し
中露が台頭したのもアメリカの自業自得
2023/05/23 URL 編集
-
米民主党のおかげで維持できてた人民元レートも是正がされるだろう
2023/05/23 URL 編集
-
徳川家に政権を譲渡して徳川キングダムを完成させる。
海外との取引は出島オンリーで日本国内は江戸ドリームの再来だ。
2023/05/23 URL 編集
-
当時平成の鬼平とか馬鹿をもてはやしたマスコミとの共作
まともな経済学者が必要だった
他の国は経済学者にやらせるが日本は官僚・・・経済わからないけど変な倫理観で緊縮財政に一直線
2023/05/23 URL 編集
-
2023/05/23 URL 編集
-
2023/05/23 URL 編集
-
むしろ、70年代の不況が史実よりもうちょっと深刻だったら、バブル経済の狂奔もなくなり、結果的にバブル崩壊も起こらず日本経済は90年代以降も堅実な成長を続けられたのでは、などと思わなくもない。
2023/05/23 URL 編集
-
日本が今中国に土地買いあさられてるのと同じ
今現在の価値観で意図が違うと主張する人がまだいるけどバブルの頃の日本人の価値観もどうだか
なるべくお互い共生できる形にならないと
2023/05/25 URL 編集
-
かつての尖閣地主が行方不明になってた事件の延長だよ
太平洋の反対側にある小規模な軍しか持ち合わせてない同盟国のそれとは比較にならない
リーマンショック後の米国で中国人が買った面積の方がはるかに大きかろ
2023/05/25 URL 編集
-
資源があれば良いなら、アフリカはなぜ貧しいんだ?
なぜ日本は資源が少ないながらもほとんどの国を突き放してここまで成長したんだ?
そんなことすら気付かないほどアメリカ人のIQは低いのか?
本当の重要な資源は人である。
日本には日本人がいるから成功した。
アメリカ人がこの水準ならいずれアメリカはオワコンになるだろうね。
2023/05/30 URL 編集
-
抜いたら途端に報復し始める2か国と1連合に配慮しつつ倒産と人の流出入を制御してる
今後抜いては行けない国が増えるかもしれないが日本人が日本人で維持できれば御の字だ
2023/10/24 URL 編集