海外「凄まじい影響力」大谷効果で日本でスナック菓子が爆売れ!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「凄まじい影響力」大谷効果で日本でスナック菓子が爆売れ!(海外の反応)

grafaafgd.jpg
大谷翔平のレアな〝スナック菓子写真〟が日米で大きな話題「Funyuns…バカ売れしそう」エンゼルス・大谷翔平投手(28)の何気ないワンショットが大きな話題を呼んでいる。同僚で仲のいいパトリック・サンドバル投手(26)が移動中のバス車内で撮影したとみられる大谷の貴重な私服姿の写真を自身のインスタグラムへ22日(日本時間23日)に投稿。MLB公式サイトが主にカルチャー分野を専門に扱う「MLB LiFe」もこれをクローズアップし、同じ写真をツイッター上に添付して「パトリック・サンドバルは、大谷翔平がFunyunsを食べている写真を投稿した」と解説している。以下略(東スポ)
海外の反応をまとめました。

grefda.jpg



・大谷翔平効果で、日本でファニオンが爆売れ。



・私は日本でファニオンを見たことがない。



・ファニオンがここで得た宣伝効果は凄まじい。



・ペンタゴン炎上の次は?翔平がファニオン?
AIが手に負えなくなっている。



・大谷の秘密が分かった。



・ファニオンは最高のスナック菓子。



・史上最高の選手が、史上最高のスナック菓子を食べている。



・大谷が宣伝している商品よりも、彼が私生活で消費している商品の方が信頼できる。





・日本ではヌートバーの活躍でペッパーミルが爆売れしたから、ファニオンが売り切れても驚かない。



・私が彼と同じくらい稼いでいたら、好きなだけファニオンを食べる。



・彼の影響力はすさまじい。



・サンドバルはパパラッチだった。



・どうして翔平は無表情なんだ?



・あんな物を食べるなんて、翔平の食事管理は一体どうなっているんだ?



・彼はチャンピオンリングを手に入れられないから、オニオンリングで我慢している。



・誰か、わさび味のファニオンを憶えているか?



・ファニオンは彼に一生分の袋を送るべきだ。



・彼がファニオンを食べているぐらいで、どうしてそんなに大騒ぎをするんだ?



・良いチョイスだ、翔平。

コメント

-

馬鹿売れのソースなし
そもそもファニオンここ何年も見てない

-

本当に食べたのか?
手突っ込んでるだけかもよ

-

バカ売れしそうという記事ね

-

Funyuns…バカ売れしそう

日本でバカ売れ!

ファニオンを日本で見たことがない

日本からファニオンが消えたらしいぞ!

-

何これ。自国で人気だすためのあの国流のテクニックだろw
アメリカもやるようになったの?

-

・ファニオンは彼に一生分の袋を送るべきだ。

だけど、一生分が一袋だったりするんですよ
後にも先にもこの一袋

-

バカな奴らにバカ売れ

-

似た様なの日本でもあるよね、名前忘れたけど。😁

.

てか持ち上げ過ぎてキモい

 

まあたまたま買ったりもらったりして食うのと、
気に入って何度もリピート買いしてるのとではぜんぜん違うから、
大谷がただ食べてただけなら別にいいやって感じ。
大谷がいつも食べてるやつとかなら俺も欲しくなるんだけど。

-

手デカ

-

ハワイでこのスナック菓子を購入した事が有るが、味が薄かったので濃い味が好みの人は物足りなく感じるかもしれない。

-

これは大谷が異様なほど食生活に気を使ってるからというのがデカい
その前提知らんと話にならん

-

記事にもあるように飽くまでもバカ売れしそうだから
勘違いしないようにw

-

大谷だからってぽんぽん物なんて売れん
しかも爆売れしそうってなんだよw売れてから言えよw

-

>大谷だからってぽんぽん物なんて売れん

本人がこれ好きって言ったら間違いなくバカ売れすると思うぞ
無名だったゴルフの女の子が一回勝って名前が出た時ですら意味わからんくらい売れたし
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告