海外「凄いパワーだ!」大谷翔平の逆方向第12号ソロに海外大騒ぎ!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「凄いパワーだ!」大谷翔平の逆方向第12号ソロに海外大騒ぎ!(海外の反応)

grefdfdfdda.jpg
【MLB】エンゼルス7-3レッドソックス(5月24日・日本時間25日/アナハイム) 【 エンゼルスの大谷翔平投手とレッドソックスの吉田正尚外野手がそれぞれ「3番・DH」でスタメン出場した今季の直接対決最終戦は、大谷翔平の12号、トラウトの12号を含む3本の本塁打が飛び出したエンゼルスが大勝。レッドソックスとの3連戦を3連勝で終え、チームとしても4連勝を飾った。以下略(ABEMA TIMES)


関連記事




・また誰も塁に出ない。 大谷はソロホームランキングだ。 でも、彼はまだ100打点以上のペースだ。



・なんてパワーだ。



・彼のバットから出る音は美しい。



・普通のホームランは打たない大谷。



・今までの誰よりも良いプレーをしている。



・すでに史上最高の野球選手。



・彼の逆方向のパワーは輝かしい。



・彼がいなくなったら、とても残念なことになる。
せめて、彼をトレードに出して、高プロスペクトの投手を4人獲得してほしい。



・彼がチームにいてくれてとても光栄です。ワールドシリーズに出ようが出まいが...彼はいつも私が一番好きなエンゼルスの選手。





・トラウタニ!ともに12号!



・トラウトとチーム内とホームラン競争をしているの?正直、お互いのペースを合わせているように見える。



・さて、トラウトをアウトにしたボールのことを話してもいいか?



・↑ここ最近の審判は酷い。



・あれもゾーンよりかなり上だったね。ネトの本塁打と同じ場所。



・エンゼルスはオールスターまで無敗だろうな。



・今、エンゼルスと対戦するのは嫌だな。



・低く投げれば、ゴルフスイングでホームラン。
高く投げても、ポップフライ風のホームラン。



・逆方向へのホームランには不思議な魅力がある。



・ファニオンが彼に力を与えている。

コメント

-

逆方向のホームランは久々に観たが状態が良いのだろう

チームも連勝しているので良い方向に向かっているのは確かだ

-

打球音ソムリエがおる

-

トラウトは通算ホームラン数が362本でジョー・ディマジオを超えたとの事ですね

-

ホームランは出たけど打率が定位置に近づきつつあるな

-

この男は高めも強いな。

-

ソロホームランは誰も誰も塁に出てないのが問題なのに大谷が悪いみたいな言い方w
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告